goo blog サービス終了のお知らせ 

宅建合格らくらくナビ~みやざきの宅建ブログ~

楽しく学んで♪人生をより豊かに!より幸せに! 一緒にがんばって、絶対に合格しましょう! @takken_miyazaki

2015年宅建みやざき塾(企業研修、DVD教材、Live生講義)のご案内♪ 

2015-08-18 12:27:16 | みやざきの宅建活動日記♪

2015宅建みやざき塾(企業研修、DVD教材、Live生講義)のご案内♪  ※随時、追記してまいります。ご了承ください。

 

☆ 8月13日(昼、夜)、14日(昼)

 真夏の模試特訓(お盆特訓) 開催! (全3回) 

 大好評でした(^_^)/

 ご参加いただいた皆様の合格を信じ、祈念しております。

  

 

 

☆ 8月8日(土) 五問免除科目 特別講座 ※終了いたしました。

13:00 ~ 18:00

ルノアール 新宿3丁目ビッグスビル店 03-5379-2766

所在地:  東京都新宿区新宿2-19-1 ビックスビル地下2階

http://www.ginza-renoir.co.jp/myspace/mys103.htm

で開催いたします(^_^)/

有利に戦って、5問中4~5問を確実にGETしましょう!

一緒にがんばって、絶対に合格しましょう!

宅建みやざき塾 宮嵜 晋矢



宅地建物取引士資格試験 受験対策講座 

      

 

 

宅建受験生の皆様へ 宅建みやざき塾からのメッセージ 

 ~ 一緒にがんばって、絶対に合格しましょう! ~

 https://youtu.be/64Jmdbe_kYg

  

 

 


≪ 目次 ≫

◆Live生講義追加募集再開のご案内 ~ 4月より、会場を少しだけ大きくさせていただきました ~
 
みやざき塾の講義は、たった1回からでもご参加いただくことができます。

企業研修、講演のご案内

DVD教材のご案内 

Live生講義(少人数制クラス)のご案内 

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 

 

2015年は、日建学院の仕事を週2日くらいのペースでこなしつつ、宅建みやざき塾を提供させていただきます。

『日建学院』が名実ともに宅建業界No1のスクールになるよう貢献させていただくとともに、

『宅建みやざき塾』を宅建受験生から最も愛される宅建学習塾に育ててまいります。

 

◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ 

 

宅地建物取引士資格試験 受験対策講座 

◇宅建みやざき塾 Live生講義(少人数制クラス)について

 たくさんの新規募集のお問い合わせをいただき、心より感謝申し上げます。

 

 春まで、土曜日クラスは満員御礼となっており、定員の関係上増員できなかったので、積極的な募集はしないようにしておりました。

 現在は、会場を大きくし、増員可能となりましたので、あらためて、ブログ上でLive生講義のご案内をさせていただきたいと思います。

 

 

 2015年度受験対策講座(~お盆休み)は、

 水曜日夜コース、土曜日昼コース  の2コースを実施しております。

 ※お盆休み明けの8月中旬くらいから、金曜日夜コース(池袋8月中旬スタート)、日曜日昼コース(新宿8月中旬スタート)も開塾いたします。

※みやざき塾に参加ご希望の方は、詳細のご案内を送らせていただきますので、

『氏名※必須』、「郵便番号」、「ご住所」、「連絡先電話番号」、『PCメール(長文)を受信できるメールアドレス※必須』 を明記のうえ、

私宛てにメールをお願いいたします。  

※ 「郵便番号」、「ご住所」のないかたでもご参加いただけますが、

   試験直前の激励のお手紙やみやざき塾(宅建、宅建以外のいろいろなセミナーなど)のイベントのご連絡がお届けできません。

★お申込みメールアドレスはコチラです。

  miyazaki@luminoso.co.jp

出張などによりすぐに返信できないときもございますが、3日以内には返信させていただきます。

お願い:miyazaki@luminoso.co.jp からのメールを受信できるメールアドレスをお伝えください。

     特に携帯、スマホからのメールの場合はご注意ください。


☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 

宅地建物取引士資格試験 受験対策講座 

◇企業研修、講演等について

 

