goo blog サービス終了のお知らせ 

快風走

走っているとき、そして、走った後の風の心地よさはランニングの最高の楽しみです。

歯は大切~パフォーマンス能力もわかるらしい~

2020-03-27 21:44:26 | 日記
ひと月前ぐらいから、下の前歯の1本がぐらぐらしてきた。歯医者に最後に行ったのは、もう8年ぐらい前。右奥の虫歯の治療とかなりたまった歯石の除去のためだった。治療も終わり、そのうち定期健診にも行かなくなった。もともと歯は丈夫なので、いいかげんな歯磨きでもなんの問題もなかった。ところが、最近、硬いものを噛むと、下の前歯にとても不快な違和感。指でさわってみると、ちょっとぐらぐらした。おまけに鏡で口の中を覗 . . . 本文を読む

どうしようかな?~JN終了でなやみどころ~

2020-03-27 21:13:14 | 日記
3月末でジョグノートのサービスが終了する。ランニングを始めたころから、ずっと書き続けていたサイト。最初は、リアルでもオンラインでも、1人の友だちもいなかったが、数年もすると、たくさんのラン友ができた。ランニングでは日々の練習日誌を付け続けることが重要。ノートに手書きの練習日誌でもいいけど、ランニング仲間の日誌を読んで刺激を受け、なおかつ交流ができればモチベーションもあがる。シンプルな体裁のジョグノ . . . 本文を読む

「萩往還Wの失敗」~2017年5月のJN日記から~

2020-03-10 22:08:18 | 日記
温故知新。わずか3年前の自分自身のことでも、改めて振り返ると、いろいろと発見があるものだ。それだけ物忘れが激しくなっているってことなんだろうけど。この月は、現在はない萩往還マラニック大会の「250㎞+70㎞」にチャレンジしたとき。けっこう一生懸命に準備してきて、イメージでは完踏する自身は十分にあった。でも、直前に風邪、、、。なんとか直した(?)けど、250㎞は完踏できたものの、36時間以内にはゴー . . . 本文を読む

いろいろと終わる…。

2020-03-08 21:36:44 | 日記
JNもルートラボも3月末でサービスが終了する。どちらもずっとお世話になってきたから、とても残念。JNはどなたか個人の方が後継の有料サイト(といっても月100円らしい)を始めるらしいが、ルートラボは完全終了。長距離のロードを走るときに、事前にルートを作成してスマホにもダウンロードできるので、コースアウト対策でとっても有効なサイトだった。3月末までなら、自分で作成したルートを保存することはできるので、 . . . 本文を読む

副賞は1升瓶~2016年4月のJN日記から~

2020-02-29 23:14:09 | 日記
過去の振り返り。今日は2016年4月。月間走行距離275.525㎞だった。大会は正木山トレラン、加茂郷フル、吹屋マラニック。正木山では年代1位(総合10位)で、副賞の1升瓶をいただいている。調子に乗って、翌週の加茂郷で年代1位であわよくばおかやまマラソンの招待枠を狙ったけど、その1升瓶を2日で空けるぐらいのノー調整。結局、加茂郷は3時間13分台で撃沈だった。フルに向けてろくな調整もしていなかった。 . . . 本文を読む