ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

1日が早いw

2021-12-10 22:50:22 | 猫病気

家で頸椎を労わり、ぼやぼやしているようでも、計りだすと、あっ!という間に歩数計は一万歩近くになり日が暮れる。実際、自分でも、何に対してこんなに無駄な動きをしているのかわからないw 何の実りもない。

だが、今のネックは老猫、3匹が垂れ流しに近い、こいつらのおかげで半日は無駄になっている_| ̄|○ 家はリフォームの途中のまま、道具ごと、とっ散らかってゴミ屋敷。相変わらず達人たちのリフォーム動画を観てモチベだけは保つようにしている。

 

◆12月1日(水)大雨のち晴れ。20-16℃

昨夜から半端なく降り出した大雨は、午前中まで音を立てて降り、午前中は洪水警報が出るほどだった。

今月より春まで、庭のメジロにミカンを御馳走することにする。さっそく来ている。食べないで黄色くなった庭のスダチも切って砂糖をかけてあげている。

今日から大嫌いな師走がスタートだが、老猫のお世話から始まるのは変わらない、そしてそこで力尽きている日々。「だが、いつかはこの介護地獄から解放されるんだ」と、筋トレ、ステッパー(自転車)などの運動は欠かさない。今は痛みは消えてきた、予め運動する前に頸椎をカバーで巻き、最初から動きを制限すれば良いだけのこと。

買って良かったものはやはりiPad。退屈な自転車こぎやステッパーの友。新解釈のホームズ&ワトソンはお気に入り。

その後、練習少々、昔やった簡単な曲が何故か弾けない、今やっている難しい曲の方がすらすら手が動くのはなぜだ、「学問が蓄積しないのか」と愕然。「頸椎が痛くて休み過ぎたのか?」がっかりする。

また、パソコンが苦手だが(iPadは楽)昨夜の記事を書いて投稿してから出た400から始める英文のエラー、訳すと「オマイ、キャッシュ、cookieを保存しすぎでんな」の内容が出て、自分のブログに入れないwという間抜けなことが起きた。自分も、このエラーを質問した友人も、そんなエラーに会ったことないのだが、何とか「ここをクリックぢゃね、そこからここをいじるんぢゃね?」の説明を貰い、chromeから削除したり。

私にはネットの情報も、音楽を習うことも、無くてはならないものだから、何とか嫌でもしがみついてやっているが、どっちにしろ「もう何もかもが面倒くさい」その一言に尽きた。親族や親友の一部はネットで発信も、また音楽など習わなくても十分に楽しくやっている、その道に行こうかと思うほど、近頃は何もしたくなかった。

あ、買って良かったものもう一つ。鏡に付ける拡大鏡の鏡。ニトリで購入。

 

◆12月2日(木)晴れ。13-8℃

老猫のお世話から、たまには日向ぼっこさせる。

 

みーみーぼーのオムツかぶれに亜鉛華軟膏が良く効いている。(べたべたして人気が無い、塗れば落ちないので、自然にはがれるのを待つ大昔のクリームで、ステロイドの普及で消えたが、私は癌の傷の時にお世話になった、結構役立つ。)

いつも通りの運動から練習のルーティンワークをこなし、部屋の傍らのテレビではコロナ関連の暗いニュースばかりが同じ繰り返しで流れ、それが飽和状態で聞くのも嫌になればソリティア(3D)をし、漫画アプリの無料部分だけを読み、、、

何やってんだ自分だが、(インドアでやれることが、読書、演奏、軽い運動、お菓子作りとか大工仕事などの手仕事以外、もはや思いつかないので、)

だが、十年来の親友もソリティア、ようは、クロンダイクが大好きなのが今日偶然判明。言わなかった音楽の傾向の一致もだが、沢山の好むものの傾向が一致している友人は有難い。もう堂々とソリティア三昧しるw

 

◆12月3日(金)曇りのち晴れ。17-9℃

 

なんと、おが屑に挿していた「ハコベホウズキ」から芽が出てきた!

老猫のお世話から、いつも通りのルーティンワーク、老猫は昼から大下痢、それを毛皮から綺麗に取り除く後始末に疲れ果てる。消化出来ないのなら今日は強制給餌は減らす。

疲れてうとうとするも、気を取り直して練習をするが、その時間には心身ともに疲れ果てている、何もしていないようだが、万歩計は8888歩、はて、自分はいったい1日何をしているんだか??? 

