ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

身分不相応な所w

2020-03-28 21:19:06 | 日常

曇り、夜間より雨。21-18℃ 

今日は暖かいのだけど、明日雪の予報が出ており、早苗作りは急遽中止となった。

 

昨夜も今日も、相変わらずデス!辛い!

 

 

今日どうしてもというわけではなかったが、今日も音学教室のレッスンも無い、

気になる、切れた時計のベルトを交換しにそごうへ。

ホームセンターで、バ○○時計のベルト交換でも良かったが、、、全く持って、私なんか場違いな所に、勇気を振り絞って出かけに行く。(パールのネックレスの、糸の交換時も何年も愚図愚図したが、勇気を振り絞り。)

宝石店、ドラックコスメならぬ、デパートコスメ売り場、こういう場所は、私には無理、絶対に無理。

流石にコロナ騒ぎで、いつもより町は人出が少ない。

 

そごう到着、8階、入口のロレックスからして、もう、度肝を抜かれています。

その他、高級時計店、ああ入りずらい。

で、Ω。

何でもベルトを取り寄せると時間がかかるし、そのベルトが結構良いお値段なのだ😞

高級時計売り場の中央に、電池交換やベルト交換をする場所があり、白衣の人々が働いている、そこで、なるべく元に近づけて貰う事にする。

元の金具を使うので、巾が限られるし、この革が一番似ていた、5,500円也。

「ホームセンターでの交換で良いのでは?、バ○○時計革ベルトでも良いのでは?」と、一瞬迷う。

しかし、店員さんのホスピタリティの良さに感動。

遊びで、鹿革のワインレッドをあてて貰ったら可愛い事、

エナメルのクロコダイルの黒、茶、灰色も捨てがたい。一気にモダンになる。

ただし革のベルト交換時期は頻繁に来るし、何とその素敵だったベルトの値段は6万前後が多い、とても手が出ない、身分不相応。(そもそもこの時計本体が、古物商にて6万くらいなのであるから。)

もう一つのΩは電池交換。

今、オメガは、また手巻きの時代に戻っているのだと言う、私もそれが良いと思う。環境にも良い。

私の父の手巻きはビンティージ過ぎて、一応本物だが、店員さんもすぐに年代が解らなかった、しかし絶対に狂わない。電池式は自分で交換できない、交換してくれる場所を探すのが面倒臭いではないか。(家中に、電池の切れた、ちゃちな時計はあるが、手巻きが一番、全て処分して、これを大事にしたい。)

 

一時間かかると言われ、整理券を渡され、時間を潰す。

前のブルガリ店舗、

 

私にも手の出そうなところもあるが、だが、今日は何も買えないwww

デパ地下にて、

苺、左から1,620円、1,080円、

6,800円、

サクランボ、9,800円。

うーん、素晴らしい。

 

 

時間になって、受け取りに行く。

やはり、二つ直して良かったんじゃないかな?

父の手巻きでない、叔父の時計の方(左)は、近いうちにオーバーホールが必要な状態らしい(38,000円)が、とりあえず。こちらには、愛着を感じないのだから仕方がない、枠の幅も、厚さも嫌い。一見同じようで、持って見ると全然違う。

コロナを心配しながらも、これで何か、もやもやしていたことが一つ解消、2時間くらいで帰宅した。

 

帰り道、道を歩いている人がほとんどいない、どの桜も綺麗だった、そして、お花見の人が誰もいない状態。

 

帰宅して、

やはり直してよかった、塾にはめていくくらいだけど、月曜から使える、

もう人生は短いのだ。グダグダと先延ばしはイカン。一日でも使ってなんぼ。

小さな場所だが、

店員さんが、古いベルトから新しいベルトに、入れ替えてくれた金具。

 

不慣れな所に行って、大いに疲れた、

何だろうね、あの発表会の舞台のように、商品が光を当たられて輝き、

対照的に、(お金はこうだろうなと、お財布にドキドキ心配して余分に用意していても、)自分が実際以上にさらにみそぼらしく、色褪せた年寄りに感ずるのは。

図書館や音楽会では感じない事だ。やはり人は自分に適した場所があるのだ。

少し休憩して、

またお世話が始まる、深夜の回が辛い。

コロナも長期戦だそうだが、こちらの介護も長期戦になっている。コロナに今かかったら、猫に食べさせる人がいなくなる、それが心配。

インフルエンザ予防接種もしているが、そのような症状があり、まだ平熱、ゆっくり休もう。(とは言っても給餌はサボれない)

 

 

【お口直し】

石川綾子さんといい、美人が増えたなぁ♡ しかも天才!!

