* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

庭の素敵な雑貨ソーラーランタン*ドッグランはためになる

2022-11-16 21:15:50 | 
庭にお気に入りの雑貨が増えると
雰囲気もチョット変わって
楽しくなりますよね~^^

昨日届いたソーラーランタン
今日一日充電して
暗くなってから点灯するか試しました!


炎が揺らぐような灯りの点き方です。
柔らかな温かな色合い(´∀`*)ウフフ
期待した以上かもしれません^^


とりあえず置いた場所なんですけど
灯りが点いてみたらピッタリで
しばらくこの場所が定位置になりそうですよ^^

昨日は雨で、今日は晴れた、というだけで
なんだか今日は忙しかったです。

朝からコハクに振り回されていましたが
久しぶりにドッグランで犬仲間に会わせてあげたいし
買ってきたビオラたちも鉢に植えたいし
散歩も行かなくちゃだし
洗濯物だって・・・
しかも夕方は歯医者さんの予約だ( ̄▽ ̄;)


ネリネが1本咲きました^^
秋が深まっていますね。
二階のベランダへ移動させたシンビジウムにも
花芽が確認できました。
いよいよ冬だぁ~

ドッグランでは、中高年の飼い主は中高年同士で
何となく集まってお喋りが始まります。
今日は「膝が痛くて痛み止めと水を抜く」というのを
ずっと続けていたという方がベンチの隣に腰かけて
私も含めて三人で四方山話でした^^

その膝の痛みの方は
かかりつけの整形外科では
「このままもうちょっと様子を見ましょう」って
ずっと水抜きと痛み止めを続けていたんですって。
で、腕のいい専門医がいると聞いて
そちらに行ってみたら
「水を抜き続けても仕方ないですよ」
「なぜ水がたまるのか、です」
「すぐに手術をした方がいいですよ」と勧められ
少し遠いその先生の所で手術を受けたんだそうです。
で、今日は手術から2週間後くらいだそうで
杖をついて少し足をかばっていましたが
「もう痛くはない」のだそうで
痛み止めもいらないのだそうです^^
あとは術後の快復を待つばかりですね。

もう一人の方のお母様も膝の手術をしたそうで
「これから10年20年、痛い痛いと生きるより
手術をして痛みとオサラバするのがいちばんヨ!」
「母も80になる頃に手術受けたのよ」なんて言ってました。
痛み止めの副作用のこととか、いろいろ聞けてためになりました。

ドッグランに行くと、時々話の出来る方に会えて
私も楽しいです。
今日は良く走る小型犬がいっぱいいたので
コハクも先輩犬を追いかけて全速力で走ってました。
コハクも速いと思っていたけど
他のワンたちがすごく速くて
追いつけないでいましたよ。
太ったから鈍くなったかな?( ̄▽ ̄;)

夕方、歯医者さんへ行く前の隙間時間で


チョコレート色のビオラを植えました。

夕陽の中で綺麗に見えました^^


百日草も夕陽に輝いて


めちゃくちゃ綺麗でした♡

ドッグランで皆さんのお話を聞いてると
お肉や野菜を茹でて犬ご飯を作ってあげている方が
思ったよりずっと多くて
私もそうなのでホッとしました(ノ´∀`*) 

去勢手術もしたほうがいいわよ、って
勧められて
コハクもそろそろやるしかないか、と思ったところです。


コハクは男の子らしい顔立ちになりました。


イケメンです(´∀`*)ウフフ
どこまでも親ばかです(∀`*ゞ)

それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ


青いグラスでヒヤシンスの水栽培♡楽天ポチしたソーラーランタン♡

2022-11-16 11:13:22 | 球根植物
こんにちは~♡
今日は晴れました!
朝からコハクに振り回されています。
向いの公園に大好きなコが来ると
庭から見つけて大騒ぎで(;^_^A
慌ててハーネス付けて公園に繰り出したり
庭に出してあげると喜んで走り回るので
行方不明になると困るので目が離せず
つまり仕事が捗らないのです(笑)。
それも楽しい時間と思って
洗濯物を干すのも庭仕事をするのも後回し。


友だちとリサイクルショップへ行って
コハクの服を作るための子供服を調達した話を書きましたが
その時、ヒヤシンスの水栽培用のグラスも探して
こんな素敵なコカ・コーラの青いグラスを買ってきました!

さっそく球根を入れて
水も球根の底に着くかつかないか、ぐらいに入れて
テーブルに置きました^^


水栽培する時、白い根が育ってくるのを見るのも
水栽培の醍醐味だと思うのですが
私は昨年やってみて
どうもその太目の白い根っこ、、、ちょっと苦手( ̄▽ ̄;)
色付きのグラスにしてみました。
インパチェンスなんかの細い根っこは
綺麗だなぁ、って思えるんですけどね^^;

まだ水栽培したい球根が二つあるの。
グラスをまたどこかで探さないと、と思っています。
透明のだったらあったんだけど・・・。
どうしようかなぁ~

庭ではフランシスブレイズが
散りかけていたり蕾が大きくなったり
活躍してくれています。


この1輪は、はらりと花びらを落とし始めました。
フランシスブレイズは散り際まで美しいですね^^


開きかけの1輪。

楽天でポチしたソーラーライトが届きました♡


小振りのランタンスタイル。
可愛いですね(*´∀`*)

今日、お日様に当てて
夜点灯するかどうか試してみます^^


先日植え込んだプリンセスクローバーとアリッサム。


可愛いです(´∀`*)ウフフ

コロナの第8波が始まったみたいで
また「東京都の感染者数が・・」というニュースが
毎日報道されて
いつもの仲間でサクッと昼間の忘年会でも?って思っていましたが
ちょっと声を掛けにくいかな~、なんて
足踏みしてしまっています。
仲間はそれぞれ健康でも
家族に体の具合が悪い方がいると
もしも・・・と思うと心配ですものね。


コハクは暴れん坊将軍やってます。

なにしろティッシュを引っ張り出して散らかすのが好きで
そればかりかティッシュを食べるので
Kちゃん(夫)から
「ごはん食べろ」「ごはん食べないで紙食うってなんだ?!」
と叱られています(笑)。


オモチャを物色して
引っ張り出して


えっ?見てたの?
はい、見てますよ。

それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ


買ったのはコレ、1350円送料無料、安いですよね^^