goo blog サービス終了のお知らせ 

宅建合格らくらくナビ~みやざきの宅建ブログ~

楽しく学んで♪人生をより豊かに!より幸せに! 一緒にがんばって、絶対に合格しましょう! @takken_miyazaki

☆2016 宅建取引士 受験対策 みやざき塾本試験前日ファイナル講座☆ Live中継にて講義を無料公開!

2016-09-30 04:44:28 | みやざきの宅建活動日記♪

☆2016 宅建取引士 受験対策 みやざき塾 本試験前日ファイナル講座☆ 

 

~ あなたを宅建試験合格へ! ~

 

☆前日講座を待ちきれない方は、ぜひコチラの直前対策教材も合格にお役立てください!☆

 みやざき塾 予想模試          ※東京で実施しているみやざき塾生講義と同一の教材です。

 みやざき塾 一問一答予想問題セレクション ※東京で実施しているみやざき塾生講義と同一の教材です。

※DVD宅建みやざき塾教材セットはSelectCubeにて販売中です。 S,A、B、Pコースはコチラ

 

予想模試、一問一答予想問題セレクションはコチラ をご覧ください。

http://www.shop-cube.co.jp/SHOP/96179/106792/list.html をご覧ください! 

 

 

毎年毎年、重要ポイントを総チェックし、過去問題での出題がないヤマのテーマをズバリ的中させ続けている

宅建みやざき塾 最高峰の講義 を

Live中継にて、講義を無料公開いたします!

 

宅建みやざき塾本試験前日ファイナル講座生講義 Live中継

ユーストリーム(DVD制作販売を委託しているセレクトキューブのチャンネル) にて公開させていただきます。

http://www.ustream.tv/channel/selectcube 

※9月29日、動作環境の確認を行いました。Live中継今のところ問題なく実施できそうです。

 

※講義を無料受講するためのWEB環境などは、保証いたしません。御視聴のサポートもできません。各自で動作環境の確認などをお願い申し上げます。

※講座で使用する教材は、3000円(ダウンロード版)、4000円(書籍通販版)で、ご購入いただくことができます。(販売開始は10月10日頃予定)

【注意!】販売させていただくのは、あくまで教材のみです。講座受講料は含まれておりません。なのでLive講義参加費用6000円よりも安く設定させていただいております。


10.9早朝。教材完成しました! かなりの自信作です(^_^)/

※講座で使用する教材は、3000円(ダウンロード版)、4000円(書籍通販版)で、ご購入いただくことができる予定です。(販売開始は10月9日頃予定)

3000円(ダウンロード版)

準備中です。もう少々お待ちください。

4000円(書籍通販版) 

※書籍通販版は、発送の関係で、原則として、『10月11日(火)申し込み締め切り』とさせていただきます。(水曜日以降のお申し込みは地域によりますので、セレクトキューブ担当田口までお問い合わせください。)

http://www.shop-cube.co.jp/SHOP/00009.html

【注意!】販売させていただくのは、あくまで教材のみです。講座受講料は含まれておりません。なのでLive講義参加費用6000円よりも安く設定させていただいております。

またこちらの教材に関する内容の質問などは、本試験までの質問対応の時間がきわめて限られておりますので、
みやざき塾生講義(東京、大阪、企業研修)、みやざき塾DVD教材セット(S、A,B)をご利用の方に限らせていただきます。
あらかじめご了承ください。 

 

 
 

☆2016 宅建取引士 受験対策講座 本試験前日ファイナル講座☆ 

 

大手スクールにありがちな、無難な定番テーマだけやって終わり…(自分で勉強していればよかった…参加しなきゃよかった…)みたいな、つまらない講義はおこないません。

ひとこと、次元が違います。

今年の本試験後、みやざき塾の講義を御利用いただいた多くの合格者の方が、そのことを伝えてくれると確信しています。

※諸事情で、本試験前に御視聴されない方も、録画して試験後に御視聴してみてください!

 合格ラインを越えた方でも、本試験前に御視聴いただければ、さらにあと数点上乗せできた!と実感されることでしょう。

 来年度以降後受験される方にきっと御紹介したくなるはずです。 御紹介いただければ、きっと感謝していただけることでしょう。

 他のスクールの前日講座に参加された方は、どのくらい違うのか、ぜひ比較していただきたいですヽ(^。^)ノ

 

宅建業法、法令制限等の重要テーマを網羅的に最終チェックしながらも、

次のような受験生の間で差が付くテーマで、ヤマあてにいきます。 ※一部内容を変更させていただく場合がございます。

・条文に規定があるものはどれか 

※(傾向が変わらない限り)、『たった9つの条文で、正解の選択肢をズバリ的中!』させる自信があります。

このテーマだけで、もう200時間以上分析し、対策を考え、講義での伝え方を練ってきました。宅建試験の受験指導にトコトンこだわるみやざき塾らしい講義テーマです。

・判決文(難問が出た場合の対策)

・代理の急所!

・賃貸借、借地、借家のヤマ!

・(過去問題がない)都市計画の大ヤマ! ※昨年も過去問題がない問16選択肢3つ全て的中!(ココ数年試験委員の出題意図とほぼ完全に波長が合っています)

・開発許可の盲点 ※ほとんどの受験生は、ココでやられる! 都市計画法の問題は、ココ数年、過去問題の暗記だけでは解けない問題が出ています! 今年は、コレだ!

・建築基準法 (過去問題がない)用途制限の応用問題の解き方 ※宅建、鑑定士、1級、2級建築士の本試験問題や現在の街づくりにおける諸問題の分析から狙われるのは、コレだ!

