goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

今日のお弁当(01-13)

2006年01月13日 | お弁当
豆&ひじき煮、鮭の西京漬け、卵焼き(ハム&パセリ)、青梗菜の胡麻和え、いか天、かまぼこ


かまぼこを飾り切りにしました。キャサリンさんの真似です。
ちょっとした手間ですが、ずいぶん華やかになりますよね。

卵焼きにハムを入れたせいか、焼きがあまく、切ったら中心が半生状態。
慌ててレンジでチンしたら、今度は一部爆発
毎日作っているのに・・・なかなか難しいです。
卵焼きがキレイに出来た日は気持ちがいいです








最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
わかります!! (tugumi)
2006-01-13 11:23:04
私も毎日卵焼き作るのですが・・キレイに巻けない時があります!!

毎日作ってるのに・・味もちょっとのことで、甘かったりしょっぱかったり・・・卵焼きがキレイにできて味も良かったら・・私もすっきりした朝を迎えられます(笑)
返信する
卵焼き (chocotoro)
2006-01-13 14:37:55
私、卵焼き好きでーす。でも、ポン太氏がコレステロール値が高いので、盲目的に卵と魚卵だけは控えるようにしています。もっと頑張って食生活全体を管理したほうがいいんだろうけど、なぜか!卵だけは厳しくしている私。多分浅知恵です。美味しそうですよ、今日の卵焼きも。食べたいなぁ。
返信する
玉子焼き (mieko)
2006-01-14 02:15:40
玉子焼きって簡単のようで、難しいですね。

毎日、焼いていても毎日違ってきます。

私は、今四角いフライパンを買っておすし屋さんの玉子焼きのようにと。。。練習しておりますがいつまで続くことやら。。。

それにしても、misaさんのおべんとう毎日食べたいなあ~。
返信する
されど卵焼き (yumi)
2006-01-14 10:19:58
卵焼き毎日の事ながら一呼吸入れて焼く事にしています。心が出る卵焼き。火加減が勝負ですよね。
返信する
Unknown (misa)
2006-01-14 10:21:46
>tugumiさん

卵焼きで一日の運勢が決まる!

・・・はちょと大げさですが、

結構それに近いものありますよね



>chocotoroさん

魚卵と言ったら、たらこ・いくら・・・

うちは経済的にこの2品は控えております

旦那さまの健康を考えながらの

お弁当は、真の『愛妻弁当』ですね



>miekoさん

私も卵を2個使う時は四角いのを使っています。

菜ばしとフライ返しを駆使してますよ

うちのは甘系の卵焼きなので、

焦げやすいので大変です。

返信する