絵手紙通信from信州

絵手紙と写真で信州の今をお伝えします。

今日のお雛さま

2006-02-28 20:54:59 | インポート

Ccf20060228_00000_1 三寒四温の言葉通り 春はゆっくりゆっくり届くようです。

今日は栄子さんのお雛さまを描きました。手作りのふっくら

かわいいお雛さまです。いい表情でしょう。そして、もうひとつは、延子さんの 流し雛。私もこの鳥取のお雛さまをもっていますが、少し前に求めたものなので、                                                                                                                 

お顔の表情がやっぱり古風です。これは、少し今風です。以前は、東京駅、大丸の上に

全国の物産館(?)がず~と並んでいて、一軒一軒楽しく、眺められたのに、今は、銀座、原宿、新宿などそれぞれになり、物産館のはしごができずちょっと残念です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006-02-27 08:59:24

2006-02-27 08:59:24 | インポート

Ccf20060226_00001 Ccf20060226_00002雨の一日でした。こんな日はのんびりと 筆と遊びます。今日の絵手紙は つるし雛。昨年念願かなって、稲取に行ってきました。河津桜も咲いていました。道々のお店 にもたくさんのつるし雛。堪能してきましたよ。天気のい い日で、伊豆七島の島々もはっきりとみえました。もちろん行く途中富士山も。いつもと違う角度でしたからまた,新鮮でした。そうそう、金目鯛がおいしくて、おいしくてもう一度食べにいきたいくらいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り

2006-02-25 20:33:14 | インポート

Ccf20060225_00000 もうすぐひな祭り 毎年買い集めた 素朴で可愛い
お雛様を 毎日描いています。
みてくださいね。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵手紙通信-tokyo

2006-02-25 11:07:56 | インポート

絵手紙通信-tokyo start

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする