goo blog サービス終了のお知らせ 

C'est la vie

パリから毎日のおかずよりC'est La Vieに変わりました。

楽しかった一時

2009-07-18 | ショッピング
            
            こんばんは~♪minisparisです。
            昨日はTさんがParisに来ているという事で
            嬉し恥ずかしの初ご対面してきました。
            待ち合わせは合理的にメトロのホーム!(笑
            彼女をピックアップしてリクエストのラデフォンスへ~

            

            アメリカからいらしてるのに何だけど
            私が行きたかったのでGAPやらユニクロ、MUJIへ
            何も見ず喋る、喋る、ひたすら喋る~(笑



            


            ダンナサマとデートしたカフェはこの近くですよ~と話しした所、
            行きたいとの事でショッピングセンターから外へ出てきてカフェへ~



            

            ここのカフェはテラスで飲むと紙コップに入ってきます
            カフェクレームを頼んで又喋る、喋る、喋る~(笑
            彼女の滞在しているAptと私の住んでいるAptは
            徒歩10分の所!地図を広げているTさん



            

            左がTさん、右が私です。何回も撮り直して
            これに決定!だってモロ顔写ってたり
            自分で撮るって難しいね~



            

            再びショッピングセンター内のオーシャンというスーパーマーケットへ


            
            

            夜はハンバーグにするらしいTさん、ビーフ売り場へ
            そうそう、ココのスーパー大根が売ってるのよ~~の
            話しで彼女の献立は決まったらしい。
            ステーキに大根おろしで食べると美味しいね~と!
            以前、私が買った事あるビーフを紹介すると
            素直に同じ物を買ってました~(⌃⌃)
            わりと真剣に食材を見る私達~やっぱり主婦のサガ~(笑
            でも、お喋りは止まりませーん(笑

            大根も買って私の提案で彼女の滞在先は
            な、なんと超高級住宅地のヌイイ!!
            ラデフォンスからヌイイまでそう遠くはないので
            散歩がてら歩いて帰ることにしました~



            

            この辺りはほんとに美しくて歩いていても
            気持良い場所です。





           私: せっかくアメリカから来ているのにシャンゼリゼの
             ジョルジョサンクホテルでランチをしたのよ~
             の土産話しだとカッコイイんだけど、
             よりによってオーシャンで食材買って大根さげて
             歩いてヌイイまで帰ってこなくてもねー!(笑



           彼女: アメリカで車ばかり乗っているから歩いた方が
              いいんですよ~(⌃⌃)



           とても優しい彼女、初対面と思えない程リラックスして
           話しが出来ました~(⌃⌃)し過ぎだってっ!(笑

           アメリカでの生活の話し、ご主人様が転勤が多い事、
           お子さんの事、海外での日本人主婦社会の事
           色々話ししてくれましてどれも興味深く
           楽しく聞かせて頂きました。

           彼女はアメリカ在住18年、海外生活は私より大先輩です。
           旦那様の赴任でのアメリカだったのが海外転勤が頻繁で
           お子さんの学校関係でアメリカに1人残られて頑張って
           おられます。

           現在パリに勤務されている旦那様のもとへ
           子供さんとバカンスも兼ねて遊びにこられました。
           今回考えさせられたのが、日本の企業戦士達の
           頑張りです。日本は家族の為に働いているというより
           会社の為に働いているのでしょうか?
           ヨーロッパでは先ずあり得ない事で家族あっての仕事です。
           会社の制度、民族性もあると思いますがどうなんでしょうね、、、。

           冗談で私のダンナサマは伝書鳩より正確に帰って来て
           もうちょっと何処かに寄り道でもしてくれたらと。
           読者さんの旦那様とうちのダンナサマを入れ変えたら良いね~
           なんて冗談に話ししてましたけど、本当にそうなったら
           耐えられないだろーな、、きっと。
           毎日あたりまえに定時に帰ってきてくれるダンナサマに
           感謝しなくっちゃ~ね


