
マークとジェスのアパートへの引越しの日が19日と決まった。
これからは2人で生活していくので料理の特訓を始めた。
2人ともご飯・味噌汁・ラーメンが好きなので、基本的には大丈夫だろう。
今日のお昼は、冷やし中華。
薄焼き卵焼きはマーク担当。見本を見せた私が失敗してしまった
。
2回目。若干厚めに焼いてひっくり返したら、二人から絶賛の嵐。
ちょっと後ろめたいが、こんな感じという事で・・・
胡瓜、ハム、卵焼きをスライスするのはジェス。
日本でも年頃の娘さんはこんな感じなのかな?
私の胡瓜のスライスをする包丁さばき程度に、
を頂いた。
「盛り付けは袋の写真を参考に」と言ったら、トッピングを半分しかしない。
確かに写真だから、向こう側まで見えませんね
そして夕食。
コールスローサラダにチャーハン、ジャガイモと豆腐の味噌汁。
マークはサラダ担当。といっても、マヨネーズを混ぜるだけだが・・・。
ジェスは味噌汁を自分で作れるようになりたいと真剣である。
豆腐は急遽入れる事にしたので、若干味が薄くなってしまった。
豆腐を入れるときは、味を濃いめにする事。
「味が薄くなる」「濃いめにする」こんな内容をお互い辞書を引きながら会話する

日本語も英語も難しくて大変
チャーハンはジェスが作ったが、まあまあの出来ばえ。
塩、味の素、オイスターソース・・・色々入れたが、最後には「炒飯の素」があるから大丈夫と教えてあげた。
結構、私も愛用してます
特訓の日々はまだまだ続く。
これからは2人で生活していくので料理の特訓を始めた。
2人ともご飯・味噌汁・ラーメンが好きなので、基本的には大丈夫だろう。
今日のお昼は、冷やし中華。
薄焼き卵焼きはマーク担当。見本を見せた私が失敗してしまった

2回目。若干厚めに焼いてひっくり返したら、二人から絶賛の嵐。
ちょっと後ろめたいが、こんな感じという事で・・・

胡瓜、ハム、卵焼きをスライスするのはジェス。
日本でも年頃の娘さんはこんな感じなのかな?
私の胡瓜のスライスをする包丁さばき程度に、


「盛り付けは袋の写真を参考に」と言ったら、トッピングを半分しかしない。
確かに写真だから、向こう側まで見えませんね

そして夕食。
コールスローサラダにチャーハン、ジャガイモと豆腐の味噌汁。
マークはサラダ担当。といっても、マヨネーズを混ぜるだけだが・・・。
ジェスは味噌汁を自分で作れるようになりたいと真剣である。
豆腐は急遽入れる事にしたので、若干味が薄くなってしまった。
豆腐を入れるときは、味を濃いめにする事。
「味が薄くなる」「濃いめにする」こんな内容をお互い辞書を引きながら会話する


日本語も英語も難しくて大変

チャーハンはジェスが作ったが、まあまあの出来ばえ。
塩、味の素、オイスターソース・・・色々入れたが、最後には「炒飯の素」があるから大丈夫と教えてあげた。
結構、私も愛用してます

特訓の日々はまだまだ続く。
お二人とも、勉強熱心。感心してしまいます。言葉の違いや生活習慣の違いもあるので大変かと思いますが、misaさんという強い味方があるので、きっと心強いのですね
マークとジェスはmisaさんのこと、なんて呼ぶのですか?「おかあさん」「ママ」「おねえさん」名前かな?
旦那は、二人と話をしません。
だからなんて呼ばれるのか???
まぁ、普段から日本語も話さない人ですけど・・・
よくなんでもこなせますね。凄い!
時にお二人の関係は?(余計なお世話?)
もしこのブログ見ているのでしたら、こんなに
優秀な生徒が一杯いることを強調してください。
この
toraさんが見たら、卒倒してしまうかも・・・
機会があったら、紹介しますね
楽しく、興味深く拝見しています。
肝っ玉母さん(おっと失言?)頑張れ!