優 「里夏 ソフトがんばってますか?」
監督と担任のまりちゃんが駒乃館へ。
「やりたい事をちゃんと考えていますから。」と先生に今の自分の気持ちを話す優。
部屋を出るとき監督に里夏の様子を尋ねる。
「がんばっている」という言葉を聞き部屋を後にする。
里夏のことを口にした優を見てウルウル

高崎を後にする日、「ごめんね」という言葉を交わすことしか出来なかった里夏と優。
「優の分もソフトがんばるから」そうメールをくれた里夏の事を優はどんな気持ちで思い出したのだろう・・・。
ところでこの二人にはビックリ!。これは橋部さんのお遊びなのかな?
亜沙子さんと面談していた時は、事なかれ主義の冷たい先生かと思ったけど、今日のを見ると案外いい先生かも。
学校を離れた優の話をきちんと正面から聞いて、それを認めてくれている。
相変わらず媚びない話し口調も今日はなんだか好感が持てた。
監督も最初は「エロ親父」かと思っていたが(だってお忍びと言えば・・・)、いい人なんじゃない。
でも独身だったんだ・・・(逃げられたんでしたっけ?)
ずっとジョンコに会ってないなぁ~と思って・・・ 元気かな? どうしてるのかなぁ~
今週は太郎さんのイメージ強化週間。何だか普段の厩舎のシーンと全く違うじゃない?
高崎から東京にデートに出て行くっていうのもちょっと私にはリアル過ぎて笑っちゃった。(帰りはやっぱり高崎線で帰ってくるのかな・・・神保原・倉賀野・たかさき~って電車に揺られて)
太郎さん役の瀬川亮さんの公式サイトを見てみました。
トップページに私の知らない爽やか&オシャレな太郎さんが表れて思わず『ぷっ!』(ファンの方ゴメンナサイ

琴子さんと優・・・女の戦い

岡部ぇ~ピンチ!!
里夏までが、ソフトができなくなるっとことにはならないでしょうが、整形外科医の川崎センセイが登場したのは、ケガへの伏線かなぁ、とも思います。
16日、山崎パンより朝ドラ『ファイト』コッペパン発売です。中身は群馬県産みそ使用のみそあんです。なんでも群馬県における「NHK連続テレビ小説『ファイト』」支援県民会議との共同開発製品だそうです。お試しあれ
でも山○パンって、昔スーパーで買って、帰宅してよく見てみたら、
製造年月日がその翌日だったってことがあって、
それ以来買ってないんですよねえ。なんか腹立って。
その数年後に偽装で摘発されてたけど。
まあ久し振りに買ってやるかなあ、○崎パン。
全国発売しろよな~。
ああ、しかし優ちゃんどうなるんやろ・・・。