           Tさん、昨日はほんとにありがとうございました!
           とても、とても楽しかったです。
           強くて優しいTさん、ほんとうに尊敬します!
           又お会い出来る日を楽しみにしています。




人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ポチッと応援して下さると嬉しいです
訪問して頂いて有り難うございます
          
           

メルシー シェリー

2009-07-17 | ショッピング

           ハイッ! ドーゾ~
           と大きな袋を下げて帰って来たダンナサマ~
             
           今、忙しいから後にしてくれるー!と

           可愛げない私、、、。
            
           ダ: 見ないの、、、?

           私: ウイ~~何~~???

           ダ: ニヤニヤ~~

           私: ギャーーーーーッ!!!♡☜☺♐♔♪♫♡☺
             (訳の分からない事をゴチャゴチャと(笑

           

           組み立ててくれているゴリラの手じゃなかった(笑

           ダンナサマ

           

           ワッフルの器具は通常、別料金で10ユーロらしいですが
           交渉してつけてくれたとの事!

           これでモッフルも鉄板焼きもできます~
           めちゃ嬉しい~~


人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ポチッと応援してくださるとうれしいです
訪問して頂いて有り難うございます

ショッピング

2009-07-11 | ショッピング
            昨日は野暮用でオペラまで行ってました~
            ソルド真っ最中なのでせっかくだから
            見て回ったのですがたいした事なく
            AOEで買い物をしてさっさかさーと家路へ。

            そうそう!パリ在住の日本の方~
            和歌山産梅干しが賞味期限明日までなので
            通常、5,30ユーロが1ユーロになってますよ~!!
            味は全然OKです~♪
   
            ♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢


            落ち着きます~わが町~(笑
            スーパーへよってなにげなーくウインドウショッピングしてたら
            

            おおおーっ!!探してた機械が~
            ミントさんの所で見たあまからモッフルがしたくて
            ワッフルメーカーを探していたんですけどなかなか「コレ」というのが
            なくて20ユーロ位のでワッフルだけを作る手軽なのもありますが
            どうせならいろんな事に万能なのがいいなーと。
            鉄板焼きなんかも出来るやつ~

            

            お店の人に説明してもらった所、ワッフルは勿論の事、
            クロックムッシュ、ホットサンド、グリル(魚、肉)鉄板焼き使いを
            するとときは、両面フラットにして使います
            猫やしきさん!こんなのを探してたのかな?

            
            自動ジューサー、こんなのあれば毎朝のオレンジジュース
            ラクだろうな~

            
             ブレッドメーカー、599ユーロ!!!

            
             わが愛するCRISTALの鍋~全種類ほすぃー!!

            
             昔から洋服、コスメよりキッチングッズやインテリアに興味あり。
             お洒落もそれなりにしましたけど口紅よりワインオープナーとか(笑
             今程料理しなかったのに、、、。(笑

             で、先ほどのグリルメーカーなんですが169ユーロが20%offの
             135,80ユーロなり~結構なお値段しますね~
             ダンナサマ、何て言うかな~未だ、話ししてません。
             多分、ダメです!(笑
             Bon-weekend♪



人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ポチッと応援して下さると嬉しいです♪
訪問して頂いて有り難うございます
             
             

マルシェ

2009-06-21 | ショッピング
            こんにちは~♪
            爽やかなお天気で空真っ青~
            こんな日はマルシェへGO~
            先ずは果物屋さん~


            ♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢

             
            チキンの丸焼きを買うため並んでるお客さん、
            コチラの人達は並ぶのが得意じゃないのよね~
            一羽、4~10ユーロなり~(k/gによる)高っ!!
            

