ゆるれぴ

キーワードは簡単・半額・手抜き
ゆるく(こっそり)断捨離中。減っても増えるのはなぜ?

イオンの詰め放題 2016

2016年01月01日 19時54分14秒 | ┣ つめ放題/半額祭り

今年も正月のイオンに行ってきました~!

1番の目的は「芋けんぴの詰め放題」です! アシスタントを要するので長女も一緒です。

しかーし! 今年のイオンはおかしい・・・

芋けんぴの詰め放題が・・・・・・なかった・・・・(lll’□’o)

仕方ない・・・タオル詰めろう!

長女と競争です!(詰め放題に興味のない次女は他へ行ってしまいました)

詰め放題されてた奥様から、内緒話しまでしてもらいながら詰めること数十分。

1080円×2回分

最初の詰めが弱かったですね。

見ても分かるように、下半分に詰まってません。

これは袋に入れてしまってからは取り出さない限り直せないので、上半分で勝負です。

帰ってからのお楽しみ。

何枚入ってるかなぁ~・・・で、

結果22枚と、使いものにならない位の薄いミニタオル8枚の30枚でした。

長女の成果は・・・

29枚+使い物にならない位の薄いミニタオル4枚の33枚でした。

私の負けですわ。

で、その「玄米」の袋はなにかって?

私たちの作業を邪魔するかのように、長男が寝転がって玄米の米菓子を食べてるのじゃよ。

お昼はイオンのマックで。


1年ぶりの半額祭り画像!

2015年10月13日 08時40分33秒 | ┣ つめ放題/半額祭り

すっかりご無沙汰になってた半額祭り!1年1ヶ月ぶりのUPです!

近所のドラッグストアがオープンして4日目の昨日、

そろそろお肉の半額が出るんじゃないかとちょっとだけ期待して行って見ると・・・

あった!

しかも、前日に普通に買ってまだ冷蔵庫にはいってるのと同じ肉。

今日は半額になっちゅしー!

オープン特価の半額なのでめちゃ安です。

この肉全部で1000円なり。正確には1000円弱。


イオンでトマトの詰め放題、パート2

2015年09月01日 22時25分32秒 | ┣ つめ放題/半額祭り

今日は何の詰め放題かな~って思ったら、今回もミニトマトでした!

重さは前回より3g増の399g 多分この量以上は難しいかと考えられます。

個数は52個

あれ?

今回のは粒が大きかったんですね^^ 

中サイズの容器で300円(税込み324円)


イオンでトマトの詰め放題やってきた!

2015年08月25日 15時16分12秒 | ┣ つめ放題/半額祭り

トマトと言っても「ミニトマト」です。

火曜日のイオンで、たま~に詰め放題を見かけるので今日も覗いてみたら・・・

ありました!

出してみましょうね。

暇人なので数えてみました。

59個。

『あれ?私何歳やったけ?』っとふと頭をよぎったのですが

まだ59にはなってないわ。

容器が「小」「中」「大」と3種類あって、200円、300円、500円となってます。

これは中の300円。 「小」は100円しか変わらないのにかなり小さい!

500円だと多すぎなので、ちょうどいい「中」

お得だと思います!


イオンで詰め放題発見!

2015年03月31日 16時40分05秒 | ┣ つめ放題/半額祭り

スモールマーケットでランチ後、変わったカップ麺ないかなぁ~とスーパーを探検に。

すると、惣菜の前で詰め放題があるじゃないですか!

でもなんか微妙・・。 どんだけ詰めれるんだろう・・・。

と、先に詰めてた方のを見てたら・・・・かなりのすごわざ!

そう言うのを見てしまうとやりたくなる(笑)

小エビの唐揚げと、イカリング、唐揚げの3種類ですが、

小エビはすでに無くなってます。

唐揚げも残り少なかったので、途中からイカリングもプラス。

めいっぱい詰め込みましたが、これは90%かも知れません。

本気を出せば後10%詰めれたかも。

底がこんなになってるのが曲者。

蓋を開けた状態。

プリンのように固まってますw

崩すとこんな感じ。

あ!重さも計ったらよかったなぁー

もう遅い!つまみ食いしたもの・・・。

1回300円 (税込み 324円)

その後、野菜売り場を通ったら・・・またまた詰め放題みっけ!

ちょっと元気のないピーマンやったけど、

元気がない方が詰めやすいかも。

1回 200円 (税込み 216円)

上等! 今日はイオンに行った甲斐があったね!


イオンのつめ放題&福袋 2015

2015年01月01日 20時07分30秒 | ┣ つめ放題/半額祭り

毎年楽しみにしている『イオンでの芋けんぴのつめ放題』

今年も長女引き連れて行ってきました。

最近はみんな上手になって、ちょっと画像に撮らせて欲しいくらいの盛り具合の方もいます。

ちなみに1人より2人組で詰め込むことをオススメします。

そして1時間くらいかかると思うので時間の余裕も必要です。

で、この画像を撮った30秒後にまさかのアクシデント発令!

のむらの豆やさんが『台をちょっと移動させますので』と私の横に来て台に手を当てたときにお兄さんの腕が

私の手の中のある芋けんぴのタワーに接触!

バラバラバラ  おーまいがー!

