goo blog サービス終了のお知らせ 

一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

身体の変化。

2020年03月22日 05時57分00秒 | パン・ケーキ&つれづ...
年齢と共に体の変化は当然なのだけど
それはジワジワと来るのではなく
階段の様にガタン、ガタンと
大きく変化をし出した。
 
最近は立っている時の姿勢に
笑いが出て来る
膝が伸びていなく・・・・
おしりが後ろに
顔が前に・・・・
 
いわゆる
お婆ちゃん体型
 
気を張っている時は良いのだけど
気が付くとこんな姿勢になっている。
これが楽な姿勢なのだ
 
昨日はお天気が良くてシーツなどはがして
洗濯しそれを又入れる、日頃とは
違う事をした・・・・
今朝はもう身体に変化が
手首が痛い
 
あぁ~あ
自分では若いと思っているんだけどな~
身体は正直だ
 
何年振りだろう・・・
10年?15年振り?
ハムパンを焼いた。
菓子パンは焼いた事ないが・・・
孫の為にも少しは変化あり?かな?
 
 
 
 
 


 
 

孫守りそして・・・今日もパン。

2020年03月19日 05時57分00秒 | パン・ケーキ&つれづ...
急激に気温上昇
孫が来ていたので外で遊んでいたが
暑い
 
プラムの3本の違う品種がある。
その花の受粉等孫としてみた。
ミツバチは何処へ行ったのだろう・・
見かけない
 
そして・・・・・
今日は新じゃが食パンを焼いてみた。

丸印の所にジャガイモがゴロッと入っている。
しまい込んでいた一斤のケースを出して来て
(何をしてるんだか・・・
 
でも・・・ここ止まりだろう。
オカリナも習っていないと進歩が
無いような気がするし
自分一人で吹いていても楽しくはない。
音色には・・・
それなりに癒されてはいて
何時も吹いていたい気持ちはあるが
今は主にクラシックの曲を練習中
 
コロナ騒動の今すべての事
モノが停止してしまう
 
絵手紙は
仲間内でやっているので辛うじて動いている
 
孫も早く学校に行きたいと言う。
高齢者も行き場が無くなっている。
こんな状況は決して良くない。
とは言え
どうにも出来ないが・・・・
出来る事で頑張るしかない
 
 
 

寒暖差でしんどい。

2020年03月18日 05時23分00秒 | パン・ケーキ&つれづ...
朝方は寒く、昼中は急激に温度が上がる。
この寒暖差が身体に堪える。
苦手だ
 
パンはバタートップでもう他は焼かない。
そう思って道具を処分しようと思っていたのに
単純な私は又パン作りに火がついてしまう。
 
プレーンヨーグルトからホエーを採り
ヨーグルト食パンを焼く。
我流にやったので失敗だと思ったけど
以外に美味しい
これでまた火が付きそうだ
 
・・・・・・・・・・・・・・・・
 
スマイリープーと言うお花。
(ネットからお借りしました)
友から教えてもらうまで
知らなかったこのお花
一鉢だけ手に入れたけど・・・・
欲しい
お花屋さんを探し歩いている。
昨日も3軒防府まで探しに行く。
 
何故欲しい?
我が家に「ぷ~」と言う名の
シーズー犬がいた。
大変なガウガウ犬で困った犬だったが
そのぷ~が「スマイリープー」という
何とも可愛い名前で私の元に帰って来た。
 
そして・・・本当に可愛いお花なのだ。
今はこんな感じで走り回って
いる事だろう
 
 
我が家の桜の全貌。
今日は洗濯日和。
ウグイスも朝から元気がいい(#^.^#)
 
 

ほんとうに単純。

2020年03月15日 05時33分00秒 | パン・ケーキ&つれづ...
 


ある方のブログを読んでいたら
無性に今まで習ったパンを焼きたくなった。
 
本当に単純な私だ。
すぐ刺激される。
もう、↑ のパンしか焼くことは無いと
道具など処分しようと考えていたのにだ
 
ところが・・・・
道具あっても材料がないのだ
 
単純な私は応用が利かない。
レシピ通りにしか出来ない
他の事は正にいい加減なのに・・・だ
まず・・・
パンにはバターを使うのがほとんど。
これも四つ葉がいいが手に入らなくなった。
仕方なく森永か雪印バターを使用。
 
覗いているブログの方は業務スーパーで
手に入るニップンの粉でも味に大差ないと
・・・・・
これな真似るしかないな~~
だが、ショートニングが手に入らない
 
月に一回パン教室に通っていて
20年。
止めたのは5年前になろうか・・・・
習えばセッセと焼く。
止めればほとんど焼かない。
 
・・・・だけど
パンを焼くのは大好き
その為の
ガスオーブン。
その為に
オール電化を諦めた。
 
・・・・・残ったモノは?
 
単純な性格故の今がある。
パン教室再開しようかなぁ~~~
 
イヤイヤ・・・考えろ~
20年習ってこれだよ~~
 
止めた当時はネットで国産小麦や材料は買って
いろいろ試していたじゃない?
 
単に年と共に意欲が薄れただけ。
ブログサーフィンで刺激を頂けば
それで良いような気もする・・・・
ボチボチ・・・
やってみるかな
 

・・・・何を書こうか・・・・(*^。^*)

2018年12月01日 07時13分37秒 | パン・ケーキ&つれづ...
以前の動きの半分しか動けていない。

その事を嘆くまい。

それが自然なのだから・・・・
それでも

3度の食事が作れている。
イヤイヤだけど・・・・

朝食を食べ終えた途端にお昼はなにを・・・・

夕食はなにを?

一日中追われているようでしんどい。
こりゃ~~

もう「うつ」だと思う。

・・・こうして年を重ねて行くのだろう。

それでも
パンが無くなれば焼く。



レモンケーキのレモンピールが残っていたので入れた。
悪くない。

昔はいろいろなパンを焼いていたけど
今はこれだけ。

嘆くまい(笑)

これも流れなのだから・・・・



今日の私はおかしいなぁ~~~

今日は吹き矢。
時間がないので5分でブログを書いた。

こんな中身のないブログで
本当に申し訳ない・・・・・