             フレシュなお魚屋さんは2件行きつけの店があって
             ココのお店は去年のクリスマスの時にもUPしましたが
             牡蠣を購入したお店です。
             マルシェからほど近い場所にありマルシェで買えないときは
             コチラで購入します。
            

             店内はこんな感じ
            

             
             コチラはマルシェ内の魚屋さん、大トロはココで購入
            

             スゴイ人でしょ~?!いつも沢山の人が並んでます
             ココの若いおにーちゃんとami(アミ:友達)なので
             まけてくれます
            

             今日はトロがなくて残念!!来週はある??かも?
             (アバウト)なのでアビアント~

       
             

             昨夜のイチャイャBibi&Ai
             


             私が何時もお料理している時間帯は2人の
             タイムでこっそ~~り覗きに
             行くといやーな顔されます。
             ダンナサマはPCでお仕事してるし、、、
             皆、自分の世界でママリンは孤独にキッチンで
             夕食の支度しております~
             世の主婦、主夫の皆様、ご苦労様です~
             固くなったバゲットの利用方法、後程UPしま~す
             ダンナサマのパパの味です~


人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ポチッと応援して下さると嬉しいです♪
訪問して頂いて有難うございます

ゆっくりと、、、

2009-03-26 | ショッピング
            していないといけないのに、
            なんだかする事が多くて落ち着きません。
            画像の写真は家から直ぐの公園に咲いている
            桜(?)もどきの木です。
            日本はお花見シーズン真っ盛りで羨ましいな~
            この木を見て、「わー、綺麗~~♪」
            と撮ったんですがもう少し、ゆっくり座って
            観てていたかったですね。
      
            さて、昨日の忙しかった話しの続きですが、
            先ず、お弁当を作ってダンナサマの会社へ届けて
            近くに大きめのスーパーがあるので
            せっかくだから枕も買いたかったので
            寄り道。
            
            
            
            一旦、家へ戻り荷物をかたずけて、ランチ。
            病院は予約できなかったので早めに出よう、、。
            
            
        
            ずーっと買いたかった枕♪やっと買えました。
            愛ちゃんがチッOをしまくってほとんどの
            枕はゴミに出しました~(泣
            愛ちゃん、早速、チェックタイムゥ~~~!!(わたちのまくら?♪)(Ai)
            違いますっ(mon)
            愛ちゃん!もう、チッOしないでよー!!

            

            モン ル ネ (意:私の鼻:勘が良いの意味)なのか
            送別会の時、Hちゃんとの約束でのマッサージの為、
            マッサージオイルを購入。
            実は昨晩、HちゃんからTelがあって、彼女は今日、
            お休みの日だからマッサージしましょうか!?
            やっぱり!!モン ル ネ!!
            との事!!する、する、と返事して今日、マッサージ♪
            嬉しいー!
                  ✻✻✻✻✻
                  
            主治医の話しではそうとうなダメージらしく
            未だ、おとなしくしてて下さいとの事
            キネ(マッサージ)10回分と処方箋と4/3までの
            アレテトラバイユ。薬を取りにファーマシーヘ
            家へたどり着いてあ~~~やれやれ~と
            思っているとダンナサマからTel!

            実はダンナサマの会社のビルの中の歯医者さんが
            評判が良く、前の歯医者はぼったくり
            だったので止める事に。
            その評判の良い歯医者のセクレタリーがダンナサマの
            会社に用事で良く来るらしく、お友達ぽくなって
            セクレタリーの彼女が昨日、急遽、予約をとってくれたそうです。

            ダンナサマのTelは「今直ぐ、空きがあるから来て下さい!」
            との事。もうーっ、慌ただしいったらありゃしない!

            

            朝来た道を又トコトコ歩いて歯医者へ。
            心の準備ができてないよー!(笑
            簡単な処置をして次のR.D.V(ランデブー)を取り
            家へ帰りました。
            
            子供さんが居るご家庭でしたら幼稚園へ
            お迎えに行ったりP.T.Aがあったり
            毎日もっとお忙しいんですよね~
            忙しいのは良いんですが、自分のペースで
            かたずけていくのと人のペースに合わせて
            かたずけていくのとでは、
            しんどさが違うのは私だけでしょうか~?

