『特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト』
監督:石原立也
声の出演:黒沢ともよ,朝井彩加,豊田萌絵,安済知佳,石谷春貴,大橋彩香,藤村鼓乃美,
山岡ゆり,種崎敦美,東山奈央,雨宮天,七瀬彩夏,久野美咲,杉浦しおり,櫻井孝宏他
大晦日の午前中、実家に寄ってから車で塚口へと向かいました。
塚口サンサン劇場近くのコインパーキングに駐め、まず1本。
京都アニメーションが手がける武田綾乃原作の人気アニメシリーズの特別編。
こういうアニメを最近観たことがある、きっと本作だと思っていたのですが、
どうやらこれではなかったようで。私が観たのはいったい何!?
高校の吹奏楽部を描いたアニメだった気がするんですけど、謎。
もしかするとアニメじゃなくて『20歳のソウル』(2022)だったのかしらん。
そんなわけで、本作のこともまるで知りません。
もとは小説なんですよね。2013年から刊行されて、今も継続中。
京都府宇治市の府立北宇治高校(架空の高校)の吹奏楽部員が主役。
部内外で起きる恋やら、仲間同士の対立や家族の問題などが描かれているらしい。
本作はその特別編。
近くおこなわれる府のアンサンブルコンテストに誰が出場するかを、顧問ではなく自分たちで決めます。
3人から8人でチームを組んで出場するコンテストで、誰と組むかも自分たちで決めるんですと。
過去に一度も観たことがない作品ですから、人間関係がまるでわかりません。
わからないと入り込めないから、しばしば睡魔に襲われる(笑)。
でも、頼りなさそうな新部長の黄前久美子のおっとりした感じがいいですね。
彼女と練習すると、誰もが自分の問題点に気づかされ、上達してゆく。
さまざまな楽器の音色を聴いているだけで和みます。
老後にこのシリーズをまとめて観るのもいいかもしれないと思いました。