我が家のメンズ(旦那除く)は昆虫苦手です。
アラサーの息子たちも小さいときから、
虫や動物はNO,Goodでした。
私が苦手なのが影響してるのでしょうね。
そんな中で、RYUは一味違う模様です。
おたまじゃくし、カエル捕りで開眼したのか、
そのあと、バッタ捕りに移り
今はカブトムシに夢中です。
捕まえた虫に、興味がある訳じゃなく、
『捕まえる』のが楽しいみたいです。
最近では保育園から帰ると
ばぁちゃん、畑に行くよ
(虫取り)
と、強制的なお誘いがあり、
それに付き合う毎日です。
今年は小玉スイカが沢山収穫できて、
毎日、食べカスを畑や庭すみに捨ててるのですが、
そこにカブトムシが集まってきています。



旦那に雄のカブトムシの持ち方を伝授され、ドヤ顔です

アラサーの息子たちも小さいときから、
虫や動物はNO,Goodでした。
私が苦手なのが影響してるのでしょうね。
そんな中で、RYUは一味違う模様です。
おたまじゃくし、カエル捕りで開眼したのか、
そのあと、バッタ捕りに移り
今はカブトムシに夢中です。
捕まえた虫に、興味がある訳じゃなく、
『捕まえる』のが楽しいみたいです。
最近では保育園から帰ると
ばぁちゃん、畑に行くよ

(虫取り)
と、強制的なお誘いがあり、
それに付き合う毎日です。
今年は小玉スイカが沢山収穫できて、
毎日、食べカスを畑や庭すみに捨ててるのですが、
そこにカブトムシが集まってきています。



旦那に雄のカブトムシの持ち方を伝授され、ドヤ顔です

