軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢の天皇皇后両陛下・・ テニス・コートへ

2018-08-26 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

  テレビの全国ニュースでも伝えられていたけれど

 軽井沢でご静養中の 天皇皇后両陛下は昨日 昭和32年(1957)8月に「運命の出会い」  をされた

 旧軽井沢の    テニス・コートを 今年も訪問された  

 軽井沢では その後のエピソードと共に    誇らしくもうれしいエピソードとして語り継がれ 

 軽井沢町観光協会の 軽井沢観光ガイドの会でも   旧軽井沢」を案内する時は

 どのガイドも    必ずこのテニスコートをご案内するといった   観光名所にもなっているようだよ

 

    

             

 

 

 

    全国からの観光客の皆さんをお迎えしているようなので このニュースを見た人は

 ああ     あそこのテニスコートにいらっしゃるのだなと 思い出したことだろうね  

 今回は コートにお立ちになってプレーはされなかったようだけれど   会員制のこのテニスコートでは

 当時、ご一緒にプレーしたり 親しく交流されたメンバーが   まだまだ現役で楽しんでいるとも報じられて

 ご退位ののちには  是非またご一緒にプレーを とのお誘いに笑顔を向けられたと記事になっているので

 いつかまた      ネット越しに楽しそうなお姿をお見かけすることがあるかもしれない

 単なるご訪問ではなくて 昔話や思い出を語り合う懐かしい顔に会える町・・   大事な思い出のある町として

 おふたりの「 特別 」 な場所 だったら うれしいね       

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 軽井沢のいろいろ 軽井沢のこどもたち・・夏休みは終わって

2018-08-25 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 昨日の軽井沢は   台風が通り過ぎて・・・  カラリ ・・とはならず・・  

 台風の被害 影響は ほとんどなかったものの うっとおしい感じの空模様で    思わぬ時にパラリ・・と 雨も・・

 前にここで    軽井沢のこどもたち、 小中学校が夏休みになる前や

 もうじき夏休みが終わりそうなときに   そんなお話をしたけれど

 今年も 今週の真ん中へんに もう2学期は始まっていて    昼下がりに下校する小学生の帽子の下には

 汗の玉が光って    流れ落ちているよ  

    軽井沢の小学校の夏休み 今年は7/27~8/21 

    軽井沢の中学校の夏休みは 7/28~8/21 と どちらも 1カ月は無いんだな・・  

 軽井沢も含まれる 長野県内は    多分どこも似たようなもので 

    昔は暖かい地方に比べて少ない夏休みの部分を

 寒い季節に 「 寒中休み 」   というのがあったり もっと前の時代には   「 農繁休業 」なんて 時期もあったらしい

 土曜日に授業がなくなったり   国民の祝日が増えたりしたこともあって 

 この    スケジュールがずっとらしいんだ 

   避暑地、観光地って土地柄もあって 

 夏休みだから 「 家族そろってどこかへ避暑に・・ 」って   パターンも多くはないだろうし

 もうしばらくすると    あの暑さはどこに行っちゃったんだろう・・ って 季節が来るから

 夏休みを    もう少し・・って 議論も続かないんだろうね・・

 すっきりと 季節が秋らしくなるまで    軽井沢の残暑ももう少し

 土日に 新学期最初のお疲れをしっかり取って ガンバレ ! 軽井沢のこどもたち    

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 軽井沢のいろいろ 軽井沢のお隣 御代田町の 「浅間国際フォトフェスティバル」

2018-08-24 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

    浅間国際フォトフェスティバル     

 今 軽井沢のお隣の御代田町    今年のゴールデンウィーク直後から新築使用開始された

 御代田町役場東側地続きの 元    ディスティラリー跡地で開催中だけれど もう 行ってみた人いますか ?  

 確か ボクここで その御代田町役場がオープンした頃 このディスティラリーの事や

 御代田町役場の正面入口右側に設置されている

 時代物のポットスティルの事なんかを     お話した気がするけれど この会場はその時お話した周辺

 誰でも   入場無料、9月末まで無休で開催中  なんだけれど・・

 やっぱり ボクは 姿が見えるとまずいだろうから     大丈夫な場所からちょこっと 見てみると

 まず 目に入るところには・・・   こんな風に やっているようだよ

 

       

 

 元 メルシャン美術館の   エントランスだった部分に ずらりとディスプレイされた 全紙よりも大きなサイズの

 人物写真は 来場した希望者を   専用のブース内で撮影した 「 作品 」

 希望者が殺到して   200枚くらいの予定が 600枚前後に 大幅膨張してしまい タイミングを見計らって

 会場内の展覧コーナー各所に     順番に作品を入れ替えての展示になるらしいよ  

    画像、映像時代ともいえる世相を反映して それに 写真美術館が開設予定 という時代でもあってか

 どの写真も 意欲的な表情で    こちらを見つめている・・

 かつて ウィスキー醸造所の時代がかった建物に 秋には美しく   蔦紅葉がからまっていたあたりは 

 こ~んな 来場者の写真を撮影してくれるという     ネコちゃんのモニュメントが建つ広場と

    御代田町役場の庁舎に変わっている

 

 

     

 

 広い敷地内や 旧メルシャン美術館の建物内部も駆使して    沢山のアーティストの作品があるようだよ 

 興味が湧いた人は このお話の最初にある    浅間国際フォトフェスティバル で 調べて

 お出掛けしてみれば?   

