goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

マジックソルト@エスビー

2011年10月14日 | モラタメ
モラタメさんで当たりました\(^o^)/

 ■マジックソルト70g  (エスビー食品株式会社)


フレンチを極めた伝説の三ツ星シェフ「ダニエル・マルタン」とコラボした万能のスパイス&ハーブ岩塩です。
「サラダ」「肉料理」「魚料理」「卵料理」に良く合い、且つどんな料理にも 対応可能な万能型のスパイス&ハーブ岩塩です。
塩はこだわりのアメリカ産岩塩を使用、繊細なスパイスやハーブの味わいを最大限に引き出し、やさしく奥深い味わいを表現しました。



エスビーさんにはいつもいつもお世話になっております(^o^)/
ここ2~3年で我が家のキッチンには、いろいろなスパイスが増えてきました。


岩塩。ブログを初めてから知りました。
私は塩と言ったら、普通の食卓塩を使っていましたが、お料理が好きな方は塩も料理に合わせて上手に使いわけているみたいですね。

岩塩を使うとやっぱり違いますね。
何が?と聞かれても困るのですが・・・(^^ゞ
使った事のない方も1度使ってみると違いはわかると思いますよ。


マジックソルトはハーブやスパイスがブレンドされているので、これ1本で味付けはOK。
横着者の私にはピッタリのシロモノです(*^^)v


↓お弁当のおかずの「豚肉と小松菜の炒め物」



鮭のムニエルにも使いました。(画像なし^^;)

次は美味しいお肉でステーキしたいです。






今日のお弁当(10-13)

2011年10月13日 | お弁当
*鶏の照り焼き
*卵焼き(醤油)
*ほうれん草のゴマサラダ
*人参と胡瓜のおひたし
*ふりかけご飯


8月にミニ講座『ブログ入門-2~ブログを開設しよう~』を行いました。

2ヶ月経ちましたが、その後の様子はと言うと・・・6人/11人が講座後もブログを継続されています。
私的にはなかなかの好成績 v(。-_-。)vブイッ♪

毎日更新している方もいれば、「辞めちゃったのかな?」と思っていたら、1ヶ月ぶりに更新されたり オットォ!(・oノ)ノ 。
その頻度は人それぞれです。
でも、ブログってそれでいいのですよね。
これからも自分のペースで続けていただければ嬉しいです。


その生徒さんのブログに、面白い文章が紹介されていたので、私も紹介させていただきます。


私が大好きなモデルさん 高垣 麗子さん のブログで共感したというか、こうゆう不思議な疑問を考えるのは好きなので読んでみてくださいな↓↓


☆ つもり ☆


高いつもりで低いのは「教養」   低いつもりで高いのは「気位」


深いつもりで浅いのは「知識」   浅いつもりで深いのは「欲望」


厚いつもりで薄いのは「人情」   薄いつもりで厚いのは「面の皮」


強いつもりで少ないのは「分別」  少ないつもりで多いのは「無駄」



私もこういうの好きです


今日のお弁当(10-12)

2011年10月12日 | お弁当
*イカフライ
*小松菜と豚肉の炒め物
*卵焼き
*ひじきとお豆の煮物
*ゆかりご飯


私、秋になると頭皮が乾燥してしまいます。
軽いアトピーだと診察されています。

薬をつけて症状を抑えるのですが、薬は病院で処方してもらわなければなりません。

病院へ行くのは面倒なのですが(時間がかかるので)、薬が無くなってしまったので意を決して行ってきました。

相変わらず大繁盛の総合病院です。
患者さんが待合ロビーは溢れています。


1時間半待ってやっと順番がきました。


  いつものお薬をお願いします。
  出せるだけ出してもらえると、助かるのですが。。。


  (チューブ)12本くらい出しましょうか。


  さすがに、そこまでは。。。((-_-。)(。-_-))イエイエ ノーサンキュー


薬を処方してもらうだけなので、2分で終わりです。

診察室から出ると、待っている人が「ぉお!!(゜ロ゜屮)屮 もう終わり!?」という顔をしていました。



病院は時間のある人じゃないと行けないですね。



 

今日のお弁当(10-11)

2011年10月11日 | お弁当
*ミートボール
*シュウマイ
*卵焼き
*ゴボウサラダ
*肉じゃが
*ふりかけご飯


この3連休は行楽日和でしたね。
とくに何をしたわけでもありませんが、のんびりとKOTAと遊んで過ごしました。




遊び疲れて、気持ち良さそうにお昼寝するTakuとKOTAです(*^_^*)