企業研修、講演等の依頼も承っております。 ※すでに2015年9月、10月の予定(仮予定)は、ほぼ埋まっております。

研修、講演のテーマについては、ご相談ください。 宅建試験受験対策以外も行っております。

例えば、不動産の売買についての研修、不動産の賃貸借についての研修などを行っております。

大手企業様でのスキルチェンジ講習も担当させていただき、とても好評でした。

新入社員研修、支店長研修なども担当させていただき、とても好評をいただいております。


現時点では、2015年は数社様(日建学院の講師としての御指名も含めれば約20社様)で行う予定です。

※保有資格には、土地家屋調査士(未登録)やCFP(登録)などがあります。

 

★2014年12月に法人を設立いたしました。

 法人として、いろいろなサービスを対応させていただくこともできます。

 

2015年の企業研修、講演につきましては、一時間50,000円(複数日程、長時間の場合の料金はご相談ください)で承らせていただきます。 

※9月中旬~10月の宅建試験直前期は、1時間100,000円で承らせていただきます。

 【2015年3月現在で、10月はすべて埋まってしまいました。9月の日程もほぼすべて埋まっております。予めご了承ください】

※企業研修、講演をご利用の企業様には、DVDみやざき塾を含む教材セットを特別価格にて提供させていただいております。

 教材費を含めてご検討いただければ、宅建の研修、講演として、とても優れていることにお気づき頂けると思います。

 

※いままでに取引のある企業様は、いままでどおりの取引を継続・発展させていただくことができますので、ご相談ください。

 

大手スクールの単価と比べて、数倍以上の高い料金設定となっておりますが、

得られる成果(合格者数、合格率)を考慮すれば、コストはかなり割安かと思います。

一年度の研修・講演で合格者が大幅に増えることで、研修のために業務時間を削る、交通費・宿泊費などがかかる、といった負担の軽減になるはずです。

『 費用 対 効果 』 を慎重にご検討いただければ、幸いです。

 

☆2014年に担当させていただいた宅建講習の成果は、前年までに他社で行っていた講習等と比較して、

 すべて合格者数が大幅に増加しているとのご報告をいただいております。

 

※前年度の企業研修の結果が明確な場合(例えばLEC、TAC、その他の教育機関などで宅建研修を実施)、

  『前年対比の合格率』で報酬を決定する(基本料金を低く設定した)成功報酬のプランもございますのでご相談ください。

 

※2014年に日建学院の有償の講習をご利用の企業様は、

 2015年は、みやざき塾として請け負うことを遠慮させていただきますので、ご了承ください。

 (日建学院の有償の講習を1年以上利用していなければ、請け負わせていただきます。)

 

☆日建学院の講習として宮嵜を指名する場合、日建学院における業務の優先順位の関係で、大都市(東京、大阪、名古屋、福岡、横浜、大宮、仙台など)、参加者30名以上(目安)など、条件が整わないと請け負うのは難しいかと思いますので、ご了承ください。

 日建学院の講師として講義する場合は、宅建みやざき塾の教材紹介は、YouTube(無料講義)などに限定させていただきます。
 ※みやざき塾DVD教材セットの企業一括割引などのご案内は行いません。ご了承ください。

 日建学院の教材、資料を活用し、最高水準の講義を提供させていただきます。

☆日建学院の教材、資料は、どのスクールよりもいままで最も多くの合格者(約10万人)を輩出してきたとても信頼できるものです。 

 

 講義をする講師でそんなに変わるものなのかと、半信半疑の方も、

 一度ご利用いただければ、

 ほとんどの企業様で、講義の追加リクエストを頂戴している理由がお分かり頂けることでしょう。

 どのような評価をいただけるかは、私が決めることではありませんが、

 学習への動機づけ(モチベーションアップ)、講義の構成・質、合格への貢献度は、

 他の講師とはいろいろな意味で別次元です。

 

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 

宅地建物取引士資格試験 受験対策講座 

◇宅建みやざき塾 2015DVD教材セット について


2015年DVD教材セットは、近年の傾向、取引士試験への移行を考慮し、

すべてゼロから再構成し、教材を作り直しました。

最高の合格率を提供する教材セットとさせていただきますのでご期待ください。

 

