こんにちは、尾張美也子です!

暮らしの中で感じたことを気ままに綴っていきます。

山中湖ロードレースへ   末娘が車いすで初参加

2014年05月26日 | 日々のつぶやき
昨日は、末娘が山中湖ロードレースにグループホームの仲間たち車いすで参加するというので、応援に富士山の麓、山中湖まで行ってきました交通規制で、スタート地点近くに車を置けなかったので、途中からの応援を。ハーフマラソンと山中湖一周をほぼ同時なので、すごい人なかなか娘の姿がみえないと待っていたらこんな楽しい参加者も。
やっと、来ました。思わず、駆け寄ってしまい後で、応援者は入っちゃダメと娘に叱られ…ごめんなさい。周りの方がたが温かく入れてくださったので感謝です。調度坂道だったので、ホームの支援者に押してもらっていましたちょっとだけ伴走したあとは、参加者へのエールをご家族連れの小さな参加者も頑張ってました。趣向を凝らした参加者たち食パンマンこんなに着てて暑くないのかな富士山ととニタカかなたくさんの参加者を観ているだけでも楽しい1日
娘は自走と押してもらうのとで、13キロの山中湖一周を完走。来年は、娘と一緒に走ってみようかな~でも、この時期、実は6月議会の前で、頭がいっぱいの時だけど…ちょっとリフレッシュ帰りに湖畔に寄ったら白鳥が優雅に
こっち来て~と呼んだら、わかったのか陸にあがってきてこんにちはといいたら、ワグッとご挨拶してくれました。
帰ったら、一般質問の通告要旨作成に頭を切り替え、フル回転?でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地域を歩くと、対話だけでな... | トップ | 5月26日(月)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々のつぶやき」カテゴリの最新記事