goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

母の通院。

2018年05月28日 | 雑記
母は20年ほど前に脳梗塞で倒れ、
以来そのお薬を処方して飲んでいます。

3年前に肺炎で入院して、気管支炎が見つかりましたが、
年齢的なこともあり、特に治療はしていません。

身体は弱いですが、血圧や内臓系などの薬は飲んでいないので、
ある意味「丈夫(?!)」な人だと思います。



今日は薬をもらいに通院の日でした。

S病院はいつも混んでいて大変です

通院の日は私と妹の連携プレイで乗り切っています。
早くに受付札を取る係と、時間に母を連れていく係です。

実は先週末、38度台の熱を出して緊急で医者に連れていくことに。
私はRYUを預かっていたので、対応できず妹にお願いしました。

妹が近くにいてくれて助かります。


それに比べて・・・
結婚して東京に住む弟は全く連絡をしてきません。
LINEのメッセージも「既読スルー」です

短い言葉でも、スタンプ1個でもいいのに。。。
息子なんてこんなものなのでしょうか




最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2018-05-30 10:35:02
お忙しいのに パソコンサロンで
お世話になっております。
楽しく 教えていただいて います。
ありがとうございます。サブの先生方にも お礼申し上げます。
返信する
感謝 (タコ)
2018-05-30 13:27:48
ダメな弟のおかげで、妹への感謝が生まれます。私は兄との二人兄弟。昔から姉が欲しかった。misaさんが羨ましい。
返信する
☆名無しさんへ (misa)
2018-05-31 16:51:31
コメントありがとうございます。

サロンに参加されている方なのですね。
思いの外好評で嬉しく&遣り甲斐をもって
取り組めています。

今度「コメントは私です!」とお声をかけてください(*^^)v

返信する
☆タコさんへ (misa)
2018-05-31 16:59:21
コメントありがとうございます。

弟は「音沙汰なし」状態です
何を考えているのか?
両親のこともだけれども、
弟との関係も超ストレスです

返信する
同じです。 (夢子)
2018-05-31 19:07:48
本当に音さたなしです。
本当に何を考えているのか??
今は私が住んでいる市の施設に入って貰っているのですが、
まぁ、船頭はひとりが漕ぎやすいと思っています。
何も連絡はありませんが、
元気なんでしょう。
余り考えないようにしています。
ふふふ、ここでストレス解消してしまいました。
返信する
☆夢子さんへ (misa)
2018-06-03 07:59:18
コメントありがとうございます。

本当に??です。
昔のように「長男だから…」なんて言う気は
毛頭ないのですが、子どもとしては平等のはず。

昨夜意を決して「何してる?」のLINEしたら、
数か月ぶりに返信が返ってきました。
生きていたようです(苦笑)

返信する