しばらくの間時間が止まったというか、バラけたタワーを見つめ無言状態。

「せっかく積んだのに・・・」という娘の言葉で時間が動き出しました。

「すみません!申し訳ないです!そこらあたりごっそり袋に入れて持ってって下さい!」

と言うので、バラけたあたりの芋けんぴ類を別の袋に拾ってたら

大きなスーパーの袋を持ってきてくれて、詰めた芋けんぴの他にもゴソっとつまんで一緒に入れてくれました。

長女が体重計に乗せてみたら2キロあったそうです。

これで画像撮ってなかったら悔しかったけど、

画像撮った後だったし、おまけにたくさんいただいたので 今年は元旦からラッキーだったかも。

右側の黒いのは『紫芋のチップス』です。

1回 540円

★2014年はアシスタントが居なかったので欠席。 ★2013年版  ★2012年版  ★2011年版

新しい布巾が欲しかったのでタオルの詰め放題もやってきました。

数年前に挑戦した時に、丸めたほうがたくさん入ることを発見。今回は迷わずクルクルクル。

これも2人がかりでかなり無理やり詰めてます。たぶんこれ以上は無理だと私は思う。

帰ってきて何枚入ってるか確認している長女。

結果 27枚入ってました!  1回1080円

こちらは福袋部門になります。 おなじみミスドの1080円の福袋

リラックマのレンジ対応フードボックス&カレンダー&りらっくまの手帳。

手帳は次女が使うそうです。

これにドーナツ10個分の引換券ね。

アイシティの福袋も毎年購入。 

ソフトワン(コンタクトレンズの洗浄保存液) 10箱+おまけ で1袋5000円×2袋購入

中身のわからない福袋は怖くて買えません。

2年前に浮かれて買って失敗したもので・・・。


半額祭り~☆

2014年09月23日 23時34分53秒 | ┣ つめ放題/半額祭り

のんびり『ものまね』を見てたら、あやちゃんから『半額祭り』のメールが来た!

色々どっさりあるらしい!

しかーし・・・残念な事に今日は足が無い・・・。 諦めよう・・・。

そしたら「運ぶで」と言う嬉しいメールが キラキラ

で、これとこれとこれを買ってきて~♪と頼んで買ってきてもらいましたぁ~

牛肉だけで2800gあります! めっちゃ嬉しい♪

あやちゃん、ありがとう~

凄い!予定の3000円内に収まっちゅうね!w


1年ぶりの半額祭り~♪

2014年07月23日 00時26分57秒 | ┣ つめ放題/半額祭り

やったー!やったー!半額祭りだぁ~~~

最後の半額祭りが昨年の8月で止まってるので、約1年ぶりです!

お肉の半額になかなか出会わなくなって、夜のイオンに行くのが遠のいてたのですが

最近、あやちゃんがコソコソとゲットしてたのを知ってたので行ってきました!

1時間半位ねばっての収穫です。

で、値段が下がるのを待ってる間に見つけたものがあって・・・・

じゃん! これ(笑)

以前買ったふなっしーのは『ソースらーめん』だったとおもうけど、今回は「うどん」です!

バイトから帰ってきた長男に「ほらほら!」って見せたら

「ん!俺も買ってきた!」となにかゴソゴソ出してきたものは・・・

そっちか!

ポテトチップス大好き人間です。


アウトレット

2014年01月14日 23時00分22秒 | ┣ つめ放題/半額祭り

上海」さんでランパスランチ後、ちょっと大津食品団地に寄り道。

以前アウトレットの「野根まんじゅう」が50円で購入できた七福堂さんに行ってみたら・・・

値上がりしてました・・・。倍に! でも普通に箱入りで買うと500円なんですよ。

芋けんぴはアウトレットではないけど、150円のを100円で売ってます。とのことなので

ま、お得感は無いんだけど買ってみました。

青柳さんで見つけたのはコレ!

キャラメル1キロ入りです。いくらだと思います? 驚け!

150円です!

めっちゃお得感あり! あぁ~もっと買ってくれば良かったよ。

後から入ってきたおじさん、3袋も買ってたのに・・・。

ヤマザキのパン屋さんではこれ。 小さいパンの袋は5個入りです。(1個食べてます^^;)

前買ったときは、カステラのみだったけど、今日のはクリームまで塗られてました

この後、浜幸さんにも入ったけど、購入無し。

長男はあっちこっちで買い込んでました。

【1クリックで簡単応募】水素スティックを5名様に。更にクオカードのチャンスも!


火曜の夜のイオン

2013年08月28日 07時25分59秒 | ┣ つめ放題/半額祭り

冷凍室のストックが寂しくなってきたので、そろそろイオンの半額ゲットに行こうかなっぁー、、って思ってたら

あやちゃんから「イオンの半額祭りに行こうと思ってますがいかがですか?」ってお誘いがぁ~

わっ! グッドタイミング!

しかーし、今回は長男と次男も行きたいと言ってたので(本屋と、マックと、駄菓子や目当て)

先に私があやちゃん便でイオンに連れてってもらってて、後から旦那便で子供達到着で、帰りは旦那便で帰ってくる。

っというややこしい設定で「イオンの半額祭り」に行ってきましたー!

しかーし・・・残ってないなぁー・・・肉。

肉がない!と言うか残ってる商品が少ない。と言うか、ないに等しい。

しばらくねばってみたけど、ゲットできたのがこれ。

肉無いじゃん!今までで1番残念な結果になりましたねぇ。

ま、あやちゃんちのチビ君に会えたからいいかw

肉がないので飲み物物色してきました。

秋楽