goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

今日のお弁当(03-14)

2008年03月14日 | お弁当
*焼き鮭
*卵焼き(桜えび&ネギ)
*スナップインゲン
*カレーコロッケ@冷凍
*ほうれん草のお浸し
*大根とさつま揚げの煮物
*ふりかけご飯


旦那が冬のスーツをクリーニングに出すというので、Takuのも一緒に出すことにしました。

ほとんど毎日着ているTakuのスーツは2スラックスタイプのモノにしています。
2週間くらいで履き替えてね。・・・そう言っておきながら、気がついたら2ヶ月くらい出していませんでした^^;

  なんか軽くない??

なんと夏物のズボンでした オットォ!(・oノ)ノ

クリーニングから戻ってきたズボンはパイプハンガーにそのまま吊るしてあります。
それにリクルート用なので、色も生地もほとんど同じ。
私でも見ただけではわかりません。

そんなんで夏用冬用がゴチャゴチャになってしまったようです。


   ス~ス~しなかった??

   そんなんのわかんねぇ~よ ( ̄‥ ̄)=3 フン


全く無頓着で困ります。
小学生じゃありませんが、ズボンの内側にマジックで「S」「W」と書いちゃいました。
あぁ~恥ずかしい。。。



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは ♪ (fwa)
2008-03-14 17:40:25
misaさん
 「S]「W」とはいいアイデア。。。
takuさん風邪ひかなくってよかったですね。
男の子はそんなものと思います。
ただし家の息子の様にアパレルの仕事をしてると
洋服がたくさんありすぎる。高価なものばかり。
怒ってます。母は~

返信する
☆fwaさんへ (misa)
2008-03-14 21:22:47
「馬鹿は風邪ひかない」って言いますから・・・
部屋もすっごいことになっているし、
いつかブログで紹介しますね。

アパレル関係ですか~素敵ですね。
きっとお洒落なのでしょうね



返信する
無頓着 (マル)
2008-03-15 11:18:57
うちの夫、ゴルフに着ていくジャケットが
春秋用(綿)・夏用(麻)・冬用(ウール)とあるのですが
どうかするといつまでも同じものを着続けます。
本当に無頓着で。男性ってこんなものなんでしょうか。

そして、1日遅れてしまいましたが。

 お誕生日おめでとうございますっ

ご家族は祝ってくれましたか?
ムスメ達、夕飯時に初めて「そういえば今日、誕生日だったね」
「今更おめでたくもないよね」って。女子は残酷です

返信する
☆マルさんへ (misa)
2008-03-15 19:40:37
コメントありがとうございます

我が家の子供たちも薄情なものです。
自分の誕生日には「プレゼント!!」と騒いでいるくせに・・・。
彼女にはWデーのお返しするのに、
母には何にもありませんよ


返信する
こんばんは (chocotoro)
2008-03-15 20:03:52
お誕生日でしたか?!おめでとうございます。
ご主人からは??

最近のスーツは3シーズンって言ってるけど、それって春~秋ですよね。いつも私は、どっからどこまでの3シーズンなのか、いまいち疑問に思います(うちの父はスーツじゃなかったので。)
でも、色も生地もほとんどおなじなら、誰にもわからないし、いいんじゃない??ちょっと薄くても本人も寒くなかったんだし。でも部屋は気になる!
リクルート中なんですねぇ。がんばれ!!リクルートしてたときは本当に毎日疲れた(徒労?と悶絶?)ような覚えがあります。本人にあった会社に決まりますように☆
返信する
☆chocotoroさんへ (misa)
2008-03-16 20:03:23
ありがとうございます♪
旦那からは「Wデー+Birthデー+結婚記念日…」と
いろいろくっついたもらいました。
結婚して初めてです。

息子は塾でバイトしてるので着てます。
大学よりも塾の方が面白いみたいで…
一生懸命やりすぎてなのか、
先日大学から恐ろしい成績表が届きました
他人のより自分の成績を上げろ!です

返信する
ナイスです (まましゃん)
2008-03-17 13:31:20
こんにちは

息子さんのズボンに「S・W」
ちょっと笑えちゃいました
でも、私の場合、私が見分けられず
はかせてしまいそう
misaさんを見習って
おっきーく「S・W」と書きたいと
思います自分の為に
返信する
☆まましゃんさんへ (misa)
2008-03-17 22:40:55
「S/W」漢字で書くよりいいでしょう

旦那のはウール素材で簡単にわかるのですが、
息子のは私でもわかりづらいんです。
「自分の為に…」私も同じです。

返信する