goo blog サービス終了のお知らせ 

mimi-fuku通信

このブログを通して読み手の皆様のmimiにfukuが届けられることを願っています。

NHK-BS:【美のメロディー・音楽の女神たち】日本人女性演奏家:夢の共演。

2009-10-02 21:45:00 | テレビ番組


 BSエンターテインメント
 『美のメロディー・音楽の女神たち』

 放送局:NHK-BS2
 放送日:2009年10月3日(土)
 放送時間 :午後8時~午後9時30分

 <mimifukuから一言>

  昨年(2008年)の年末に当ブログ内で、
 夢のコラボと、大納会と、ドラマと、M-1の話等をちょっとだけ。
 の記事の中でこんな文書を書いています。

 ちょっと思いついたのですが、
 JAZZピアニストの上原ひろみさん。
 クラシック・ギターの村治佳織さん。
 J-Popの宇多田ヒカルさん。
 の夢のコラボが見たい。
 45分番組で、
 ・宇多田さんのアップテンポの楽曲を上原さんが伴奏。
 ・宇多田さんのバラードを村治さんが伴奏。
 ・村治さんのギターと上原さんのピアノでアランフェス(協奏曲)。
 さらに番組MCを関根麻里さんが担当。
 全編英語(宇多田さんの歌も)で進行する番組。
 そしてDVDにして世界発売。
 プロデュースしてみた~い。
 などと子供のようなことを思っています。
 (宇多田さんと、関根さんと、上原さんは、どことなく似てない?)

 9月28日29日にBShiで放送された東京JAZZ2009で昨年同様に、
 JAZZピアニスト:上原ひろみさんは存在感を示しています。
 ~これまでのドリカムやタップ・ダンスとのコラボは大きな可能性を感じます。
   東京JAZZ2009の再放送は10月5日~8日にBS2。
   → http://blog.goo.ne.jp/mimifuku_act08/d/20090928

 昨今の日本人女性の音楽界:各ジャンルへの進出は目覚しく、
 世界に通用する演奏家も日々誕生しています。

 今回放送される演奏家達は、
 何れも各ジャンルの若手~中堅の精鋭達
 ~存じない名前も見受けますが…。
 ジャンルを超えたコラボにどんな音楽を奏でるのか?

 さらに演奏される曲目にも注目。
 何れもジャンルを超えたスタンダードな名曲の数々。
 わくわくするような演奏にめぐり合えるかも?
 番組をステップに新たなスターの誕生も期待できるかな?

 音楽ファン:要チェックです。


 ~以下、NHKホームページより記事転載。

 クラシック、ジャズ、ポップス。
 躍進著しい女性アーティスト達による夢の共演。
 プロとして活躍する彼女たちの素顔にも迫る。
 司会は清水ミチコ。

 【出演】

 村治佳織:クラシック・ギタリスト
 川井郁子:ヴァイオリニスト
 松本あすか:ピアニスト
 上松美香:アルパ(ハープ)奏者

 上原ひろみ:ジャズ・ピアニスト
 小林香織:サックス奏者
 平原綾香:ポップ・ボーカリスト
 子安文:ロック・ベーシスト
 仙道さおり:パーカッション奏者

 SEASONS:弦楽ユニット
 LOVE:ボーカル&ギター
 Rina:ボーカル&ギター
 他

 <曲目リスト>

 「スパイ大作戦」:SEASONS
 「戦場のメリークリスマス」:村治佳織
 「青春の光と影」:LOVE
 「ダンシング・クイーン」 Rina:LOVE
 「愛のロマンス」:上松美香
 「リフレクション」:小林香織
 「今、風の中で」:平原綾香
 「ひまわり」:川井郁子
 「イン・マイ・ライフ」 LOVE:Rina:村治佳織:、SEASONS
 「ティアーズ・イン・ヘヴン」:村治佳織
 「変わらぬ想い」Rina:小林香織
 「ミオ・アモーレ」平原綾香:小林香織
 「遥かなる影」 上松美香:小林香織:SEASONS
 「シング」 LOVE:上松美香:小林香織:SEASONS:アルパ25名
 「シュー・ア・ラ・クレーム」:上原ひろみ
 「サマー・タイム」:川井郁子
 「エル・チョクロ」 Rina:川井郁子
 「新世界から」
 ~上松美香:川井郁子:小林香織:SEASONS
    村治佳織:平原綾香:LOVE:Rina

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 想いのこと:断片。 | トップ | NHK総合&BS:『矢沢永吉 in ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

テレビ番組」カテゴリの最新記事