goo blog サービス終了のお知らせ 

一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

週一度のランチ。

2011年10月11日 21時58分27秒 | つぶやき
ほとんどは水曜日なんだけど今回は今日の火曜日がランチの日。
(*^。^*)
息子家族がお昼を食べに来る。
と私は思っているけど・・・・
息子は親に孫を見せに来る親孝行と思っているらしい。

今日はぷ~&ぴ~のシャンプーの日だったので適当に作ったランチ。



昨日の残り物もあったりで(*^。^*)

その後

パンとケーキのスポンジを焼く
パンは「エッグバーンズ」





くりの甘煮でケーキを作る。そのためのスポンジ。
栗の時期の恒例のケーキ作り。

あでやかな姿。

2011年10月09日 19時09分53秒 | つぶやき
今まで全く縁が無かった舞踊の世界。
友達が花柳を始めて4年目にして渡部翁記念会館で発表会に出た。











「温泉芸者みたいだから笑わんでね」と言っていたんだけど・・・
なんとあでやかでとても上手。

書道を長い間一緒にやっていたけど、こちらの方が彼女には合っている。
素晴らしく綺麗だった。

ビデオ撮影はおやめくださいと書いてあったが確認したらデジカメはOKだとの事
動画を回しました。

その後常盤公園のビエンナーレ(彫刻展)を見に行きましたが
非常に疲れてて・・・・
さっさと帰宅。
友達がビックリするほど疲れていました。
馬力が無くなりました。
「検査してる?」と・・・友
胃カメラはまだだけど・・・・全部OKなんだけどね~~
夏の暑さにまいったのかな?

検査結果。

2011年10月07日 19時27分42秒 | つぶやき
8時30分台の予約で8時には着いていました
ところが・・・・医大のシステムがよく分かりません。
患者さんが適当に作ったシステムのようで診察券を差し込んで出て来た用紙を持って
受付に行くのですがその機会の横に診察券を置いて順番を取るらしい・・・・
と教えてもらいました。

私は出遅れてしまったのですが膵臓胆嚢内科では一番でした。
話はホンの数分で次回の予約を取って5分で終了。

前回と大きさは変わらず。
一年後にもう一度検査になりました。
一年後も変わらなかったらこれで終わりです。
悪さをしないとみなされるみたいです。

今日はパン教室でしたが・・・・
遅くなると思い連絡していたのですがなんと言う事はなし、私が一番で

今日はイングリッシュマフィーンとパネトーネ。
お楽しみはちんすうこう(これでいいのかな?)









お持ち帰りを息子の所に下ろして来たので・・・・
帰宅して焼いたイングリッシュマフィーン。




ささいな事で喧嘩(^_^メ)

2011年10月06日 14時52分52秒 | つぶやき
珍しく主人と喧嘩。
私が怒ると喧嘩になる。

今日はどうも虫の居所が悪かったのか?
主人の免許の書き換えで昨日まで新しい免許書を取りに行かなくては
いけないのに一日過ぎてしまった。
朝一で食事抜きで病院に行き帰ったら・・・・
何時でもいいから乗せていってと言われた。

私は主人を車に乗せるのは大嫌い。
運転の事をうるさく言うから・・・・
「だから事故を起こさずに来てる」と主人は自慢げに言うけど・・・・
主人も下手な私の車には乗りたくないらしいけど。

前の車がハザードを出して左に寄った。
なので私は右に寄り気味で前進した。
すると「止まれ!」と大きな声で怒鳴られた。
前の車がバックして車庫に入ろうとしたから。

「なんで?後ろに私の車がいるの知ってるでしょう?行き過ごしてから
普通は車庫入れするんでしょうに・・・・」

それから気まずい。
私が謝ればそれで終わり。

簡単なもん。


病院行きの時は必ず本を持って行く。
随分昔の本。
佐藤初女さんの「森のイスキア」と同じく「おむすびの祈り」
彼女はクリスチャン。
この本の最初に

「耐えがたきを耐え
 忍びがたきを忍び
 許しがたきを許し」

と書いてある。
はて?どこかで・・・・
昭和天皇のお言葉ですね。

そんな訳で「許しがたきを許し」たんです(笑)



栗のチップス。
美味しいですよ。


明日は検査日。

2011年10月04日 20時22分28秒 | つぶやき
半年に一回の割で要観察の私の膵臓。
膵臓の頭に2㎝大の影があるのが発覚したのが昨年の8月。
癌では無いと分かったのが9月の一日。
これから癌に移行するかもしれないし、しないかもしれない。
何時出来たのか?
何なのか分からないが・・・・・おそらく脂肪だろう?
え~~~

そんな所に脂肪が丸く出来るのか・・・・
このブログの「一円相」は○の事だけどそんな所まで丸くならないでよね。

この何か月で
胸のレントゲン。
マンモグラフィー。
そして明日のCT。
どんだけ放射能を浴びた事になるんだろう・・・・

大学病院はCT検査のみして明後日その結果を聞くシステム。
その間に掛かりつけの内科へ。
病院巡り週間だな~~~

最近昔の友達からよく電話とかがある。
昨日一年振りに友達と会ったんだけど、夜電話がこれまた何年振りかで掛かってきた。
昔の書道の仲間で九日に友達の踊りの発表会で会う事にした。

そしたら・・・・また今日
行かなくなって久しいお琴の先生から貴女に会いたがっている人がいるので
14日にお食事でもと電話が掛かる。
その方ももうお琴をリューマチで止められてるかなり年配の方。
何だか嬉しいのだけど・・・・
懐かしい人にどんどん会っているけど私の命やばいのかな(笑)