絵手紙通信from信州

絵手紙と写真で信州の今をお伝えします。

トウモロコシ

2014-07-31 20:11:32 | インポート

Img151
い一日でした~
家から一歩もでていません
歩数も何百・・・かも。

先ほどから
雷、そして今は雨も。
土もカラカラだったから
めぐみの雨です。
が、すごい!ゴロゴロ、
ピカッ!!!
キャァー!!

ちょっと涼しくなりそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヌケガラ

2014-07-30 19:37:03 | インポート

蝉の鳴き声で
まさに「夏本番」ですね。
Img150

セミの穴やヌケガラがたくさんあります。
穴から出たばかりらしい
セミが蟻んこに囲まれていたり
ジ、ジと鳴いたかと思うと
ヒヨドリがセミをくわえたり・・・
何年も土の中であってであろうに、
自然界は厳しいですね。

穴から誕生して飛んでいくまで
みてみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プルーン

2014-07-28 20:33:53 | インポート

Img148
この前の暑さがウソのような
涼しい一日でした。
テーブルの上のものが
吹っ飛ぶほどの風。

でもね、夏だから
暑さも大事。
冷夏よりいいですよね。
ただ、熱中症には気を付けましょう。

プルーンです。
なんでも収穫量は長野県が
日本一とか。
生食かさっと煮てヨーグルトに
かけて食べてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑

2014-07-27 19:45:43 | インポート

Img147
今日は風もあり、気温27度
薄曇りだったので
快適でした~

昨日は37度まで上がり、
何もしなくても汗・・・
寝苦しい夜が2日続きました。
夏だから 仕方ないですが、
しっかり食べて
暑さにも負けないように
しましょうね。

何年か前に買った
「金魚風船」
どうもキンニクマンに
見えて~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初なり

2014-07-26 14:16:48 | インポート

初なり
久しぶりに畑へー。
暑い 最高気温36度 顔から汗が流れました。
今年の初なり。
食べ切りサイズの苗にしたので トウモロコシの半分くらいです。
暑さが続くのでどんどん出来そうです~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする