goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

ザ・ホテル・カレー 芳潤ワイン仕立て/芳香スパイス仕立て/ザ・ホテル・ハヤシ@ハウス

2013年11月23日 | モラタメ
モラタメさんで当たりました\(^o^)/

  ■ザ・ホテル・カレー 芳潤ワイン仕立て/芳香スパイス仕立て/ザ・ホテル・ハヤシ
      (ハウス食品株式会社)

~なめらかソースの特別な時間~
 美味しさが溶け込んだ艶のある『なめらかソース』が、まるで伝統ホテルで味わうかのような特別な時間をお届けいたします。




昨日は11月22日ということで『いい夫婦の日』でした。

そんな記念日にちょっと贅沢な気分を味わってもらいたいと、
このカレーを22日に到着するように配慮されていました。


それなら食べるのは「今でしょう!」(ちょっとふるっ^^;)とさっそく夕食にいただきました。
まぁレトルトカレーが贅沢な夕食なのか。。。と思うところもありますが





☆ザ・ホテル・カレー 芳潤ワイン仕立て(煮詰めた赤ワインの奥深いコク) 中辛

 丁寧に炒めた玉ねぎ、じっくり煮込んだブイヨンに特製のカレーパウダーを組み合わせました。
 煮詰めた赤ワインの奥深いコクと、ひと口ごとに広がる豊かな香りが贅沢な、大人のためのカレーです。



私がいただきました。
ルー、たっぷりなのがいいですね!
「中辛」ですが、炒めた玉ねぎの甘さでしょうか、甘くとても優しいお味でした。



☆ザ・ホテル・カレー 芳香スパイス仕立て(焙煎したスパイスの豊かな香り) 中辛

 丁寧に炒めた玉ねぎ、じっくり煮込んだ ブイヨンに特製のカレーパウダーを組み合わせました。
 焙煎したスパイスが織りなす豊かな香りと、広がる深いコクが贅沢な、大人のためのカレーです。



こちらはママがいただきました。
スパイスの香りが高く、同じ中辛でもこちらはピリッとした味のカレーです。
辛いのがちょっと苦手なママは「がんばる !(^^)!」と食べていました。


どちらもソースカレーなので、旦那は「no thank you」でした。
野菜などが入ったボリュームがあるカレーが好きなので。。。


ちなみにこのカレーをスーパーで見たら@195円でした。
@195円なら他の大方の商品と同じで、特に高いわけではありません。
コストパフォーマンス的には です。


これからレトルトカレーを買う機会があったら、選択肢の一つになりました