どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

今日のお弁当(07-04)

2011年07月04日 | お弁当
*ひじき入り鶏ハンバーグ
*卵焼き
*ナポリタン
*茄子の揚げ漬し
*チーズ入りちくわ
*昆布ごはん


前に作っておいたひじき煮を入れた鶏バーグです。
Takuはシソが嫌いなのでシソなしです。

ポン酢ジュレでいただきたいところなのですが、ジュレを入れるようなカップが見当たらず。
前に見たのは≪夢の中≫だったのかしら。。


+++

暑くなって、KOTAは1日に何度も着替えるようになりました。

LuckyなことにKOTAには1.5歳違いの従兄弟がいます。
(正確には従兄弟とはちょっと違うのですが^^;)

なので、季節の変わり目にはお洋服のお下がりをたくさん頂戴できます。
「お下がり」と言っても、中にはブランド服も結構あって、私的にはとても楽しみです。


それに、昨夏のシーズンオフのセールでママは今夏用にTシャツなどをずいぶん買い込んでおいたようです。
それでなくても今はベビー服は結構安価なものがあるのに、それがまた見切り価格となっています。
Tシャツ1枚100円を切る値段には閉口してしまいました Σ(゜д゜;) ヌオォ!?。


ところが、ちょっとした問題が。。
Tシャツなどは「大は小を兼ねる」ということで、サイズが多少大きくてもOKなのですが、パンツはそうはいきません。

KOTAが履くとハーフパンツが長ズボンになってしまいます。
(今はファッションなんでしょうか、ハーフパンツが結構多いですね。)

パンツはやっぱりジャストサイズじゃないと暑そうです


なので、ちょっと疲れた感じのをチョイスしてジョキジョキと丈を詰め、短めパンツにしてしまいました。
タグを見て「UNIQLO」や「西松屋」だったりするものが、私の餌食となりました(゜ー゜)ニヤリ。




最初の1枚目は慎重にかがっていたのですが、2枚目からはもう適当。
微妙に長さが違っても気にしない。
ジグザグミシンでガ~と縫って出来上がりです(#^.^#)

KOTAが履くとどんな感じになるのかなぁ。
足が短いので、これでもハーフパンツになっちゃうかしら。。

試着なしで4枚切っちゃったのですから、ちょっと責任感じてドキドキしています。