快晴。29-26℃
ニュースでは令和初の台風発生だという、台風の進路方向の皆様お気を付けください。
窓を開くと2階迄近づいてきた、西洋ニンジンボクの雲海は気持ちが良い。触れた匂いも最高。
相変わらず日向ぼっこのきーじ。
午前中、先生からメールがあって、伴奏のピアノの予定の日が早まった。了解したと返メール。つまりコンサート本番の日も、出番まで楽屋で一度位も練習出来ないし 、ピアノ合わせはその一週間前で終了なのも過酷、全く自信がない。それでも、努力した時間量は嘘をつかないと思うので、練習をした、暗譜は出来ているが行き詰っている。
気分転換に、リウマチの痛さのあまり自戒していたが大好きな土をいじることにした。今、免疫を殺している、抑制していると傷が治りにくい、蚊など、虫刺されすら一大事なのだ。
ツバが狭いので日よけ効果がないこの帽子、断捨離しようと思っていた網のついた帽子と、養蜂家並みの格好で、長袖、長ズボン、これ熱中症になりそうだが、やむを得ず全身を包む。この暑さが嫌で、庭仕事が遠のく。
伸びすぎたチロリアンランプのカーテンを切っている時に、スズメの幼鳥が親を呼んでいる、親に言われたとおりの場所で待つと、私に近すぎて困っているのが解った。
見ないふりをして静かに作業を続ける。パーゴラと木戸を合わせた部分、以前は両方木製の組み合わせの手作りで、今は両方アルミ製は2箇所ある。玄関もあるけど、この2か所をくぐって外出するのが好き。
冬は葉が落ちるが夏は冷んやりして、木戸を開けた途端に気温が変わる、このアスファルトの炎天下で、森のようなのだ。
雀の子は僅かに飛んで、今度は伊予柑の木に移動した。
お陰で、私は道路側に伸びていたフェイジョアと、マッカートニーローズの枝の一部を整理出来た。
あちこちを整えながら、ベビーキウイが鈴なりなのに気が付いた。
そのまま犬走の方の草を抜く。はんぺん煉瓦を敷いているけど、その隙間から、オキザリスだらけになってしまったのだ。この煉瓦の隙間の雑草も困る、固まる土か、防犯砂利を敷くしか手はない、
そして煉瓦は表の庭に使ったら楽しいのではないかと、再び楽しい構想が浮かぶ。
裏は人家に接していて落ち着かないから、遠慮もして出ることがない。ここをノーメンテにしたら心の重荷も取れ、音楽など勉強時間も増えると気が付く。しかし、この時点で、手を足が焼けるように痛くなってきた。だからこそ病気の為にも、ノーメンテにしよう!なのだが、煉瓦を掘りあげるのが、体力ではないか。
捩花は可愛いので抜けないものだ、葉を見るとうなずけるが、これで蘭科なのだ。
そして、捩花だけを育てようとすると冬霜柱で持ち上がって上手く育たない、やはり芝生の中や、煉瓦の隙間のような、ぎゅうぎゅう詰めが好きで適している植物なのだ。遠い日の高校の古文がふっと浮かぶ…。
陸奥のしのぶもぢずり誰ゆゑに乱れそめにし我ならなくに
こちらは、余りに繁茂する西洋ニンジンボク故、春に一本立ちにしたのだが、
上から見ると、このボリューム!
ドアに当たってしまうけど、花が終わる迄切らない、きっとクマンバチが来るはず、彼等には貴重な蜜源だから。
これからは、小布施の果樹園のようなワンシーンを目指したい。それに池とベンチををもっと生かしたらどうだろう?そう思いながらも、体は悲鳴を上げだした。手も足も焼けるように痛い。熱が出る前に止めた。
庭仕事は本当に大好きなのだ、どうか寛解してくれないかな、無理すると腸閉塞になったり、今日はここまで。まぁ、ネットの皆様の庭と畑で毎日楽しませていただいており、本当に感謝です!
作業着を洗濯機に入れて、先生と友人からメッセージが入っている事に気が付く。友人は久しぶりのコンサートで(しかも小田さん)まことに幸せそうだったし、先生からは、励ましのメールだった。
私も本番は緊張します💦
まあ、どんな人も普段の8割弾ければ万々歳というところでしょうね〜。
本番には魔物が住んでいます👻
だからこそ、普段の練習100パーセントを嵩上げしていかねばならないのだと、自戒をこめて😓
人という生き物は自然を壊すばかり、、、生き物が幸せそうな、こういう姿を見た時、私は生きていて良かったと実感する。
クマバチが手の上で寝てしまった?「熊蜂の飛行」の曲とは正反対(笑)かわいくおとなしいくまばちです!
クマバチさんをさわってみよう
ところがクマバチは平気で飛び回っています。
これは『空気に粘性がある』と考えて初めて『クマバチは飛べる』という結論が導けるそうです。
ご参考まで。
航空力学は人間が道具を使って飛ぶという、
あくまでも飛びやすい乗り物を作る側の思考だものね。
身体に対して羽根が小さい⇒ついに、飛びたいから飛んでいる説w
私は不可能を可能にするシンボルマークに、クマバチを使う事が素敵だと思うわ、
ステッカー買ってきて貼り付けなくちゃ。
あ、某所※を見ているとね、大学時代のゼミの戦いを思い出したわ、あのゼミで頑張って頂戴
飛べとは言わないが、貴方に不可能はないわ!
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/4904537.html
頑張るみゃ~様 手伝いに行きたいくらい!
断られるでしょうけど(笑)
お庭が広いから大変ですけど雀ちゃんの赤ちゃんも居て癒されますね。
コンサートも~もうすぐなんですね。
ラッキーセブンの順番。ご成功お祈りしますね。
一生懸命レッスンしているんですもね。本番は大丈夫!!
クマバチの解説がとっても興味深くって楽しかったです。
飛べないとか飛べるとか....考えもしなかったので興味深かったです。
私はクマンバチと言っていたのですが....方言かしら?
日々、頑張っておられるではないですのん。
賑やかにされているのが、みいやん様にはふさわしいのです。
猫派ではないですね、犬派ですね、社会性もあるし。
お若いですよ、あれこれされていて、私は偉いと思います
そうです、蜂は飛ぶもんだと、そういうもんだとwwww
科学って面白いですよね、林檎は熟して落ちるのは当たり前、
それが、、、、
何故落ちるのか⇒万有引力の発見ですもん!
広くない、車2台分のスペースですよ、ごちゃごちゃ植えています。
コンサートはもう絶望的です、
座るセロのきなこママちゃん手が震えたって記事UPされていますよ、
バイオリンなんか立って、多少アドリブつけてやるんでwwww格好つけて、もう外れたら悲惨。
フルートに挟まれて出るのかよ、バイオリンは大人は私一人ですし。
何で挑戦したんだろって思う、発表会はね。
♯3つはイ長調、♯2つはニ長調、♯1つはト長調はバイオリンでもです。
ハ長調がピアノと違って難しい。
記事に書いてあったピアノの♯2つはニ長調、Dメジャーだろ思います。
https://piano-fingering.org/sharp-keys/d-major/
ではまた。