場所、時間などの制約により、みやざき塾Live生講義にご参加できない方の合格も全力でサポートさせていただきます。

宅建の大手通信教材の合格率の相場が10%~20%台にとどまる中、

合格率50%超えの教材セットを提供させていただきます。

※これまでの合格率は、合格の報告などから推定した数値です。

  2015年からは、結果報告のアンケートをいただく予定です。


※2015年DVD教材セットの詳細は、セレクトキューブ(SelectCube)のDVD販売ページをご覧ください。

 DVD教材販売は、セレクトキューブ(SelectCube)に委託しています。

 http://shop.select-cube.co.jp/tableware/product.html

 

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 

宅地建物取引士資格試験 受験対策講座 

◇宅建みやざき塾 Live生講義(少人数制クラス)について

 たくさんの新規募集のお問い合わせをいただき、心より感謝申し上げます。

 

 1~3月 土曜日クラスは満員御礼となっており、定員の関係上増員できなかったので、積極的な募集はしないようにしておりました。

 4月からは、会場を大きくし、増員可能となりましたので、あらためて、ブログ上でLive生講義のご案内をさせていただきたいと思います。

 

 2015年度受験対策講座(~お盆休み)は、

 水曜日夜コース、 土曜日昼コース  の2コースを実施しております。

 

※お盆休み明けの8月中旬くらいから、金曜日夜コース(池袋8月中旬スタート)、日曜日昼コース(新宿8月中旬スタート)も開塾いたします。

※みやざき塾に参加ご希望の方は、詳細のご案内を送らせていただきますので、

『氏名※必須』、「郵便番号」、「ご住所」、「連絡先電話番号」、『PCメール(長文)を受信できるメールアドレス※必須』 を明記のうえ、

私宛てにメールをお願いいたします。  

※ 「郵便番号」、「ご住所」のないかたでもご参加いただけますが、

   試験直前の激励のお手紙やみやざき塾(宅建、宅建以外のいろいろなセミナーなど)のイベントのご連絡がお届けできません。

★お申込みメールアドレスはコチラです。

  miyazaki@luminoso.co.jp

出張などによりすぐに返信できないときもございますが、3日以内には返信させていただきます。

お願い:miyazaki@luminoso.co.jp からのメールを受信できるメールアドレスをお伝えください。

     特に携帯、スマホからのメールの場合はご注意ください。


 ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ 

宅地建物取引士資格試験 受験対策講座 

◇宅建みやざき塾 Live生講義について 開催日時(^^)/ 。

 

 水曜日コース  池袋  

19:15~(小テスト) 19:30~講義スタート 終了21:45くらい

 金曜日コース  池袋  8月中旬 まとめ講義からスタート

19:15~(小テスト) 19:30~講義スタート 終了21:45くらい

 

【会場(水、金クラスメイン会場)】

ルノアール マイスペース&ビジネスブース 池袋西武横店  03-5960-0056

所在地:  東京都豊島区南池袋1-16-20 ぬかりやビル2階

http://standard.navitime.biz/renoir/Spot.act?dnvSpt=S0107.2002

 

 

  土曜日コース  新宿  

13:00~18:00 ※講義内で小テスト、まとめ講義も行います。

  日曜日コース  新宿  8月中旬 まとめ講義からスタート

13:00~18:00 ※講義内で小テスト、まとめ講義も行います。

 

【会場(土、日クラスメイン会場)】 ※諸事情により、他の会場を使用することもございますので、あらかじめご了承ください。

 

  ルノアール 新宿3丁目ビッグスビル店 03-5379-2766

所在地:  東京都新宿区新宿2-19-1 ビックスビル地下2階

http://www.ginza-renoir.co.jp/myspace/mys103.htm

 

 

4~8月:合格必須基礎力+過去問題解答力養成期 (全10回)

対象者:宅建士受験生

 

主な講義内容

講義回数

権利関係 1

条文、意思表示、解除、代理、能力、親族、相続など

第1回講義

権利関係 2

弁済、手付、担保責任、抵当権、保証、委任など

第2回講義

権利関係 3

賃貸借、借地、借家、区分所有、不動産登記など

第3回講義

法令制限 1

都市計画法

第4回講義

法令制限 2

建築基準法

第5回講義

法令制限 3

農地法、国土利用計画法、宅地造成等規制法、土地区画整理法、諸法令

第6回講義

税・鑑定

税・鑑定

第7回講義

宅建業法 1

宅地建物取引業、免許、取引士など

第8回講義

宅建業法 2

営業保証金、保証協会、媒介、35条、37条など

第9回講義

宅建業法 3

8種制限、報酬、諸規制

第10回講義

※五免免除対策講義(一般50問受験の方向け)8月8日(土)実施 : 【五問免除対策】


 ≪ 日程表 ≫ ※DVD提供は、自宅学習です。Live生割引価格で提供させていただきます。

講義

水曜日(夜)

