今日は花園パソコンクラブの活動日でした。
今月は11日が祭日だったので、先週と今週2回続けての活動でした。
今日もまた一人新しい方がいらっしゃいました。
ここのところ毎回新しい人が増えていきます。
最初は人数が足りなくて ( ´△`)アァ- と言っていたのが、今では11人になりました。
“ヘ(゜▽゜*)オイデオイデ のクチコミ作戦が効いているようです。
今日はワードアートの3回目。
先週ワードアートでタイトルを、今日はテキストボックスで文字を入れました。
最後にページ罫線で枠の設定。
印刷をして、みんなのを見比べました。
画面でみるのと印刷物ではずいぶん違います。
初心者ばかりなので、印刷物を見ただけでヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
やっぱり作品が出来るのは励みになるようです。
しばらくワードアート&テキストボックスの作品作りを繰り返しやるつもりです。
同じ事を何度も繰り返す事で、操作が身につくはずです。
p(*^-^*)q がんばっ♪

初めてのワードアートです。




今月は11日が祭日だったので、先週と今週2回続けての活動でした。
今日もまた一人新しい方がいらっしゃいました。
ここのところ毎回新しい人が増えていきます。
最初は人数が足りなくて ( ´△`)アァ- と言っていたのが、今では11人になりました。
“ヘ(゜▽゜*)オイデオイデ のクチコミ作戦が効いているようです。
今日はワードアートの3回目。
先週ワードアートでタイトルを、今日はテキストボックスで文字を入れました。
最後にページ罫線で枠の設定。
印刷をして、みんなのを見比べました。
画面でみるのと印刷物ではずいぶん違います。
初心者ばかりなので、印刷物を見ただけでヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
やっぱり作品が出来るのは励みになるようです。
しばらくワードアート&テキストボックスの作品作りを繰り返しやるつもりです。
同じ事を何度も繰り返す事で、操作が身につくはずです。
p(*^-^*)q がんばっ♪



初めてのワードアートです。







私も会社で派遣の人へお知らせの伝言をワードで作りました。
色なんて付けて強調したり
ちょっと進歩したかな?!って、一人で喜んでました・・
みなさんの作品、個人個人 いい出来栄えですね!
字体やカラーも凝っていますね。
生徒さんは、作品の出来上がりでやる気も出てくるのでしょうね。
これからもがんばって下さいね。
ご指導宜しきを得て皆さん立派な出来映えです。
言われるとおり、初心者にとっては、ある程度?
わかるまで一つことを教わることが大切なような
気がいたします。
一旦身につけば?この繰り返しで身につける方法が
なにより大切と思います。
一つ一つ大事に進むということでしょうか。
教えることは大変でしょが、よろしく
ご指導の程お願いいたします。
そうそう!
自分でいろいろ試してみるのが大事だよね。
必要に迫られて・・・これって上達の近道です
>miekoさん
PC初めて2・3ヶ月といった人ばかりです。
自分の好きに色などを変えられるのが楽しいみたいです。
次回の作品も楽しみにしていてください
>futen-toraさん
「繰り返し」が基本かなと思います。
toraさんのブログもそうでしたよね。
おっしゃる通り、焦らず大事にやっていくのが大切ですね
私も今日は出張パソボラです。
障害者の個人宅に伺ってパソコンを一緒に勉強します。
ちょっと緊張をしていますが、
頑張ってきますね。
夢子さんは、パソコンを楽しむ事の先生ですものね。
個人宅での勉強、こっちまで緊張しますが、
夢子スマイルで