 

◆12月4日(土)晴れ。17-5℃

老猫のお世話から、軽く運動し、レッスンの時間まで練習する。

夕暮れの中、iPadを鞄に詰めて教室に向かう。

  

コロナ禍以前は賑わっていたコミニュティの満天星つつじが紅葉している。私はお年寄りがギターや大正琴をもって練習している姿が励みだったのだが、このパンデミックがこんなに長引くとは思わなかった。

到着。

レッスンでは、故郷に帰ったY君の送ってきた演奏動画を先生にお見せし、「2重奏でハモるメロディーをこれでいいか?」と先生に伺う。先生は彼が音楽を離れていないことが嬉しいとおっしゃる。

それに少し修正を入れてもらい、先生が主旋律を、私が2ndで、バイオリン2艇で何回か弾いた。ハモれば綺麗だったし、合奏は楽しく、「やっぱりやって良かった」と、楽しい時間だった。

先生は、その時間以外も、私のレッスンの時間をオーバーして教えてくださった。私は初期の頃の曲が全く弾けなくなっている、あの頃は、今の曲など到底弾くのが無理だと思っていたのに、今、初期の曲や童謡を弾くのが、何故かとてつなく難しくなったと話すと、先生は「よく気が付きました」と。

一見、楽譜が真っ黒に見える、複雑な16連符連続的な忙しい曲も大変だが、一見、楽譜が真っ白で、球数の少ない楽譜をいかに綺麗に弾くかが、難しいことなのだと。

帰宅し、途中でこれを買うが、これは大失敗。

到着して、即、(主旋律を弾くY君が、動画では原曲と違いヘ長調で弾いてしまっており、自分で弾きやすい調で修正すればいいことなので、)その出来た楽譜を早速送るも、彼もあれから超多忙で倒れてしまい、救急車で緊急搬送とかの近況を書いた返信が来た。

今日も気が付くと9795歩。自分は全く何をしていないのに、バタバタ忙しいのかわからん。

 

◆12月5日(日)晴れ。12-6℃

老猫のお世話から、とはいっても、猫は明け方の三時まで大で鳴き続けてて私を起こしているわけで、もうヘロヘロだった。私が起きるまで、猫は決してあきらめない。

    

午後からは、今回のオミクロン株が全く正体がわからんけど、猫のペレット砂や食料を買い出しに。ハボタン、シクラメンの季節だ。

     

街は凄い人出だった。どこの店のレジも大行列。

目的のペレットを購入。

ついつい、買ってしまうおやつ。

  

以前はチョコの冬季限定だったが、、、近頃は蒟蒻ゼリーの期間限定に惹かれている、あと出来るだけ甘いだけでなく、キチンと酸味もある温州ミカンを探す。今は糖度の表示もあって便利。なるべく低いものを選ぶ。昭和の、こたつにはミカンのごとく、沢山ミカンを買う。

主治医の「水を飲め」はやってみて大変だった。がぶ飲みは出来ない。

結局、食事、お菓子は水っぽいもの、果物から水分をチマチマ取ることにした。(果糖は怖い、小さいミカン3つで白米一膳だから。だがこの糖質が水分を溜めるのだ。あと筋肉も水を溜める。流行の糖質制限はまだ脂肪が燃えるわけない開始の時点でも、あっという間に体重が減る、そしてご飯を食べると即戻るのは、最初は水分量のなせる業なのだ。)

帰宅ついでに、深呼吸。

  

今日も9679歩。自分が結構動いていることに驚いている。

 

◆12月6日(月)曇り。13-7℃

老猫は明け方から騒いでおり、5時からお世話している。昨夜から左肩が痛み、久しぶりに痛み止めを飲む、出来る範囲での運動は今日も続ける、そして、余り絶望したくないので、こういう時はすっぱりと練習はしない。

 

さて、明日から寒くなるというし、庭の金魚から生まれた稚魚、防火バケツに入れて2年目の冬を、今年は(バケツをインコの部屋に入れて冬越しから、)小さな水槽で冬越しにすることにした。

熱帯魚飼育歴は長い、60cmの水槽2つを何十年も回していた、ガラスの蓋の上には猫が暖を取るのに常に乗りw 最後のコリドラスやオトシンクルスが亡くなり、ようやく飼育セットを処分出来てスッキリしていたが、今はミニチュア水槽で、ろ過とエアレーションだけのものが沢山出回っている。