金曜日(夜)

土曜日(昼)

日曜日(昼)

実務入門第1回

1月21日

※DVD提供

1月24日

※DVD提供

実務入門第2回

2月 4日

※DVD提供

2月 7日

※DVD提供

実務入門第3回

2月18日

※DVD提供

2月21日

※DVD提供

実務入門第4回

3月 4日

※DVD提供

3月 7日

※DVD提供

実務入門第5回

3月18日

※DVD提供

3月21日

※DVD提供

第1回講義

4月 1日

※DVD提供

4月 4日

※DVD提供

第2回講義

4月15日

※DVD提供

4月18日

※DVD提供

第3回講義

※ 4月22日

※DVD提供

※ 4月25日

※DVD提供

第4回講義

5月13日

※DVD提供

5月16日

※DVD提供

第5回講義

5月27日

※DVD提供

5月30日

※DVD提供

第6回講義

6月10日

※DVD提供

6月13日

※DVD提供

第7回講義

6月24日

※DVD提供

※ 6月20日

※DVD提供

第8回講義

7月 8日

※DVD提供

7月 4日

※DVD提供

第9回講義

7月22日

※DVD提供

7月18日

※DVD提供

第10回講義

8月 5日

※DVD提供

8月 1日

※DVD提供

※五免免除対策講義(一般50問受験の方向け)8月8日(土)実施 : 【五問免除対策】

 

※みやざき塾に参加ご希望の方は、詳細のご案内を送らせていただきますので、

『氏名※必須』、「郵便番号」、「ご住所」、「連絡先電話番号」、『PCメール(長文)を受信できるメールアドレス※必須』 を明記のうえ、

私宛てにメールをお願いいたします。  

※ 「郵便番号」、「ご住所」のないかたでもご参加いただけますが、

   試験直前の激励のお手紙やみやざき塾(宅建、宅建以外のいろいろなセミナーなど)のイベントのご連絡がお届けできません。

★お申込みメールアドレスはコチラです。

  miyazaki@luminoso.co.jp

出張などによりすぐに返信できないときもございますが、3日以内には返信させていただきます。

お願い:miyazaki@luminoso.co.jp からのメールを受信できるメールアドレスをお伝えください。

     特に携帯、スマホからのメールの場合はご注意ください。

 

 

 ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 

 ≪ みやざき塾Live生講義 紹介制度 (~7月ご参加分まで) ≫

 ご紹介頂いた方 への感謝のお礼。 ※ご紹介お一人様あたり、2000円のQuoカードを提供させていただきます。

 ご紹介を受けた方(受験される方) への特典。 ※1回限定で、2000円でご参加いただくことができます。

 ぜひ周りの合格を勝ちとっていただきたい大切な方にご紹介ください!

 きっと、2015年10月18日 平成27年度宅地建物取引士試験 終了後に感謝していただけることでしょう(^^)v


☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 

 

楽しく学び、将来に活かせる知識を身につけて、宅建合格へ!

一緒にがんばって、絶対に合格しましょう!

宅建みやざき塾 宮嵜 晋矢

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成27年度宅建試験受験対策... | トップ | 宅建みやざき塾2015 直... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
2015年宅建みやざき塾について (はり絵)
2014-10-26 20:48:42
ライブ生講義に参加できない場合、DVD講座は標準スタンダードコースを選べばいいのですか?
返信する
はり絵さんへ (みやざきしんや)
2014-10-26 22:37:11
宅建みやざき塾にお問い合わせいただきありがとうございます。
予算的に可能であれば、絶対合格コースがおススメです。
予算的におさえたい場合、
初学者、ゼロから学び直したい方には、
標準スタンダードコース
まとめ講義で効率よくおさえたい方には、
速習重要ポイントまとめコース
がおススメです。
一緒にがんばって、絶対に合格しましょう!
宅建みやざき塾 宮嵜 晋矢
返信する
Unknown (アラフォット郁さん)
2014-11-06 19:10:31
宅建みやざき塾特別講義を聴講したいのですが、
申し込み方法を教えてください。
返信する
アラフォット郁さんへ (みやざきしんや)
2014-11-07 12:42:51
こんにちは。宅建みやざき塾の宮嵜です。
みやざき塾のお問い合わせをいただきありがとうございます。

※みやざき塾に参加ご希望の方は、詳細のご案内を送らせていただきますので、

『氏名※必須』、「郵便番号」、「ご住所」、「連絡先電話番号」、『PCメール(長文)を受信できるメールアドレス※必須』 を明記のうえ、

私宛てにメールをお願いいたします。 

※ 「郵便番号」、「ご住所」のないかたでもご参加いただけますが、
   試験直前の激励のお手紙やみやざき塾(宅建、宅建以外のいろいろなセミナーなど)のイベントのご連絡がお届けできません。


★お申込みメールアドレスはコチラです。

  miyazaki@luminoso.co.jp

出張などによりすぐに返信できないときもございますが、3日以内には返信させていただきます。

お願い:miyazaki@luminoso.co.jp からのメールを受信できるメールアドレスをお伝えください。

特に携帯、スマホからのメールの場合はご注意ください。
返信する
合格者向け教養講座・宅建実務入門講座について (mmm)
2014-12-04 15:45:46
宮嵜先生

 お疲れ様です。お世話になります。
 ☆みやざき塾 合格者向け教養講座・宅建実務入門、 取引士受験対策基礎講座(全5回)☆
 を受講させて頂きたいので、
 費用と申込方法について教えて頂けますよう
 宜しくお願い致します。

返信する
mmmさんへ (みやざきしんや)
2014-12-04 16:52:51
お問い合わせをいただきありがとうございます。

みやざき塾に参加ご希望の方は、詳細のご案内を送らせていただきますので、

『氏名※必須』、「郵便番号」、「ご住所」、「連絡先電話番号」、『PCメール(長文)を受信できるメールアドレス※必須』 を明記のうえ、

私宛てにメールをお願いいたします。 

※ 「郵便番号」、「ご住所」のないかたでもご参加いただけますが、

   試験直前の激励のお手紙やみやざき塾(宅建、宅建以外のいろいろなセミナーなど)のイベントのご連絡がお届けできません。

★お申込みメールアドレスはコチラです。

  miyazaki@luminoso.co.jp

出張などによりすぐに返信できないときもございますが、3日以内には返信させていただきます。

お願い:miyazaki@luminoso.co.jp からのメールを受信できるメールアドレスをお伝えください。

     特に携帯、スマホからのメールの場合はご注意ください。
返信する
偶然発見致しました。 (前迫)
2015-03-19 19:14:21
以前、新宿の日建にて先生の宅建講義に参加させていただいたまえさこと申します。

数多くの生徒さんを教えてらっしゃる先生は、私のことなど覚えてはいないと思いますが

このブログを発見したので、場違いながら感謝の言葉をお伝えさせて頂きます。

先生の授業は、宅建の知識のみならず、あらゆる資格取得に通ずる勉強法に大変役立っております。

今現在も過去問ベースの資格を取得予定で、先生から教わった勉強法を思い出しつつ励んでおり、日々先生の講義の重要性を痛感しております。

当時、先生の言う通りに先生のいない授業そっちのけで過去問のみに全力を注ぎ、結果は47点でした。

合格後、仕事の合間にお礼に伺ったのですが生憎、先生はご不在でしたので宅建の資格証をコピーして渡して頂くようにお願いしました。

この場を借りて、直接お礼を伝えられることを嬉しく思います。

先生の授業は今でも生きてます!

ありがとうございました。
今後とも益々のご活躍を応援しております。
返信する
前迫さんへ (みやざきしんや)
2015-05-01 17:38:57
コメントをいただき感謝申し上げます。

私の授業を、宅建の知識のみならず、あらゆる資格取得に通ずる勉強法に役立ていただき、ありがとうございます。

今後のご活躍、応援しております!
いつかまたお会いできるといいですね(^^)v
宮嵜より
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

みやざきの宅建活動日記♪」カテゴリの最新記事