5月17日(水) 
私は今年1月と2月、ウインドをするためにサイパンに滞在しました。いまその間にお会いした方々をご紹介しています。
今日ご紹介するのは、Aさんです。

Aさんは、クラス分けすれば当然にシニア部門に入りますが、そのタフネスぶりは並では有りません。

今年2月、ベトナムまで一人ではるばるウインドサーフィンをやりに出掛け、成田に帰ってくると、普通は自宅に直帰するのが通常ですが、Aさんは自宅には帰らず、そのままサイパン行きの飛行機に飛び乗ったのでした。
何故そうしたのかとサイパンでお会いしたときに聞きましたところ、『ベトナムでは思ったほどプレーニングすることができず、フラストレーションが溜まっていたので、疲れていたけど来ちゃった。』とのことでした。

今年のサイパンは、毎日、よく風が吹きましたので、まさに魚が水を得たように、連日、疲れも知らず、完プレを繰り返していました。
Aさんとは三浦でお会いするときがあります。

私は今年1月と2月、ウインドをするためにサイパンに滞在しました。いまその間にお会いした方々をご紹介しています。
今日ご紹介するのは、Aさんです。

Aさんは、クラス分けすれば当然にシニア部門に入りますが、そのタフネスぶりは並では有りません。

今年2月、ベトナムまで一人ではるばるウインドサーフィンをやりに出掛け、成田に帰ってくると、普通は自宅に直帰するのが通常ですが、Aさんは自宅には帰らず、そのままサイパン行きの飛行機に飛び乗ったのでした。
何故そうしたのかとサイパンでお会いしたときに聞きましたところ、『ベトナムでは思ったほどプレーニングすることができず、フラストレーションが溜まっていたので、疲れていたけど来ちゃった。』とのことでした。

今年のサイパンは、毎日、よく風が吹きましたので、まさに魚が水を得たように、連日、疲れも知らず、完プレを繰り返していました。
Aさんとは三浦でお会いするときがあります。