goo blog サービス終了のお知らせ 

軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢のS・ホームズさん・・

2025-03-27 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 右折する大型車の影響なのか 単純に通行車両台数が多いからなのか

 追分過ぎから 浅間サンラインに右折する下り国道18号交差点はいつも渋滞している感じ

 ちょうど  右折ラインに入ろうとする辺りの右側山手

 車のお店の屋根の向こう辺りの藪の中に 木の葉が落ちているこの時期

 ちらりと ブロンズの銅像の頭の部分が見える時がある

 推理小説、探偵モノ ファンなら知らない人はいないだろう

   シャーロック・ホームズさんの銅像が佇んでいるんだ

 全世界にファンは居るだろうけれど 3つの銅像が知られていて 近頃4つめが・・

 とか言う話も小耳にはさんだけれど

 ここにある銅像は確か 世界で2番目に作られたもので詳しい経緯を何年か前に

  ここでお話した気がする

 ひとつは モリアティ教授とやりあって  1度最期を遂げた

 スイスの ラインヘンバッハの滝のある街  そして この追分と

 作者 コナン・ドイルの生家があった エジンバラだったと思ったな

 追分に設けられたのは ホームズもの作品をほぼ全作品日本語訳した延原謙さんが

 その作業をここ中山道の追分宿内や近くに設けた自分の別荘で達成した経緯が

 きっかけだと伝えられている

 ちょっと 奥まっているけれど検索すればすぐわかるから

 エピソードもチェックしながら草や枝葉が茂らない今のうちに行ってみたら   

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする