どこかのだれかの日記

主に岡山と兵庫の鉱山や廃墟、遺構、坑道探索と雑記。

CRM250rm 脳内理論。

2012-04-16 20:07:43 | CRM250 「売却」
アツシさんどうもこんばんは。

サイドスイッチのキャンセルは良くある話ですが一応通電確認した方がいいと思います。
ガスケットの話ですが見た目裏表同じなので一応確認してみましたが大丈夫のようですね。
昨日の記事内に問題点が無いとなると電装の可能性が高いですね。


たぶん身近なところ見逃している可能性が高いと思いますが・・
こんなところじゃないだろwwっていう所が一番故障してること多いですから・・・

走っているときの振動があると仮定した場合の話ですが、PGM・バッテリーコンデンサ・キルスイッチ・サイドスタンドスイッチ・エンジン回路のカプラーの接触不良・イグニッションコイル・プラグキャップ不良とかでしょうか。

走っているならキャブの油面もありますね。
これは結構考えられるかもです。
停車でアクセル吹かしても一瞬だけですよね。
停車でアクセル全快にしてたら負荷が無いの訳ですからエンジンには相当負担かかるので一瞬しか吹かさないはずです。
燃料は走行している場合7000回転なら常時7000回転分タンクからガソリンをキャブ送る必要あるので燃料タンクのフィルター詰まりもあるかも・・
私タンクのフィルターは掃除済みですかかなりゴミたまっていました。

あとはそうだなぁ・・
以前カーボンでえらい大変目にあったとききましたのでチャンバーのつまりとか。

CRM250rm 憶測と推測と妄想。

2012-04-15 23:07:23 | CRM250 「売却」
アツシさんへ。
コメントみました。
ついでに記事のネタになりそうなので記事にしてみました。

以下回答。


えっと、私の考えと憶測で申し訳ないですがいくつか気になる点を。
バイク屋さんもプロですが万能ではないのでバイク屋さんが悪いわけではないですが今回はバイク屋さんの診る場所が違うかもです。


まずPGMが壊れている場合停車しているとか走ってるとか関係ありません。
そもそもPGM自身が、自車が走っているのか止まっているのかを判断する要素はありません。
キルスイッチ以外でエンジンを止める回路に近いのはサイドスタンドスイッチがあります。
こちらは疑いましたか?

走ってるときにボボボ~ならサイドスタンドスイッチの接触不良・もしくは線が切断しかけている状態ならそのようになると思われます。
エンジン始動して停車状態で吹けるのであればエンジンと電子機器に問題がある場合はなさそう。
となると安全装置かエンジンカットなので、キルスイッチかサイドスタンドですね。
キャブもハイテクなFIや電子回路ついてないですしチェーンにカット装置などという豪華な装置もついてるわけでもなく・・・
吹けるならバッテリーのコンデンサー関係もありませんし。
気になるとしたらイグニッションコイルがビシャビシャになってるとかもありそうな・・
時点でサーボモーターもあるけどぶっちゃけこれは動かなくても80キロくらいで頭打ちするだけなので除外。

以上の二点を踏まえたうえでの発言ですがPGMが原因というのは無いと思います。
PGMの内部には基盤がありますが基盤丸ごと樹脂で完全コーティングされているので振動どうのこうのはまずありません。
PGMが壊れていた場合停車してても吹けない・エンジンかからない・アイドリングしない・エンジン止まるです。


一度サイドスタンドスイッチ点検してください。
勿論通電確認もです。


次エンジンヘッドのナットですがこれよく緩みます。
なので規定以上で締めた方がいいです。
規定は2.7キロだけど3.2くらいで締める。
ピストンの圧縮を全力で受けてる場所なので緩みやすい。
私は規定以上で締めてます→勿論対角締め。

エンジンばらした場合50キロくらい走行したら一度シリンダー部分全部マシ締めするのがいいと思います。
これくらいならタンクはずすだけですから10分もかからない。
私の場合30キロ程度走行したら再度締めなおします。

シリンダーヘッドのガスケットは新品ですよね?「鉄の方」
まさか中古使ってると言うことは無いと思いますが一応・・
それとまさかまさか逆につけたとかはないですよね・・?


回答はこれくらいですかね・・
参考になれば幸いです。
まだ不明な点あれば何でも聞いて下さい。

治るかな・・

2012-04-11 20:55:58 | 日記
こんばんは。
一昨日から風邪をひいて家でゴロゴロしておりました。

今日はコワイコワイ陥入爪のお話です。

去年5月ごろに左足の親指を骨折しましたがその際に爪の根元の部分を骨折しまして、爪も半分に折れて親指通常よりも左に曲がっています。
その頃から左足親指の外側に陥入爪ができはじめました。


最初は陥入爪wwww 深爪wwwwwwww
とか思っていましたが陥入爪これは想像以上にとんでもなく迷惑です。
化膿している場合少しでも化膿している部分に物が当たるととんでもなく痛いですし靴履くのも靴下履くのもキツイです。
しかも日に日に肉に食い込む・・

ある程度爪が成長するとトゲの様な爪が肉に食い込んでいくので化膿してしまいます。
進行が遅いので余計につらい。
これはもう切っても切っても治りません。

この切っても切っても治らないと言うのは私自身で体験してほんとうにキツイものでした。
最初に手術したのは去年の8月ごろ。
痛くて痛くて仕方ないので近くの内科で切って貰いました。

この時先生が指の先、爪と皮膚の間に麻酔をしたので飛び上がるぐらい痛かった。
これ男でも本当に痛いです・・・

本当なら足の根元に一度麻酔掛けて必要ならその後に指先に麻酔するのがいいらしい。
こうしないと本当に痛くて患者が辛い キリッッ 先生談

それで一度目は爪の陥入爪の部分を切除する手術を受けました。

で私コレで治ると思っていたのです。

ところが11月ごろまた親指が腫れてきました。
正直内心うんざりでもうガッカリでした。
それでも仕事に支障がでるので再度病院へ。

そした今度は別の先生に陥入爪の手術をしてもらいました。
この時麻酔があまり効いてなくて手術が終わってすぐに麻酔が切れてしまい、ロキソニンが効くまで激痛で転げまわるほど痛かった。

ここで内科で手術するのはもう止めました。

その後爪が伸びても自分で爪をはじいて治そうと努力しました。
自分で爪を抉り出して皮膚の外に弾いてもなぜか皮膚の中に再び生えてくる。

そしてこれだといつまでも終わらない。
フェノール治療するしかないと、少し離れた専門の病院でついに手術しました。
やはり専門の病院は違います。
麻酔もやり方も綺麗で丁重に質問にも答えてくれて大変満足でした。

手術時間はというと15分くらいかな?
最初麻酔効くまで根元にブロック注射?の注射2本さしてから10分ほどまって麻酔効いたの確認してから爪の爪母?というところをクチュクチュいじくってフェノール濡れるように綺麗にしてからフェノールで腐食させるそうです。
その間痛みはなく先生と会話して終わるのを待つ。

終わったらシャワーの当て方と軟膏塗る事と、3週間ほど爪の部分が科学火傷でジュクジュクになるので汁を拭くことを忘れないように念をおされてオシマイ。

3割負担で診察こみで5000円ほどでした。

勿論これでも100%完治するわけではないのですがここら辺は運なので諦めて再度手術を受けるしかない。

CRM250rm (´Д`)ハァ…

2012-04-07 16:54:04 | CRM250 「売却」
CRMは無事完成しました。
各種点検と調整をして残ったクラッチの調整とキャブ調整をするためにいつもキャブ調整している場所に向かう。

いつも調整する場所は同じでlす。
直進2キロくらいある見通しの良い交差点です。

早速バイクに跨り発進。
少し走ると異変に気づく。
なんだかリアがやわらかい・・
ちょっとリアブレーキ踏むと急ブレーキのようになる。
おかしいと思い降りてリアホイール触るとパンクしていた・・

仕方ないので調整止めて帰宅してリアホイールはずす。
チューブ見ると空気入れる付け根がちぎれて大穴開いてました。
元々古いものだったので仕方ありません。

アマゾンでチューブ注文して到着街です・・・

CRM250rm 進みました。

2012-04-02 23:19:14 | CRM250 「売却」
ども。
一昨日の土日にチョロッチョロット組んで残るはブレーキ、外装、キャブ調整くらいまで進みました。
始動まで進めて暖気してサーボ調整したりオイルポンプ量調整したり~

いやーやっぱ手間かかりますねぇ。
折角フレーム塗ったのでついついあれこれしながら進めるのでなかなかですわ。
Fブレーキだけどデイトナキャリパーつけようか未だに悩む・・・
新品のまま置いておきたい気もするけどそんなことしても使わない気も・・

サブのサブのPGM無事稼動しました。
サーボもOK、始動もOK,回転の追尾もOK完璧です。
1万でゲットなり~
そろそろ乗って走りたいなぁ~
今回は画像ないので次回画像上げたいと思います。

最近14やっててなかなかバイク組む時間がナイ・・
全クラスAFとりが結構疲れましたがLSメンに手伝って貰って4日ほどで完了しました。
次はギャザ上げかな・・
倉庫で木工だけあればもうクラフターも50なので調理以外は・・