    何か食べたり     賑やかじゃないとつまんない人は 土日や連休に

 ボクみたいに 静かに眺めたい人は 平日がオススメだよ      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 軽井沢のいろいろ 天皇皇后両陛下が軽井沢へ避暑に・・

2018-08-23 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

  昨日8/22のお昼時、中軽井沢駅前の    老舗蕎麦屋さんの前は強い日差しの中も 行列が・・

 平日でも、観光客らしい   家族連れや   シニア世代のカップルなどが順番待ちをしているね

 このお店だからなのか たまたま中軽井沢駅前やその周辺に   手頃な店が無いからなのか

   この信号近くの店舗前は 賑やかなんだな   

 ところで 昨日のこの時間   それ以上に信号近くに   スポーティーな若者のイメージの男性の姿が多い

 靴の踵を踏みつぶしたり、半ケツしたズボン姿なんかじゃなく  爽やかな印象の姿勢のいい   男性たちだ

 中には 濃紫の腕章をしていたり デイバックを背にしたりして    2,3人連れ立っている姿もある

    そうか・・ 長野県警察を始め、警備関係の警察官の人たちだね・・

 8/22~29     天皇皇后両陛下がご静養に   軽井沢入りされると報道されていたね

 もうじき、通過されるらしく    沿道警備が始まっているんだ

 来年の退位まで一年を切ったということなので     両陛下のご身分としては最後の軽井沢入りになるけれど

   ご成婚に至る、運命の出会いをされたのもこの軽井沢  

 その後も 毎年のようにおいでになり    地元の人とも折に触れての交流の経緯があって 

 思い出話や     お近しくお目にかかる人も少なくない

 思い出深い軽井沢の夏を    今年も満喫していただけるといいよね  

     退位されたら もっと度々おいで頂けるんだろうか

 軽井沢にも  専用の離宮とか 御用邸が出来る方向でお話が出ても いい気がするけれどね・・    

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 軽井沢のいろいろ 軽井沢でG20の勉強会が・・

2018-08-22 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 8月19日、20日  軽井沢町中央公民館を会場に  来年6月15、16日に軽井沢でも閣僚会議の一部が開催される

 G20 (20カ国・地域(G20)関係閣僚会合) を盛り上げようと、地元の官民連携組織  「町民会議」が開かれた

 19日は地元住民ら約30人が、G20に関する知識を  英語を交えながら勉強したと報じられている  

 G20への関心や理解を深めて、事前イベントや本番に、通訳案内人などとしても   住民の参加に期待している

   軽井沢で、通訳・翻訳業をしている女性が講師を務めて G20に関する用語や意義を解説したそうだよ

 軽井沢には 仕事や学業のキャリアから    英語を話せる人は結構いそうなので 

 こういう取り組みに    大勢の人が協力するようになると心強いね 

 ただ 特に英語を話せなくても 特別どこかへ 研修に  出かけて行かなくても  協力は出来そう

 

 今年、軽井沢の春に    軽井沢町からこんな広報が出ていた 

      

             芽吹きの季節に・・・ 敷地内の樹木の管理をお願いします     

                         2018年4月26日

              花と芽吹きの季節を迎え、樹木は大きく成長します。

        敷地内の樹木の枝などが思いがけず道路に大きく張り出し、車両や歩行者の通行の支障になってしまうことがあります

        樹木は日々成長したり、枯れたりするものであり

        以前は問題なかった木でも支障を及ぼす状態になっている場合があります

        この機会に敷地内の樹木を再度確認いただき、通行する皆さんが安全に道路を利用できるよう

        伐採や枝切りなどの適正な管理をお願いします

 

                                

 

 地区の自治会活動が盛んな     軽井沢町内の集落、地域では 日時を決めて、歩道や街路の整備清掃を続け

 観光渋滞の始まる前の早朝や 出勤前に    この作業を続けている自治会もある

 別荘や 自治会に加入しない住人の協力が     悩みのタネになっている地区も少なくないようだけれど

    こんな 「 地に着いたおもてなし 」 も すごく大切な気がするんだな・・    

 国道沿いの 公園の前の歩道が 春先からずっと草茫々だったり 道幅がなくなっていたり    

 軽井沢町の仕事として無理ならば   ボランティア依頼を もっと積極的に展開したらいいんじゃないかな・・

     美しくしたから美しい って 部分も必要なんじゃないかって気がするよ

 みなさんの中で   エライ人たちに耳打ちしてくれる人・・ いませんか~~~         

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする