どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

ベビーソープ泡タイプ 400mL@シャボン玉石けん

2011年03月27日 | モラタメ
モラタメさんで当たりました\(^o^)/

 ■ベビーソープ泡タイプ 400mL+ベビーソープ固形30g  シャボン玉石けん株式会社


以前モラタメさんで「ベビーソープ固形」が当たったことがありました。
今私とKazuが朝の洗顔に使っています。
低刺激で保湿性の高いアボガドオイルを主成分にしている石鹸です。

匂いもなくて使い心地のいい石鹸です。


今回はそれの泡タイプのベビーソープです。

ふわっとした泡立ちでいい感じです。
ベビーにはその泡立ちがちょうどいいのでしょうが、大人の私が身体を洗うのに使うと、ちょっと物足りない感じがしました。
なんとなく泡に伸びがない(変な表現ですが・・・)ような感じで。

まぁKOTAが使うので、ベビーに良いならそれでいいことです(*^_^*)







花の町深谷 義援金セール@ブルーモルフォ 【追記あり】

2011年03月25日 | 雑記
深谷市大塚島のフラワーショップ「ブルーモルフォ」さんのつぶやきを紹介します。

義援金セールの詳細が分かりましたので追記します。

花は人を笑顔にし、笑顔は日本を元気にします!(^^)!


第3回義援金花苗セール開催します(^_^)v
明日、3月26日土曜日10時スタート!
場所はフラワーショップブルーモルフォ。
前回は皆様の善意が奇跡を起こし、たったの40分で完売してしまいました。
今回は400ケース(10000ポット)を用意しました!


1ポット30円で販売させていただきます。
また、河田バラ園さん提供の切り花も販売します!
今、花屋に出来ることを精一杯頑張ろうと思います。
売り上げは全て義援金として被災地の方々にお送りさせていただきます。
全ては皆さんの笑顔のために(^-^)

(25日14時ツィート)





殺風景な我が家の花壇を飾りたいのですが、ちょっと競争率高そうだなぁ(^^ゞ


+++

花業界の現状です。
うちの近くの農家さんが丹精込めて育てた写真のこの花売れずに捨ててしまうそうです。
今から行って全てもらって来ます。
また、26日に義援金セールで格安で売ります!
花の命も救ってあげてください!


(24日11時30分ツィート)

今、花の町深谷が下支えしないとなんです!これ一部。


(24日12時30分ツィート)



野菜だけじゃないんですね。
停電の影響で、ウェディングの延期やイベントの中止、市場の休みなどが原因だそうです。

生き物相手の仕事はホント大変です。

少しでもご協力できればと思って紹介しました。
こんな時だからこそ、花を飾って笑顔を増やしましょう\(^o^)/

 ■フラワーショップ ブルーモルフォ


今日のお弁当(03-25)

2011年03月25日 | お弁当
*ポテトの豚肉巻き
*シュウマイ
*卵焼き(青のり)
*大学芋もどき
*人参と胡瓜のサラダ
*ふりかけご飯


今日は深谷市議会の最終日でした。

本来だったらこの会期中に来年度の予算が十分に審議されるはずでした。
しかし、会期の途中で東北大震災が起こった為、途中は休会となったようです。


他人の方の情報によると、来年度2億5千万円かけて、市内全中学校の普通教室(135教室)にエアコンを設置する予算案が審議されたらしいです。
24年度以降には小学校に設置する方針が出されているとか。

エアコンが本当に必要なのか疑問です。

導入費用に今後は電気料金、メンテナンス費用がプラスされていきます。
それだけのコストをかけて、エアコンの稼働率はどの位を見積もっているのでしょうか。


昨夏は記録的な猛暑で、全国で熱中症で倒れる人が多かったです。健康面を考えるとエアコンも必要です。

また、今はほとんどの家庭にエアコンがあり、大人は冷房の効いた部屋で過ごしているのに、子どもだけ我慢させるのは可哀想。と考える人の気持ちもわかります。

今日の議会でどうなったのか、、、、結果に注目したいです。


こうなったらいよいよサマータイムの導入でしょうか。
慣れれば何とかなっちゃうような気もしますが。。。

今年の夏は原発事故の影響で、電力不足が予想されています。
なるべくなら涼しい夏である事を願います。




今日のお弁当(03-24)

2011年03月24日 | お弁当
*緑黄野菜マカロニサラダ
*イカと玉ねぎの生姜焼き
*卵焼き
*ウィンナー
*ひじき煮
*ふりかけご飯


珍しく「お花ウィンナー」を作っちゃいました(^^ゞ
旦那的にはどうなんでしょうか。


私がよく行くスーパーのレジ袋が3月から有料になりました。
コンビニなどでも、なるべく袋をもらわないように心がけています。

そうしているうちにちょっと不便なことが起こりました。

生ごみを捨てる時に入れる袋が無くなってしまったのです。
家中のゴミ箱にはレジ袋をかぶせてあり、捨てる時にはその袋ごと大きなポリ袋へポイっとしてました。
とりあえずゴミ箱のゴミはゴミだけ捨てるようにしましたが、生ゴミはちょっと。。。



と言う事で今は、息子が小学校で使っていた新聞袋を使っています。



2枚づつを4つに折ってガムテープで止めるだけ。
折り紙のように折って、テープを使わない方法もあるようです。

思い立った時にいくつか作って置いてます。
これなら水分も吸ってくれるので臭いも出づらくて重宝しています(*^^)v



今日のお弁当(03-23)

2011年03月23日 | お弁当
*エビチリ
*かぼちゃの豚肉巻き
*卵焼き
*温キャベツ
*こんにゃくの炒め煮
*ふりかけご飯


福島原発の事故の影響を受けて、福島や茨城・群馬・栃木の4県産の野菜の返品や契約破棄が広がっています。

昨夕の報道番組で、産地に関係なく「ホウレンソウ」というだけで、商品をドタキャンされた卸売業の方をみました。
ドタキャンした店側の言い分は、「今ホウレンソウを置いても、お客に買ってもらえない」と言うモノでした。

埼玉県深谷市はホウレンソウの出荷量全国第2位の産地です。
他人事とは思えない、何とも辛い話です。


福島県の原発事故を受けて、風評被害が懸念されている。
野菜であれ、果物であれ、出荷され、売られているということは、食べて安全と言う事である。
スーパーなどの売り場で、鮮度や値段がそう違わなければ被災地の産品をカゴに入れる。
そういう形の支援があってもいい。

鏡花先生の徹底ぶりを見習うべきは、農水産物が安全基準を満たしているかどうかを調べる政府機関であって、他の誰でもあるまい。
理性をもって正しく怖がる---放射性物質への対応はそれに尽きる。

(23日読売新聞 編集手帳より抜粋)



    私達になにか出来る事はないか。


日本中の誰もが地震直後から思っていることです。
風評被害がこれ以上広がらない事を願っています。