* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

今年の秋バラは沢山咲いて命が長い*道のりが遠い

2022-11-29 05:53:21 | ・グラハムトーマス
なんだか今年の
我が家の秋バラは
いつもの年より沢山咲いているように感じます。


グラハムトーマスの力がついて
枝数もやっと増えたからかなぁ。


この2年間で新しいバラを幾つか迎えたので
そのせいもあるかもしれません。

ネリネもね


今年は去年より咲いてくれるみたいです。
何年か前は、もっといっぱい咲いてくれたんですけど
それがパタッと勢い止まり咲かなくなって
やっと少しまた咲きだした感じです。


原種系の小さめの花のネリネが
とっても気に入っています。


なんか時間が足りないなぁ、って
毎日思ってます^^;

庭をゆっくり片付ける時間が取れなくて
宿題が溜まっていきます。
午前中は朝食を作り、食べて、洗濯物とか
最低限の家事をして
コハクを散歩に連れて行って
帰ってくれば、もう確実に11時にはなってます。
それから花の写真を撮ったり水をやったり
少し雑草を除けたり、花殻を切り取ったり
そんなことしてると、あっという間にお昼の支度。

カーブスにも絶対週2回は通おうと思ってるんですが
他の予定がいろいろ入ると
カーブス週2日も怪しくなります(;^_^A

ショートカットにしたみぃちゃんにも
似合うお洋服を作ってあげたい。
どんなの?と考えると
昭和の昔の子供のようなのを、、とか思ってね。
そしたら「こういう生地が欲しい」とか思うでしょ?
そういうのはセリアとかダイソーでは無理だから
探すなら日暮里だな~、とか思っちゃって
日暮里へ行くとなると一日がかりよね~、とか
はるか遠い道のりになってしまうのね(笑)。
しかもコハクを長い時間お留守番させないといけない。
あらあら、こういう思考回路じゃ、ねぇ~?


昨日は歯医者さんに夕方の予約で
行ったら、いっぱい削られて緊張して疲れて
もうケンタッキー・フライド・チキンだ!って
ドライブスルーに入ると
「28日はにわとりの日」
「今日だけ限定・とりの日パック」
ってのがあって、それを買ってきました。

もれなくコハクもおこぼれに預かりました。

後片付けを手伝ってるコハク。


一個、フライドチキンがお皿に残ってます。




今日は29日だから肉の日?
牛丼屋さんかな?

それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローしていただけたら嬉しいです♡