KOTAは5月からママの仕事復帰に合わせて、
公立学童保育室に入室しました。
新1年生は35人。
そのうち20人以上が学童に入っているらしいです。
1年生は14時50分下校。
宿題が終わると、小学校の校庭で遊べるようです。
4時半過ぎに保育園と一緒に、学童にKOTAを迎えに行くと
もっとたくさん遊びたかった。
もっと遅くに来てよ
ブーブー言われながら帰り、ママの帰宅をKOTAの家で待ちます。
家に帰ると私がざっと宿題のチェックをするのですが、これが大変
今時の小学1年生、宿題が多いのにビックリです(驚)
書き方プリントや計算ドリル。
定番の音読のほかに、図書室で借りた本の読書もあります。
毎回2冊づつ借りて来て、それを翌々日には返却。
KOTAが家で読んでいる姿を見たことはありません
通信教育のチャレンジもさせているのですが、
平日はとてもそこまで手が回らない状況です。
5月初めはひらがな練習のプリントが毎日出ていたのですが、
その書き方がもう雑で雑で。。。
宿題を早く済ませて遊びたいと思っているのでしょうね。
家でやり直しをさせたいのですが、そのたびにバトルです。
こんなんだったら、国語の宿題は学童でやってこなくていいよ
やだよ。遊べないから。
私が家にいるので、学童に行かずに帰宅してくれる方が、
落ち着いて学習に取り組めて良いと思うのが本音です。
低学年のうちは、大人の目が必要だと思うのですが。。。
でもこれは、親御さんの教育方針があるので、私からはあまり言えません。
それにしても、他のお宅ではどうしているのでしょうかね?
学童保育。
考えちゃいます。
公立学童保育室に入室しました。
新1年生は35人。
そのうち20人以上が学童に入っているらしいです。
1年生は14時50分下校。
宿題が終わると、小学校の校庭で遊べるようです。
4時半過ぎに保育園と一緒に、学童にKOTAを迎えに行くと
もっとたくさん遊びたかった。
もっと遅くに来てよ
ブーブー言われながら帰り、ママの帰宅をKOTAの家で待ちます。
家に帰ると私がざっと宿題のチェックをするのですが、これが大変
今時の小学1年生、宿題が多いのにビックリです(驚)
書き方プリントや計算ドリル。
定番の音読のほかに、図書室で借りた本の読書もあります。
毎回2冊づつ借りて来て、それを翌々日には返却。
KOTAが家で読んでいる姿を見たことはありません
通信教育のチャレンジもさせているのですが、
平日はとてもそこまで手が回らない状況です。
5月初めはひらがな練習のプリントが毎日出ていたのですが、
その書き方がもう雑で雑で。。。
宿題を早く済ませて遊びたいと思っているのでしょうね。
家でやり直しをさせたいのですが、そのたびにバトルです。
こんなんだったら、国語の宿題は学童でやってこなくていいよ
やだよ。遊べないから。
私が家にいるので、学童に行かずに帰宅してくれる方が、
落ち着いて学習に取り組めて良いと思うのが本音です。
低学年のうちは、大人の目が必要だと思うのですが。。。
でもこれは、親御さんの教育方針があるので、私からはあまり言えません。
それにしても、他のお宅ではどうしているのでしょうかね?
学童保育。
考えちゃいます。