ようやく逢えました!
去年はちょっと遅く、花の終わった状態だけ見つけて、場所をチェック。
久しぶりに山登りの投稿アプリを覗いたら、なんと!もう咲いてるではないか!
4月上旬だと思っていただけに、ちょっと焦った。
どうしても見てみたい!
見損ねたら、また一年後。
スケジュール帳と天気予報をチェックしたら、もうここしかない!と、昨日の午後に強行。
部活が午前中で終わる娘を誘ったら、行く!と行ったので、一緒にゴー!
ちょうど同じ花を探しに来たというおじさんが一人いらっしゃいました。
みんなで宝探し!
一番に発見したのは、私!
確かこのあたりだったと思い、見つけたときのうれしさ✨
ミノコバイモは、美濃小貝母と書き、ユリ科バイモ属の多年草。岐阜の美濃で発見されたので、この名がついたそうです。絶滅危惧Ⅱ類の花です。
4、5センチほどの小さな花。色もシックで目立たないので、見つけるのは大変。
でも、とても可憐で、ちょっと高貴な感じもする素敵な花です。
木の根っこの近くに咲きます。
入道の井戸谷コースでは、4合目から6合目の間で、見つけることができます。
ぜひ宝探しをしてみてください🎵
福寿草もまだ少し咲いていた!
去年も娘と福寿草を見ることができて、今年もまた🍀
娘と見にくることができて、うれしかったです。
よくぞついてきてくれた!
ミノコバイモの名前がなかなか覚えられないようで、何度も何度も呟いていました(笑)
ネコノメソウはあちこちに咲いていたし、ニリンソウはもう少しあと。
色々な花が順番に咲き出しています。
花のリレーは続きます…