【ヲタリストAyasa】バイオリンで“進撃の巨人”「紅蓮の弓矢」を弾いてみたGuren no Yumiya-Shingeki no Kyojin (Attack on Titan)

【ヲタリストAyasa】バイオリンで“初音ミク”「千本桜」を弾いてみた Senbon Zakura-Hatsune Miku

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花散らしの風  | トップ | 春の雪 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (viva)
2020-03-29 08:00:55
おはようございます

みゃー様の時計、
クラシカルなお品が漂っていて、
みゃー様らしいです(;゚Д゚)

自分らしさ (みゃー大工)
2020-03-29 11:39:53
VIVA様。

猫看病で、お忙しい中、こんな記事にわざわざコメント、スミマセンm(_ _"m)

私は図書館、レンタルビデオ、リサイクルショップの愛好者ですし、、、
UNIQLO、シマムラ、サンキ大好きです。
靴は、冬はナイキのアウトレット、夏はクロックスの黒のパンプスタイプをざぶざぶ洗いながら使用です。
首回りは焼けたくないので、男性のTシャツのSが多いです。
低コスパな女で超有名ですwww

元々流行に疎くベーシックなものを好むし、
まず悪目立ちしたくないのと、
若い時から、異性の視線と言うものを気にした事が無いのです。

ならば、残りの人生あとわずか、もう好きな風にコーデすればいいと思いましたね。

izukun様のお父様のバイオリン「ピグマリウス」これは
ストラディバリウスから型を取ったものを、
無理矢理いただき、
文京楽器に修繕に出した時から、
こういうものに、ふさわしい人間になろうと誓っています。

この時計は、愛用の30年前のオールドコーチ黒のバックに合います、
またノーブランドの唯一ある黒い皮のイタリア製のパンプスにも会います、
だから革は黒で決まりです。

バックも数個しかないし、クローゼットの幅も60㎝以内、色が足りない時は、自分で襟巻を編んで組み合わせます。
心が整理された、今が一番ファッションが楽しいです。

私、ファッションは、マツコ・デラックスさんと、萬田久子さんが大好きで、ご自分をもっているなぁと。
髪は、確実に私は真似していますね。縛っていますが長いんです、バージンヘアです。

それとUNIQLOのスキニージーンズを心から愛していて、あれが入らなくなっては駄目だなと、
あれがあるから、私の肥満防止になっていると思うわwww
この流行が終わっても、私には関係ない。

とにかく今日が一番若いのだし、家族であっても人は人、自分は自分で、
自分のやりたいことを、
獣医学でも、勉強でもコツコツやる、
年老いていく自分と洋服と家は、泣きながらでもメンテナンスする、それだけです。

人にどう思われようと、自分の人生ですから。
また他人は何も助けられません、
私の代わりに弾いてもあげられないだろうし、何も手伝ってもくれません。代わりに膠原病になってもくれませんwww

この時計も、語学の勉強のモチベーションアップで持っているんです、
父位にペラペラに喋りたいので。
持ち物は凄い地味ですよ、
でも、
私は、日本人の言う、世界でも有名になった、
「かわいい」が苦手な方なのかもしれません。



そんな下らない事より、
猫ちゃんズのご快復、千葉より心からお祈り申し上げていますよ。
Unknown (viva)
2020-03-29 19:14:53
うむうむうむ

なるほど、何気にスンバラシイ。

ところで、洗濯機だけど、

最近特に悪臭が(;゚Д゚)

2016年製だというのに・・のに

洗濯機の中へ顔突っ込んだらカビ臭。

みゃーさんとこの洗濯機の中は
ひょっとしなくてもお花畑の香りですか?(´゚д゚`)
いや、無理してコメント入れなくていいからw (みゃー大工)
2020-03-29 19:26:35
VIVA様。

別に、私に無理してコメント入れなくていいからw
過疎だろうか、なんでもいいんぢゃ、惰性の日記で書いているだけだし。

洗濯曹を洗う洗剤もあるが、使った事もあるが、大して変わらなかったなぁ…。
それこそ、ご自分の読者の方に聞いてみたらいい。
私より詳しいと思う。

(基本、使用したら、蓋はなるべく開けておくのが良い。)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事