ようこそ私の庭へ 

季節を忘れずに咲く花、大きくなる木、きまぐれ猫、その他もろもろ日々の綴りです。

秋の庭

2007年09月24日 | 私の庭
秋の庭


彼岸花

小学校の頃、真っ赤な彼岸花を学校帰りに友達と摘んで帰りました。花瓶に飾ったその強烈ともいえる赤色が嬉しかった。翌日友達は毒があるから捨てるように親から言われたそうです。私の親はおそらく毒のあることは承知していたと思うけれど何も言わなかった。

*ヒガンバナ

ヤブラン(フイリヤブラン)


*Linkヤブラン 

スイレン(黄・白)

睡蓮の根いただきました。黄か白か来年咲いてくれるかなー。植え方もよく分からないのだけれど、とにかく土を入れて、水を入れて・・・たのしみです。マーキュリーさんありがとう。

*Linkすいれん


蜘蛛

 これ女郎蜘蛛じゃない?
  そんなのいるのか?映画の話だろ。
 ほんとうにいるみたい。気にいらんオスが近づくと頭から食べちゃうらしいよ!
  おそろしいなー。
 こわいよ。

*Linkジョロウグモ

サザンカ

ヘッジトリマーを買いました。これで生垣のサザンカをトリムするぞー!今日の収穫は7袋。まだ半分もいってないな・・・。

ぼさぼさのサザンカ。  なかなかの腕前のボランティアさん。 せの高い槙の木は梯子                       
                                        に乗ってハサミでカット。
                                         落ちないでよー!




コメント

夏のおわり

2007年09月14日 | 私の庭
ツユクサ


名前は「露を帯びた草」から来ている。朝、露を受けて咲き始めますが、午後にはしぼんでしまう命の短い花です。なんとも可憐でありその青が美しい。

*LINKツユクサ

タマスダレ

*彼岸花科:ジャマイカ・キューバ・メキシコ原産 植えた覚えは無いのにいつのまにか増えていて今年も夏の終わりを知らせるかのごとく咲きました。

ホトトギス

鳥のホトトギスの胸の斑紋と似ていることからつけられた名前だそうです。昔の着物柄のような、地味ですが味のある花ですね。

Linkホトトギスhttp://research.kahaku.go.jp/botany/hoto/HOTOTO.HTM

コムラサキ式部

去年のガーデニング講座のコムラサキ、東の陽をうけてグングン大きくなりました。名前のごとくきれいな紫の実がいっぱい。

Linkコムラサキシキブ


蜂の巣

今年は大きな台風がくるかもしれない。軒下にこんな大きな蜂の巣が・・・


きもち悪い?かわいい?   君はきれいな蝶になるの? 今年生まれたトカゲの赤ちゃん
一列に並んだ毛虫の赤ちゃん


コメント

夏のおわり

2007年09月02日 | 私の庭
白樺と赤い猫のしっぽ


(赤い猫のしっぽ)は私がつけた名前です。本当の名前を知っている人、教えてください。

 
デンパークで一鉢80円で買ったこの猫のしっぽ     
化成肥料をあげたら、こんなに増えたのです。            サルビア

*サルビア・インウォルクラタ:ブラジル、アメリカ原産:薬効があるため、ラテン語で「健康」の意味。



高砂ゆり


*タカサゴユリ:ユリ科・ユリ属、台湾原産の帰化植物。種子で繁殖。

種で増えるユリがあるなんて知らなかった。5月に沖縄へ行った時、崖にたくさん咲いていた。かすかにユリの香りがする。


隣の駐車場に咲いていたタカサゴユリの種をもらってまいておいたら、
年々増えてこんなに咲くようになりなりました。家の廻りのアチ
コチで咲きます。                                 花が落ちた後

タカサゴユリは台湾が原産ということは、“外来種の脅威”ということですか。きれいなユリだから私は許せるけれど・・・そういうことではないらしいです。

*タカサゴユリLINK



アメリカざりがに


今年は家の前の用水でたくさん見かけます。はさみを振り上げて威嚇してる


水の中でくつろいでいるの?  翌日脱皮していました。   猛暑の中、元気に咲く百日紅                            

*アメリカザリガニ



ジャンボたにしの産卵




*ジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)の俗称:南米アルゼンチン原産
 タマゴの赤色がなんとなく無気味な感じ。

*ジャンボタニシ

ジャンボタニシも“外来種の脅威”の一つですね。


コメント (2)