・建築基準法のヤマはコレだ!

・農地法のヤマはコレだ! ※定番テーマでありながら、ココで差が付く!

・土地区画整理法のヤマはコレだ! ※宅建試験委員の出題の視点は、どの宅建の書籍に書いてあることとも違う! 国交省担当課長の視点で本試験問題を予測!

・国土利用計画法は、考え方で解く! 事前届出は学習のムダ! いまの宅建試験はコレだけで大丈夫!

・諸法令のヤマと要注意ポイント! 街づくり、災害防止 ⇒ 知事の許可 土壌汚染対策 ⇒ 知事への届出(14日、30日) 道路、河川、海岸、港湾 ⇒ 管理者の許可  

・税のヤマはコレだ! 地方税、印紙税を仕上げるのは当然。

差が付くのは、高齢社会、空家対策などの社会問題や耐震リフォームの必要性を背景に宅建士の資質が問われる『譲渡所得税のあのテーマ』を狙い撃つ! 

※ほとんどの書籍、スクールで扱っていないけど、試験委員財務省担当課長は、ココに最も関心がある!

・地価公示、鑑定評価のヤマはコレ!

・宅建業法重要ポイント総チェック!

※前日講座につき、かなりペースは速いので、次の無料公開動画を事前に2~3回御視聴ください! コレで一気に宅建漁法で高得点をしとめにいきます。

 2016宅建みやざき塾まとめ講義 宅建業法(全範囲)を、たった90分で、スッキリ整理!
 
 

・宅建業法 初めて見る問題は、制度の趣旨から、こうやって解く! 

※なんのためにその法律、ルールが作られたのか? その目的を達成するためにはどうすればよいのか? 基本から考えれば正解! となるのが本試験。 

 

以上のような、どこのスクールに行っても学べないような高水準の内容で、一気に本試験での得点を伸ばしていただきます。

限られた時間での講義なので、少々早めのペースではありますが、大逆転合格を可能にするみやざき塾でも最高峰の講座です。

この講座を、なんと!

 

 Live中継にて、講義を無料公開いたします!


宅建みやざき塾本試験前日ファイナル講座生講義 Live中継

ユーストリーム(DVD制作販売を委託しているセレクトキューブのチャンネル) にて公開させていただきます。

http://www.ustream.tv/channel/selectcube 

 
※動作環境など、御視聴いただくためのご準備は各自で行ってください。ご視聴のためのサポートは行うことができませんのでご了承ください。
 
 

 

Q.なんで、無料公開するの?

 

・合格への得点アップの最後の応援をさせていただきたい!

・合格ボーダーライン上の受験生の合格を決めるみやざき塾の講義を多くの方にご利用いただきたい!

・他のスクールの講座と『みやざき塾』がどう違うのか、体感してほしい!

・みやざき塾で宅建試験に合格していったOB・OGの方にも、いまのみやざき塾をみていただきたい!

・来年度以降宅建試験を受験される方に、納得して、ぜひ紹介して頂きたい!

 

などなど、いろいろな思いで『無料』で配信させていただきたいと思ってます。

 

いろいろなスクールなどで前日講座がありますが、

『みやざき塾の前日講座が一番いいよ! しかもLive配信無料ってスゴイね!』 といっていただけるようになりたいんですねヽ(^。^)ノ

 

ただなにぶん初めてのことなので、やってみないとうまくLive中継を提供できるかどうかわからないことなので、

必ず参加したいという受験生の方は、Live生講義会場にご参加ください(^_^)/ 

ぜひ、本試験前日のご予定を確保していただき、合格にお役立て頂きたい特別も特別な講座です。

 

また、初めてみやざき塾の講義を御視聴いただく方は、

事前にYouTube宅建みやざき塾でみやざき塾の板書をメインとした講義を学習しておくか、

教材をご購入の上講義をご利用いただいた方がよりわかりやすくて良いと思います。 

 

☆本試験前日ファイナル講座 Live講義☆

合格を決めるファイナル講座です。

御参加いただいた方だけが知っている!宅建みやざき塾最高峰の講座の一つです。

たった5時間の講義で、20点分以上の得点につながる内容を扱います。

少々ペースは速めの講義ではありますが、

過去問にないテーマからのズバリ的中も毎年の恒例!

ライバルに差をつけて、ぜひあなたの合格にお役立てください!

 

講義予定

・挨拶、合格へ向けて!

・宅建業法 ファイナルチェック

・権利関係 ココだけ勝負! 

・法令上の制限のヤマ! 法令はコレで満点を狙え!

・税・価格のヤマ! 今年はコレだ! 

・本試験で勝つための戦い方 ~2時間50問の戦い・実戦アドバイス~

・『絶対合格!』最後の激励 と 『心よりの感謝の思いを込めて』御礼

 

 

10月15日(土) 新宿 11:00-16:00 で開催 ※受付開始 9:30~ (9:30前のご来場はご遠慮ください)

 

今年も、ヤマをたくさん当てます! 

みやざき塾 渾身の講義をぜひあなたの合格にお役立てください!

参加費用 6000円 (予定)

会場:新宿 AP西新宿会議室

東京都新宿区西新宿7丁目2番4号 新宿喜楓ビル6F・5F・4F
Tel:03-5348-6109 

https://www.tc-forum.co.jp/kanto-area/ap-nishishinjuku/

 

生講義 お申込み・お問い合わせ先

miyazaki@luminoso.co.jp

 

※Live中継・無料受講につきましては、ブログ上のご案内のみの対応とさせてください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 大阪みやざき塾(5月、8月、1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

みやざきの宅建活動日記♪」カテゴリの最新記事