実家の父は今夏で71歳になる。
その父にブログをやらせることにした。
定年になる年に母が倒れて父は主夫になった。今ではほとんどの家事をそつなくこなしている。4年ほど前にパソコンを買ってメール程度は出来るようになったが、他に使うあてもなくそれっきり。メールも殆ど携帯ですませてしまっているので、今ではパソコンは孫の遊び道具と化してしまっている。
もともと文章を書くことが嫌いな人ではないので、それでは「ブログ」をやらせてみようということに。
「お父さんを作家デビューさせてあげる
」という甘い言葉で騙して今日からスタート。簡単な手順書を作って説明30分。パソコンと携帯からの投稿の方法を教えた。
久しぶりのパソコンに「かな入力にするには?」なんてところからの復習にはいささか疲れた・・・
。とりあえず毎日の夕飯のメニューを文字だけで投稿することにした。
「毎日チェックするからね!」とどこかの怖~いパソコンの先生のような言葉に「娘にこんな事までさせられる・・・」とぼやきながらも、案外楽しそうだった。
さぁて、どうなることやら。
その父にブログをやらせることにした。
定年になる年に母が倒れて父は主夫になった。今ではほとんどの家事をそつなくこなしている。4年ほど前にパソコンを買ってメール程度は出来るようになったが、他に使うあてもなくそれっきり。メールも殆ど携帯ですませてしまっているので、今ではパソコンは孫の遊び道具と化してしまっている。
もともと文章を書くことが嫌いな人ではないので、それでは「ブログ」をやらせてみようということに。
「お父さんを作家デビューさせてあげる

久しぶりのパソコンに「かな入力にするには?」なんてところからの復習にはいささか疲れた・・・

「毎日チェックするからね!」とどこかの怖~いパソコンの先生のような言葉に「娘にこんな事までさせられる・・・」とぼやきながらも、案外楽しそうだった。
さぁて、どうなることやら。
娘の友達やmisaさんのプログを見ていて
ちょっと興味深々なんだ~
今度、教えてくださ~い
ブログ仲間になりましょう
頑張ってやってみたい
初めはどんな事から・・??
簡単にできるの
質問ばかり(*- -)(*_ _)ペコリ
面白そう
順じ更新して行く積りいますので、よろしくお願いします。
素敵な外国の写真にまるでポストカードを見ているようでした。
これからも楽しみしていますので、よろしくお願いします。