* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

ちょっとしたDIY☆生き生きしてきた秋バラ

2022-11-07 12:23:37 | DIY&リメイク
昨日の午後
やっとKちゃん(夫)が動いてくれて
やっと一つだけやりたかったことが済みましたヽ(^。^)ノ


可愛い粉粧楼💛
えっ? 下の方の葉が黄色い!って?(笑)
はい、今朝この黄色い葉は取り除きました^^;

この粉粧楼を置いた場所なんですけど


赤い矢印の、それが枯れてしまったラベンダードリームの幹です。
ソーラーライトをぶら下げるのにちょうど良くて
この枯れた幹の代わりに柱を立てたいなぁ、と
思っていました。

引き込み線のための柱があるので
それに針金でしっかり結んでほしいってお願いして


昔アーチに使っていた柱を再利用して
畑の倉庫から番線?なるものを持って来てくれて
ぎっちり縛り付けてくれました。
そこに板を横に一枚くっつけたのですが
ん~?ちょっと曲がってる??

で、今朝はコハクがトリミングなので
9時にトリマーさんにお願いしに行って
それからここのペンキを塗りました。


良かった(*´艸`*)
これでソーラーライトも吊り下げられるし


ほんのちょっとだけど
景色も変わって楽しめます^^

このところ、久しぶりに高校時代の女子のグループLINEが
動き出して
みんな元気で動き回っていることが
伝わってきました。



郡山のYちゃんは
あいかわらず塾の講師で忙しくしていて
67歳で塾の講師の現役バリバリって凄いですよね~
良く頭が回るなぁ!

都内のYちゃんは
週1回のハープのレッスンと
週1回ご主人の透析で病院通い
そして月1回はお茶だそうです。
彼女、お茶の師範の免許あって(免許って言うの?)
お茶の時は着物をちゃんと着て出掛けるんですって。
で、カーブスもやっていて(^m^)
「おかげさまでウェストが-10cm!」ですって!
すごーい!って盛り上がりました(笑)。

カーブスで腹筋腹筋って言われるから
いつも上下に伸ばすように心がけてたら
ウェスト減ったわよ、って!

10㎝も減るものなのね~?
すごいわ~

我が家の場合
私はこのところ体重はあまり変化なし。
Kちゃんは、今まで仕事で良く歩いていたのに
仕事を辞めたら肥ったそうで
「畑じゃ痩せないなぁ。。。」なんて言ってます(笑)。
畑にばっかり行っちゃって、、、って思ってたら
「俺が畑に行かないと、あんた大変だよ」
「自由時間ないでしょ?」だって(ノ´∀`*) アハハ
だったら中途半端な時間(2時とか)に帰ってこないで
6時ころまで畑で過ごしてほしいよね(*´艸`*)
死んじゃうか?( ̄▽ ̄;)
そりゃ困る(笑)!
元気がいちばんよね^^


夏を越したベルフラワー。
来春も咲けたら嬉しいな^^

葉が生き生きしてきたオールドブラッシュ。


秋の蕾を育てています。

これだけ綺麗な葉が茂れば


花が無くても美しくて見とれてしまいます^^

コハクはどんな姿になって帰ってくるかな?


今回はお顔の毛は短めに、ってお願いしてあります。
テディベアカットをやめて
ピーナッツカット、っていうのにチャレンジ。

出来上がりが楽しみです^^

それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