絵手紙通信from信州

絵手紙と写真で信州の今をお伝えします。

野沢菜の蕪

2007-02-28 20:39:06 | インポート

070228 霜に合い、雪の下になり、ひと冬越した野沢菜はとってもおいしくなります。葉っぱの部分はヌメ~としていい味で、お浸しでいただきます。この時期に食べるために、残しておくとも言ってました。その野沢菜の蕪付きを尾野さんが持ってきてくれました。尾野さんは、みんなのためにと、畑でさまざまな作物を作ってくれてます。サツマイモは蔓ごと、落花生も土付き、ラディシュ、ネギ、ゴーヤ、そしてお花と、季節ごとの画材をリックを背負って、電車に乗って持ってきてくれます。嬉しいですよね。ありがたいですよね。野沢菜の蕪を大きく描きました。このブログ後尾野さんに発信いたしましよう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押し絵雛

2007-02-27 21:28:23 | インポート

070227 明日で二月も終わりです。二月は逃げる・・・本当に早かったです。三月は去るっていいますから、うっかりしていられませんね。

松本の押し絵雛を五体ほど由美子さんが持ってきてくれました。大きなもので、30cm以上ありましたよ。羽子板の押し絵はよく見ていましたが、これは、板についているものではなく、竹串が後ろについていて台に飾るようになっています。明治時代によく作られていたようですから、今の今までよくぞ、保存してありました。由美子さんのお宅は古くからのお宅ですから大切にしてあったのですね。珍しいものなのでみんなで描きました。男性は美形です。スッキリといいお顔です。いつの時代も美男子(ちょっと古い?)は好まれていたのですね。そう、そう我が家も夫がお雛さまを飾りました。狭い所にみんなくっつけて飾っていました。手伝わなかった私は文句言ってはいけないので、見るだけ、見てるだけ。雛あられだけ買ってきて飾りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七分の六

2007-02-26 17:10:28 | インポート

0702262_1 0702261_1 冷え込んだ分、日中はピカピカの晴れマーク。こんな日は山がきれいなはず、と、山のよく見える所を求めて車を走らせました。結局高速のインターの近くまできました。ここにあるホテルの最上階からは、絶景が見えそう・・・と聞きに入ったものの、「上は、やっていません」とのことで残念!今度は千曲川の土手をウロウロしてスケッチに最適の場所をきめました。七連の葉書に飯綱山から描き始めました。北信五岳の黒姫山、戸隠も少し見えます。目線をずーと左にやると、北アルプスの山々。(住んでいるなら山の名前くらい覚えたいものですが、ひとつもわからず残念です)今の私のパソコンの腕では、この6枚がやっと。それがどうしてもつながらないのです。30分くらいで描いて色をつけて、これが今日の一枚です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年!!

2007-02-25 20:13:31 | インポート

070225_1 ブログをスタートして、丁度一年になりました。なんとこの一年でカウントも23、000を超えました!!沢山のみなさまにおいでいただきありがとうございました。スタートしたての頃は、絵がちいさかったり、タイトルを忘れたり、言葉も入れてO.Kの段階で全部消えるたりと、ひとつひとつアタフタしながらも一年になりました。パソコンの前にすわると、あの人、この人のお顔が浮かびます。話しかけるつもりで気楽にやらせていただきました。他の方のブログを拝見すると、なかなか・・・私には到底できそうもないような画面だったり、写真が大きく、小さく載っていたりとさまざまです。難しいことはできないけれど、私も少しずつ変化したいなぁと思っています。二年目に向かって今日からまた、新たなスタートです。どうぞよろしくね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡雪

2007-02-24 19:45:25 | インポート

070224 朝からずっーとチラチラと雪が舞っていました。さすがに、もう積もりはしませんが寒い一日でした。暖かな日があったので寒い~と感じましたね。今日は、なんとなく調子の悪い日でした。体調ではなく、精神面でです。顔は洗いぱなし、そんなにバッチリ化粧をするわけではないけれど、なん~にもしない日は私の中で、今日は外へ出ないぞ!みたいに気持ちがダラ~です。昼食後「歩くよ!」というお誘いもパス。こんな日もあるよね・・・と自分には優しく、他人には厳しくです。

桃の花、どんどん咲いていきます。この枝もう満開です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする