goo blog サービス終了のお知らせ 

三浦のウインドサーファー

ただ今、北米滞在中。ハワイ、アルーバ、アラチャティなどと行ったけど、遠浅、オンショアのボネールが最高に素晴しい。

女子バレーボール大会

2010年08月28日 | Weblog
    
         アーカンソー州リトルロック大学チーム↑ 

    
             MSUチーム↑



先日の東京大会に引き続き、これに勝ち残った世界最強6チームによる決勝リーグが、いま、中国で行われています。


全日本の女子バレーボールチームは、初戦ブラジルに9年ぶりに初勝利し大金星を挙げ、大いに盛り上がっているところですが、当地アメリカでも、大学女子の大会が始まり、大変な盛り上がりを見せています。


今日の対戦相手は、アーカンソー州のリトルロック大学でしたが、セットカウント3:0で、ストレート勝ちを果たしました。



    



そば

2010年08月27日 | Weblog
    


しばらくソバを食べていないので、このような写真を見ると、やはり日本人には日本が住みやすく一番いい国ですね。日本には、他の国にない素晴らしい食文化があることが外国にいると再認識させられます。


PWAウエイブ大会の模様

2010年08月26日 | Weblog
    




ウエイブ大会の模様を見る → CLICK



大西洋の北、アフリカの西沖合いに位置するカーボベルデ共和国(首都はプライア)で行われたPWAウエイブ大会の模様をご覧ください。


同国で、今年11月15から23日まで、PWAウエイブ大会が行われることになっています。



ボネールの若手のホープのフリースタイル演技

2010年08月23日 | Weblog
                         
           ボネールの15歳・若手のホープ・Youp選手↑    



ビデオを見る → CLICK



きょうは、若干15歳、ボネールの若手のホープ・Youp 選手の 今年7月、Ferteventura におけるフリースタイルの映像をご覧ください。


15歳といえば、中学生。 


Kiri, Taty, Tonkyなどの世界的有名選手を輩出しているフリースタイル王国の選手らしく、なかなか大人顔負けの素晴らしい演技ですね。


ボネール フリースタイル

2010年08月22日 | Weblog

       
                        Kiri↑




ビデオをみる → CLICK



きょうは、美しいボネールの海で繰り広げられるフリースタイルの演技の模様をご覧ください。


主演は、ボネールを代表する世界的有名選手の一人である、Kiriと、Steven Vanです。



   

フリースタイル大会の模様

2010年08月20日 | Weblog
         


きょうは、Podersdorf(オーストリア)でのPWAフリースタイルの大会2010の模様をご覧ください。


フリースタイル王国・ボネールからも、Kiri,Taty,Tonkyなどの世界的有名選手などがたくさん参加しています。




ビデオを見る → CLICK



    





花火

2010年08月17日 | Weblog
    
    

    

           






いま日本では各地で花火大会が真っ盛りなのではないでしょうか。


花火は、夏の夜空を彩る日本文化の象徴のようなもので、とても外国では真似をすることができない素晴らしいものですね。


いつまでも大切に保存していってもらいたいものです。