春にはバケツに返さずに、親(平均20cm)と一緒の池に入れてあげたい、それにはまだ体が少し小さすぎるのだ。使うのは冬だけなので最小のものをセット。

バックスクリーンもないと、後ろの配線、ろ過器が丸見えなので、資源ごみに出そうとまとめていた潰しておいた段ボール箱の綺麗なところを切ったり。(魚は黒が一番落ちつくそう。)

  

集めていたメノウを底に入れてあげたり。近所のスーパーで隠れるための水草も買う。だが、ライト、ヒーターはついていないので水草は多分育たないと思う。

水草を買う道すがら見た花。

   

久しぶりに箱庭療法的な楽しい時間だった、小鳥と金魚は観ていて飽きない。

猫達も老いて、誰もいたずらする奴がいないのも良い。用が済んだら、配線を工夫して玄関で海老やドブガイ、養殖まりもなど入れてもいいかと思う。

(立ち上げてすぐは、ろ過器内に魚の老廃物を分解する良い微生物がまだ住んでいないので、汚れて見えていないようでも、数日に一回、コップ2,3杯の水を入れ替えてあげると良い。一見綺麗に見えても魚自身の尿の問題がある、魚はアンモニアの水で泳いでいることになるので。)

 

◆12月7日(火)曇りのち雨。16-10℃

猫は明け方3時から5時まで大で鳴いており、たいして寝れないが、また老猫のお世話からスタート。昨日水槽に入れた金魚(餌金、小赤)はえらい元気。

寒い、近頃暖かい日が続いたが、本当に寒く感じる一日。いつも通りのルーティンワーク、夜は雨風が強まる、年々激しくなる気象、こういう時、野生動物はどう過ごしているのか考えてしまう。

さて、

新しい冷蔵庫は冷凍室は多く、野菜室は少ない。その少ない野菜室を大好きなリンゴが占めており、そこから出すと室温ではリンゴは長持ちしない。

リンゴ、さらに増えるw

リンゴ(紅玉)が好きすぎて、、、(インコの好みはフジ)

 

流石に擬人化はしていないがw

リンゴの保存法は、ラップに包んで冷蔵庫が一番なのだが、やはりリンゴからのエチレンガスもあり他の野菜が持たない。ラップに包んだリンゴをクーラーボックスに入れる方法にした。だが、そのクーラーボックスは、今のは大きすぎてずっと置くには邪魔だ。

  

そして、もう生きている間は好きで常備し続けるリンゴの専用箱と、その置き場所を作ることにした。Amazonで色々なクーラーボックスを探す。

リンゴを取り除いて、ようやく色々入る野菜室。

新しい冷蔵庫が来てから、料理が楽しい。まず、開けたら綺麗でうっとりするし、その綺麗を維持するための冷蔵庫庫内の片付けが楽しい、それが余り物の創作料理などに向かわせ、材料の無駄もない。

 

◆12月8日(水)雨。11-9℃ 今日も寒い。

老猫のお世話からスタート、

今日はクロも久々に輸液、そしていつもの運動や家事のルーティンワーク、

きーじは寒がって布団から出てこない。

みーみーぼーが今朝は大人しいと思ったら、昼からは大で鳴き喚く、一々飼い主を呼ぶのだ。いくら鳴かれて、呼ばれても何もしてあげれない、出たものと、排泄でりきんだ際に血圧の変動で嘔吐したものを綺麗に片付けることしか。

私が隣で代わりにりきんでも、老猫に代われるもんでもないし、悲惨な状態がどうなるもんじゃない。色々気持ちが一杯一杯になっていた。

(その上に無料漫画@ピッコマで「闇金ウシジマくん」をウッカリ読んでしまえば、さらに自分を落ち込ませるようなもんでしょうw 漫画内のお金を闇金から借りるケースが、どうしてそうなっちゃうのか、誘惑に負ける言い訳のような理屈が面白いが。)

明るいニュースは、一般人でもお金を出せばついに宇宙旅行のできる時代になったこと。子供の頃に読んだSFの世界の、ほんの入り口までは、ここまで長生きして見れたことだろうか…。

あと、腹筋が痛い事、リウマチの痛みはただ辛いだけだが、トレーニングでの筋肉痛は、効いている!生きている証拠!と気持ちが良いものだ。

さて、土曜日に買った、振ればホイップクリームが出来る容器は、ホイップクリームが出来なかった。

 

やはり、王道は無い。地味に氷の上にボウルを置いて泡だて器でカシャカシャやるしかない。

だが、クリームを入れたコーヒーは美味しい。「赤毛のアン」の続編で、アンの新婚生活のお話で、友達になったジム船長のお茶が芳醇で美味しい、その淹れ方の「コツはクリームをけちけちしないことさ」と言う文章が思い出される。

 

◆12月9日(木)快晴。14-8℃

 

老猫のお世話から、何度も落としてしまったデジカメがいよいよダメになってきた。駄目ならスマホ、iPadの写真機能でいいか。いつも通りのルーティンワーク、だが、サボリがちの練習を特に真面目にやった。

夕方「弱虫ペダル」が、かなり無料で読み放題に気が付き、これって千葉県の北西部のあちこちの風景の切り取りが多く、また、自転車が大好きなので、ついつい読んでしまう。(「青のオーケストラ」とか、これも千葉が舞台だが、何かに真摯に打ち込む漫画が好きな傾向がある。)

老猫のお世話で疲れて(夕方からは、クロも下痢で絨毯が大変なことに)、いつもより少し早く寝たのだが、その時点で家の中だけで9086歩、ハテ自分、何をしていたのかw???

昼間良く寝ていた老猫は、夜から明け方まで大声で鳴き続け、結局、早く寝ても意味がないのだ。寝ぼけ眼で大を取り、大で汚れたお尻を洗い、オムツ交換して、もう明け方の5時には思考停止した。朝から眠い、本当に眠い。

 

◆12月10日(金)快晴。17-7℃

書いたように、老猫に明け方まで何度も起こされ、ヘロヘロになりながら老猫のお世話から。

金魚も元気。

糖質は水をためる性質があるが、猫の輸液もブドウ糖入り輸液にすると、猫の肝臓が働き、その糖から水を発生させ輸液量は半分に済む。今週はブドウ糖入りを使用、普通のリンゲルでは壊れた蛇口のように尿が出て、オムツかぶれが酷かったのもある。

頼んでいた折り畳み式のクーラーボックスが届く、

畳んだ時、広げた時に、IKEAのカウンターの下に入る大きさを選んだら、Amazonでは、この色しかなく、これが一つヒットしただけだった、余りに選択肢はない。

 

   

冷蔵庫といい、今は黒が流行っているのか、段々家の中に黒いものが増えてきた。洋服は黒が多いが、家具は明るい色の方が好ましい。一角がどよーんとするから。でも色にこだわっていたら、いつまでも決まらないので仕方がない。それより常に欠かさずある大量のリンゴの置き場が決まってホッとした。床に置いたクーラーボックスの面積分が片付いて再びスッキリ戻ったことも。

そしてやる気が出て、食料を無駄が出ないかと入れ替えたり、いつまでも食べないで困っていた味付け海苔を佃煮にしたり(ああ貧乏くせえ、器は横川の釜めし弁当を再利用もw)、

 

ごみ入れの位置を変えたり、掃除や棚の上のものを取るのに使う脚立の位置を決めて、しっかり固定したり、久しぶりに釘やドライバーを出して、気持ちがスッとした。気が付けば8,000歩過ぎていた。

ヘナの道具のセットはこの前のコンサートで買った袋にまとめ、

大昔に取り付けた棚においた。

なるべく小綺麗に心がけ、コロナが去った後のコンサートに沢山行けるように。

そのヘナだがこんな容器が使いやすい。結局、前回の霧吹きはノズルが詰まって駄目になった。

また、タンニン酸は鉄と結びつくとお歯黒のように黒ずむのではないのだろうか。お歯黒にも鉄を入れるし、ヘナはインドでは鉄のボウルで溶く、時間も置くという。只今、錆びた釘を数本入れて、経過観察中。確かに黒ずんできている。

なんで忙しいのかわからない、自分の始末のできない猫の世話は延々終わらない、万年寝不足だし、ブログを書けば今日は練習は出来ない。やる事も、したいことも山積み。

あっという間に今日も9,000歩超えている。

漫画もゲームもしていないぞ、何もしないで1日が終わるのは何故だぁああああ!!

ああ、素敵にオサレに暮らしたいものです。2階で老猫が鳴いて呼んでいる今、給餌もオムツ交換も中断している、書くのはここまで。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする