*メンチカツ@冷凍
*卵焼き
*さつま芋のレモン煮
*マカロニサラダ
*焼き明太子
*ごま塩ごはん
今日は「大寒」ですね。
今週は本当に冬らしい寒さの毎日です。
大寒は二十四節気の一つです。
大寒の次はいよいよ立春
そう思うと、この寒さもちょっと我慢が出来ます
Taku家族が使っていた冷蔵庫が土曜日にやってくるので、
我が家の冷蔵庫を廃棄処分しました。
前に実家の片づけをお願いした業者さん(株式会社さとふく)に依頼。
担当者は感じのいい方で、気持ちよく作業してもらえました。

冷蔵庫のほかに、親戚から譲られたのですが全然使っていなかったベビーサークル、
市では回収されない消火器、自動車のホイール&キャリアもこの機会に処分。
冷蔵庫のリサイクル料金も含めて、13,500円でした。
冷蔵庫はなんと98年製のモノでした。
新しいモノは電気効率がいいので、電気代の節約になるでしょうね。
それにしても、冷蔵庫が片付いた場所は、ホコリがすごかったです
まさに「チリも積もれば山となる」です
*卵焼き
*さつま芋のレモン煮
*マカロニサラダ
*焼き明太子
*ごま塩ごはん
今日は「大寒」ですね。
今週は本当に冬らしい寒さの毎日です。
大寒は二十四節気の一つです。
大寒の次はいよいよ立春

そう思うと、この寒さもちょっと我慢が出来ます

Taku家族が使っていた冷蔵庫が土曜日にやってくるので、
我が家の冷蔵庫を廃棄処分しました。
前に実家の片づけをお願いした業者さん(株式会社さとふく)に依頼。
担当者は感じのいい方で、気持ちよく作業してもらえました。

冷蔵庫のほかに、親戚から譲られたのですが全然使っていなかったベビーサークル、
市では回収されない消火器、自動車のホイール&キャリアもこの機会に処分。
冷蔵庫のリサイクル料金も含めて、13,500円でした。
冷蔵庫はなんと98年製のモノでした。
新しいモノは電気効率がいいので、電気代の節約になるでしょうね。
それにしても、冷蔵庫が片付いた場所は、ホコリがすごかったです

まさに「チリも積もれば山となる」です