            今日も実は仕事を休んでいるので未だ会社に
            送らないといけない書類があるので
            取りに行ってきます。
            近場なので、後はマッサージ♪
            今日はゆっくりできそうです~♪又後程~

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
いつも応援ありがとう!
訪問して頂いて有り難うございます

お気に入りのブテック

2009-03-08 | ショッピング
            家のインテリア家庭雑貨類などいつもお世話に
            なっているブテックをご紹介しますね~
            
            
            IKEAは遠いので余程の事がないと行かなくて
            家から5分でさっと買い物できるここのブテックの
            利用度が多いですね

            
            お高そうーって思われるかもしれませんが
            値段も良心的で店員さんも良い感じの接客です

            
            グラス類はよく割るのでここのお店だと直ぐ買い足せて
            便利です(笑 デザインも素敵なの多いし

            
            盆栽なんかもおいてあるんですよ!

            
            グラスが置いてあるトレイ、買うつもりです♪
            クッションも可愛いな~
            実は一番欲しいのは2番目の写真のテーブル!!
            ベットルームに私の化粧台として欲しいんです
            うーん、ちとお高め、、、。
            ボチボチへソクリして買おうかな~(笑

            という訳でお気に入りブテックでした。
            只今、ごはんを使ってお菓子の制作中です!
            後程UPしますね~♪


人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ポチッと応援してくださると嬉しいです♪
訪問して頂いて有り難うございます

パッサージュ3

2009-03-01 | ショッピング
            この間お伝えしていた「怪しいムード」
            ベトナミーズ&チャイニズのテイクアウトのお店です。
            入った事ないので中まで写真を撮れませんでしたが
            ご夫婦でしてらっしゃるようで一坪位の広さに
            3人程が食べれるカウンターがあるだけです。

            
            薄暗~いデスプレイで食欲意欲も薄れる程の
            配置&ネオン(笑 戦後の闇市のお店みたいッ!(笑)
            値段もけして安くはないんですよ!
            PHOなど5,50ユーロ、変な色のさつま揚げみたいなの
            一枚1,70ユーロ。他にも生春巻きやらおかず類が
            ありましたが、美味しいのかな~?
            今度ランチどきに来てみて視察してみますね!
          
            
            丁度怪しげなお店の真ん前に健全な明るい
            レストランがあって10ユーロ以下で
            セットメニューが有り

            
            このメニューで6,90ユーロ
            美味しかったらまあまあですね。

            
            この界隈未だ未だ未開発の場所がありますので
            ランチタイムに又ウロウロ、写真撮ってきますね~
            
            先ほどクレームカラメルを作りました。
            後程UPしますね~お楽しみに~♪

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ポチッと応援してくださると嬉しいです♪
訪問して頂いて有り難うございます

パッサージュ2

2009-02-26 | ショッピング
            昨日お伝えしてたパッサージュの続きです。
            会社からほんの5分程に大通りがあり、
            両サイドにブテック、カフェ、レストラン、会社、
            などが件を連ねてます。
            そしてその裏にこのパッサージュがあります。
            裏道のようになっていて覚えると早道の抜け道
            にもなります。

            
            ココのお店はCDあり古本ありポスターに
            玩具類と雑貨屋のようです。

            
            なんだかこの辺りは古本屋さんも多いのです

            
            
            古い人の手紙が売ってましたが
            コレクター用かな?

            
            カード類もあり

            
            コチラの筋はインテア類のお店ばかり

            
            コチラの筋はレストラン街になっていて
            ここのパッサージュは四方八方に分かれていて
            面白いです。

            次回は怪しいムードのベトナミーズ&チャイニーズの
            テイクアウトのお店をご紹介しますね~♪

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ポチッと応援してくださると嬉しいです♪
訪問して頂いて有り難うございます

パッサージュ

2009-02-25 | ショッピング
            こんにちは~♪
            今日はお休みの日なのにゆっくり寝てる事もできず、
            8:30の私のケータイのアラームよりも
            早く、枕元にコーヒーがやってきて(ダンナサマが持ってきた)
            ゆっくり寝てられないってッ!(怒

            ダンナサマは7:45には会社に行くので(スタート時間です!!)
            私の今日のレントゲンの予約時間、9:30の為を思って
            コーヒーを持ってきてくれた訳です。
            家から10分の場所だからもう少し寝てたかったのに、、(涙
            優しいとういうより、、よけいなおせっかいなような、、

            さて、前にもUPしましたパリのパッサージュ。
            今回は古本屋さん、レストランが多いパッサージュを
            ご紹介しますね。

            
            屋根付きパッサージュなので雨の日も濡れる事を
            心配しなくていいし、何故かココに来ると
            ほっと落ち着くんですよね~

            
            どうしてかな~って良く考えてたら
            神戸三ノ宮の高架下になーんだか似てるからですね。
            高校時代は六甲の女子校だったので
            学校帰りに三宮に良く行きました。
            勿論高架下もチェックですよ!

            未だ未だ沢山写真は撮りましたよ~
            そろそろ予約の時間が迫って来たので
            後程~♪

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ポチッと応援してくださると嬉しいです♪
訪問して頂いて有難うございます

四十路

2009-02-05 | ショッピング
             こんばんは~♪
             節分の日に巻き寿司を食べるのは
             関西が発祥地らしく、海苔やの商売戦略だと、
             何方かのブログで読んだ。
             商売人の関西人らしいなーって
             笑ってしまった。

            
         
             お休みの日でも事務的な処理や家事、買い物。
             一日があーっという間に終わってしまいますー。
             お花でも買ってーと思い、お花屋さんの前で
             キャッシュがない事に気がつき、まあ、後で~

            

             BIOのお店で、リンゴ2kg/3.95ユーロ
             豆乳1,15ユーロ ペンネコンプレ1,19ユーロ

            
         
             ツルツルピカピカのべっぴんサンじゃないけど(笑
             お味は超ゴージャス
             良い女の見本のようなりんごサンです♪

             こんな事が言えるようになったのは
             四十路だからか、、、

             花を買うのをすっかり忘れてしまい、
             物忘れが激しくなるのも四十路だからか、、、


人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ポチッと応援してくださると嬉しいです♪
訪問して頂いて有り難うございます

habitat

2009-01-30 | ショッピング
            こんばんは~♪
            一週間経つのは早いですね~
            もう金曜日!皆様、一週間、ご苦労様です。
            未だ、お仕事の方、頑張りましょうね~

            
            さて、この間行って来たhabitatなのですが
            心残りのものがあって又又やってきました!
            素敵でしょ~~~♪

            
            目的は「家具」なんですが人が多くて
            写真撮れませんでした。
            目的の家具のソルド狙いです。
            ココはキッチンコーナー素敵な物が沢山!

            
            新しいカタログも貰ってきました
           
            
            前から欲しいクローゼット!
            2000ユーロするんですよ(泣
            同じようなのでIKEAだと半分か半分以下!
            うーん、、、
            この間、冷蔵庫を買ってもらったばかりだし
            止める、止めるーッ!!(怒

            ココのは見てるだけ~~~

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ポチッと応援してね♪
訪問して頂いて有り難うございます

MUJI

2009-01-26 | ショッピング
              今日から又、一週間が始まりましたね。
              頑張りすぎず(笑)ノンビリ行きましょう~
              (フランスはノンビリなのでスイマセン(笑
           
