goo blog サービス終了のお知らせ 

どこかのだれかの日記

主に岡山と兵庫の鉱山や廃墟、遺構、坑道探索と雑記。

CRM250rm ラドバルブ その2

2012-06-09 21:32:06 | CRM250 「売却」
なかなか作業する暇なかったですが今日PWKはずして仮に組んでみました。

エアクリの件ですがやはり妥協するのもあれだったのでもう一度調整するの前提でパワフィルという選択に。

エアクリBOXはバッテリー配線とリレーがあるのでそのままにすることにしました。
この際バッテリーをエアクリBOX内に移植する案も出来てきた。

サスバンド2本とPWKからラドバルブまでのインシュを外形565ミリ内径450ミリの耐油ホース2層タイプを適当にチョイス。
耐油だけどガソリンなので大丈夫か心配だけどまぁ1年くらい持てばいいかなって感じで。
SN3S0381.jpgSN3S0382.jpgSN3S0383.jpg








SN3S0384.jpgSN3S0385.jpg







勿論混合仕様ですからオイルホースもつけます。
真鍮の筒は純正のインシュから外しました。


SN3S0386.jpgSN3S0387.jpg







取り付けるとこの状態かな。
結構カッコイィかも・・
吸い込み音だけが気になる所です。

明日にでも着けてみたいと思います。