              さて、先週の水曜日に用事があって
              出かけていました。
              いまさら、、ですがUPしますね。

             
              Sentier(センチァー)という所へ行ってました。
              用事も済んで一寸その辺をブラ~ブラ~
              Les Halles(レアール、東京の原宿みたいな所。
              若い人が多い)も近い事だし、平日なら人も
              多く無いだろうと思いまして、大きめのショッピングモールへ
           
             
              裏道をテクテク歩いて

             
              綺麗なブーケをみつけて

             
              コレなんかいいなぁ~と値段を繁々みると
              35ヨーロ!!た、高い!!あかん!
              家には勿体無い!(笑 

             
              アメリカンスタイルのショッピングモールで
              全体像の写真を撮ろうと思ってたのに
              洋服を見にブテックへ入ったら、えらい人、
              落ち着いて見れるどころではなくて
              写真撮るのを忘れました(人混み、キライ)

             
              MIJIはシンプルなデザインと良心的なお値段で
              日本にいる頃からファンでした。
              ココ、フランスでは輸入品になるので
              お値段、高いです。
              セールなのでお目当ての品も
              セールしていたらいいのに、、、。

             
              次にhabitat♪大ファンです♪
              ココの家具で部屋を埋め尽くしたいですが、
              いいお値段するんですよね~
              でも、ちょこちょこ揃えています。
              こういうセールの時が狙い目でこの日も
              メボシイものを見つけてきました。
              写真を撮れるムードじゃないので
              又いつか、チャンスがあるときに撮りますね

             
              お約束のチェックタ~~~イム(笑
              何何~愛ちゃんのん??ビビには~??

             
              コレがそのお目当てのお弁当箱です。
              その隣は台所洗剤入れに詰め替え式の容器です
              コチラの台所洗剤はキャップの開け閉めが
              メンドクサイのと使い過ぎ防止です

             
              黒と白があります。白も欲しいッ!
              それにしても高かった!
              ダンナサマに怒られるので値段は
              言いませんでしたよ(汗
              日本の二倍ちょっとでした(汗
              私のポケットマネーから出しておきました。

              とまあ、直ぐいる物でもないですが
              毎日お弁当を持って行くので素敵なお弁当箱で
              食べたいですよね?(笑


              人気ブログランキングへ           
              ブログランキング・にほんブログ村へ
              ポチッと応援してくださると嬉しいです♪
              訪問して頂いて有り難うございます

Les Soldes

2009-01-09 | ショッピング
             
             こんばんは~♪
             夜になると-10°までなって
             大変寒いパリです。
             こんなに寒いのに今年の夏はもの凄く
             暑くなるそうです、、、どうして???

            
             さて、行ってきました~ソルド!
             買い物すると、どうしてこうもスッキリ
             するのですかね~~(笑

             月曜日に出先で水曜日からソルドというのは
             事前に確認済みで行こうかどうしよかと
             迷ってたのですが(人混みがイヤ)
             午前一にささーっと行けば人混みにも
             巻き込まれずに済むかも、、、と甘い考えで
             出かけた所、、、。

            
             am11:30にGap,オスマンに着いたのですが、
             もう既に人だらけ!!何コレ~~~ですっ!
             買う物は決めてあったので、さっさか買って
             ハイッ、次っ!!
             
             上の写真はダンナサマから頼まれたジャケット

            

             自分のバスローブ、2番目の画像では
             袋が多くて沢山買ったようにみえますが、
             全部で100ヨーロも使ってません(笑
             全て半額でした(笑
    
             私の物はパジャマと下着、バスローブ、
             リップグロス、ルーセントパウダー
             ダンナサマはジャケット。

             前に言ってたブーツも3番目のソルドで
             60~70offまでまってみて、あったら買おうかな~
             と、思っています。

             財布の紐を固く閉めて必要としないものは
             買わないっ!!と、自分に言い聞かせています(笑

             皆さんは家計簿付けていますか~?
             私はいちお付けていて食費、雑貨、光熱費、
             保険、美容費、積み立てと分けています。

             カード支払いをすると使い過ぎるので
             週50ヨーロと決めてキャッシュで支払います。
             食費は食費用のお財布から出すので
             使い過ぎずに良いですね。

             皆さんは食費に一ヶ月、幾ら位使われますか?


人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチッと応援してくださると嬉しいです♪
訪問して頂いて有難うございます

ベトナム、チャイニーズのお惣菜

2008-12-15 | ショッピング
            料理をするのは好きですが疲れてたり
            なーんにもしたく無い時もある訳で
            そんな時、時々利用しているお店が
            ベトナム、チャイニーズのお惣菜。

            

            店内でもお食事ができるようになっていますが
            私はもっぱらテイクアウトです。
            なんちゃって寿司屋さんではテイクアウトすれば
            -10%の値引きがあります。
            コレハ、牛肉のピリカラ炒め。

            

            コチラは酢豚ですね。ココの酢豚は野菜が
            沢山入っていますが、パリ市内だと豚肉を揚げたのに
            カラメルソースを混ぜただけ、です。
            13区のこのようなお店はちゃんと作ってますね。

            

            小腹が空いたので一寸買い食い♪
            私の肉まんはゆで卵、1/2入りお肉がドカンと
            入ってます。シューマイの中身みたいです。1,50ヨーロ

            

            ダンナサマの肉まん、
            彼のはなんだかイヤな予感でポークラケ入り
            ポークの照り焼きなんですがに甘くてバツ。
            「あんまん」に見えなくも無いし(笑 1ヨーロ


            豚まんといえば日本の皆さんにも有名な551の豚まん、
            私が日本に居た頃三ノ宮駅や梅田の駅で販売してて、
            あまりの良い臭いに(時間帯がお腹すいているし)
            会社帰りに買いましたね~懐かしい~

            日本には24/24hのコンビニがあって便利ですけど
            皆さんはお気に入りのテイクアウトのお店ってありますか?



人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチッと応援してくださると嬉しいです♪
訪問して頂いて有り難うございます

クリスマス前のパリのデパート

2008-12-12 | ショッピング
            こんばんは~♪
            昨日の続きで「人混みだらけのオペラ」を
            お伝えします。
           
            

            綺麗めの画像から目の保養をして頂いて(笑
            ココ、プランタンです。
            クリスマスのテーブルコーディネイト、
            黒と黄色です!プロの手にかかると素敵ですね。

            

            ここに人だかりで何かと見てみると
            熊の縫いぐるみが宙を飛んでいたり
            玩具が動いてたりと子供達は勿論、
            大人の私達が見ていてもメルヘンチックで
            素敵でした。

            

            このような風船も普段は売ってないのに
            売ってました。まるでお祭りですね(笑

            

            ギャラリーラファイエット メゾンの入り口
            雑貨類、インテリア、キッチン、ペット、
            リネン、を置いています。(私が写っています(汗)

            

            写したら怒られそうなムードだったので
            感じだけでも。

            

            見て下さい!メトロから降りて直ぐ、
            人であふれています

            

            前に進めないので(お正月のお寺に行くみたい(笑
            一旦プランタンに入って見て回って
            ギャラリーラファイエットに行きました。
            あーっ、思いだしただけでも気分悪いです(涙

            クリスマスまで、2週間切りましたけど
            プラン、考えられましたでしょうか?
        
            本当は素敵なレストランでお食事をしたいのですが
            このシーズン、普段の3倍位の値段(だと思います)
            もとるのにあんまり美味しくなかったり、、、
            一人、300ヨーロ位だせばまあまあのお味と
            サービスを受けられると思いますが、
            一般市民の私達には無理ですね。

            なので、ひっそりながらも家で心を込めた
            手料理でクリスマスをと思っています。


人気ブログランキングへ 

ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチッと応援してくださると嬉しいです♪
訪問して頂いて有り難うございます