* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

クレマチス・アバンダンスと斑入りホトトギス

2014-05-31 10:48:45 | クレマチス



クレマチス ’アバンダンス’ ビチセラ系
花径:5~7cm  新梢咲き 強剪定

いつもアーチの天辺で丸まってしまうので
今年はアーチから小屋の方まで伸ばしています。



この数日で一気に咲きはじめました^^


 

小さめの花がどっさり咲くところがビチセラ系の良いところですよね!


 

他のクレマチスの枝もありますが
今はほぼアバンダンスでいっぱいです。

広がって 

 

アーチの内側でも咲いていますし、かなり努力してたのに
いつの間にかアーチの天辺にもよじ登ってしまってます^^;




どんなに咲いても邪魔にならないのは
花や葉の軽やかさですよね^^


 

伸びながら、どんどん蕾を産むし^^
毎年期待を裏切らず元気に登場してくれるクレマチスです。

こんなにいい子だって最初から知ってたら
もうちょっと別の場所に植えてあげたかもしれないな~


この半日陰への小さな狭い通路には



自然に増えたオキザリスやホトトギス、抜き損ねたドクダミなんかが住んでます。


 

ピンクのオキザリス、雑草だという方もいらっしゃいますが
いやいや~、私のこの庭では大事なオキザリス様(笑)
やっと増えてきたんです^^


 

そして木陰のホトトギス。
葉がどんどん美しくなって来てますね~^^


 

この子なんか、もう見とれちゃって! 
葉の際が波打っちゃってるのよ  





いろんな葉があるなぁ、って見とれています。
ホトトギスも自分の好きな場所があるらしくて
時々「ここに出たの?!」って驚く場所からも顔を出します。
あれは種で飛んだのかな???

それとね、毎年同じ顔の斑入りが現れるとは限らなくて
去年は葉の色が濃いのが多かったんですが
今年は斑の大きな明るい葉の子が多く現れてます。

どういう加減なのかな~?面白いですね~^^


 

根絶させたいと願ってるわりに、咲けば「ま、いいか」と思ってしまうドクダミです。


木陰から白い小さな花を覗かせていると
綺麗だな・・・って思います^^;



 


ブルーリバーとスイートチャリオット

2014-05-31 10:18:30 | ・アンジェラ



ブルーリバー 2輪目が今朝綺麗に咲いてました^^




いかにもブルーリバーらしい色合いと姿!
これが好き♪

外側の花びらが濃く色づいていて
真ん中のシベが黄色くて

かわいい~*




まだ頼りないようなベイサルシュートの先にも
今朝は蕾が見えました^^



*** 2014.5.29 ***




ブルーリバーとスイートチャリオット、今年も同時に咲きだしてます。

今年のブルーリバーは

 

ちょっと清々しく?さらりと?
私の持っている唯一のブルー系のバラです。
香りがとってもいいのよ^^



ブルーリバーちゃん、ものすごくお日様好きで
鉢植でお日様を求めながら彷徨い育っています^^;

初代のブルーリバーがダメになる直前に挿し木した一枝。
それがこの子です。
今年はひょろりとベイサルシュートが現れました。
やった~\(^▽^)/ ・・・な気分(^m^)


スイートチャリオットの方は

 

こちらも少しさらりと?小さめ?(((。^_^A
実はこの冬しっかりお手入れしてあげたないのよ。
てきめんに出るのね~、その結果^^;

やはり思い切って刈り詰めて肥料もしっかりあげて春を迎えないとネ
反省でした。

 

それでも一つ一つの花はスイチャリらしく可愛らしく咲いています^^


 

墨田の花火も始まりそうです。




 


柏葉紫陽花とクレマチスの庭

2014-05-29 11:04:36 | 



柏葉紫陽花の花が白くなってきました。
そんな朝の景色。


向こうに咲いているクレマチスは

 

ハグレーハイブリッド。


 

柏葉紫陽花のすぐ傍には


 

素敵なプリンス・チャールズ。


 

開きだそうとしている姿も可愛くて


 

一枝からどんどん咲いて来ています。





 


薔薇とクレマチスの半日陰の庭・5月!

2014-05-28 10:30:30 | 半日陰の庭&裏通路

五月も終りに近づきました。
バラとクレマチスの半日陰の庭も、そろそろ主役はクレマチスです。



写真奥の小屋の屋根ではポールズヒマラヤンムスクが満開。




ピークだったのは5月25日頃でしょうか。



小さな花を目いっぱい房咲きにして
満開になる頃には、この小さな半日陰のゾーンは
ポールズヒマラヤンムスクの香りでいっぱいになります。



溢れるように空から降ってくる小さなバラのシャワー。

去年暮れにはかなり切り詰めて、裏通路まで長く誘引していた枝を切り払いました。
量は半分になったかな?
でも反動か?いやいや毎年のことか?どんどんシュートが出て伸びてます。
伸びるったって半端じゃないんですよ、あっという間に2~3m伸びます^^;



小屋の脇はイチジクの木とヒマラヤンムスクでジャングル。。。
イチジクはここに小屋を建てる前に植えてしまっていて移動できませんでした。
イチジクが思った以上に枝を高く伸ばし、葉をいっぱい茂らせるため
日が欲しい場所まで日影になってしまい、毎年葉を切ってました。

去年はカミキリ虫に襲撃されて幹はボロボロに。

昨日、思い切って切り倒しました。



なんだかスッキリした場所に^^
イチジクさんには申し訳なかったけど
こんな小さなスペースでもちょっと変わると夢が広がります。

綺麗に掃除して、余計なものは片付けて、地面を少し整備して・・・・なんてね?

この手前のアーチでは、バラはほぼ終わって
今はクレマチスのアバンダンスが咲きだしています。



毎年良く活躍してくれる子で
梅雨の時期、長く咲き続けてくれるんですよ^^



今年はアーチの天辺で団子になってしまうのを避けて
照明のポールの方へ誘引してみました。



テッペンによじ登ったあたりから咲きだしています。

この照明のポールの足元では



青いホタルブクロも咲きだしました。



家側の壁の方は



バラのグレイスが満開。
白い小さな花はシーフォーム。

グレイスがこんなに良く咲いてくれるとは喜びでした。







いいバラですよね~^^

色んな表情があって、この色や姿はお気に入りです。



シュラブでかなり伸びてきたので、花が終わったら誘引してあげようと思ってます。
四季咲ですから、早いとこ姿を整えておいてあげないとね^^




クレマチスの方は、明るい紫のマーゴットコスターが満開。


そこにロウグチが加わって






ロウグチ、本当に素敵です。

2~3日前からリトルネルの花も咲きだしました。





これがまた伸び方と蕾の数がすごい。
ロウグチ同様、健康な強い種類のようです。




ひゅるひゅると針金を伝って上へ這い上がっていくツルが。
いつも引きずり降ろしてるんですが、ま、ちょっとこのまま咲かせてみましょう。
たぶん、このツルはダッチェス・オブ・アルバニーだと思います。


今後の様子は6月の半日陰の庭で^^
またお会いしましょうね(*´∇`*)





*** 2014.5.16 ***



私の小さな半日陰の庭
バラやクレマチスが咲きだして、とても美しい朝を迎えました。

一番に朝陽が射して来る時間
ここに来るのが大好きなんです。

真正面に見えているアーチ
ここに植えてあるツルのイブピアッチェやフランシスブレイズの冬剪定や誘引に
毎年悩み手こずっています。

 

今年は自由に空に伸ばしたイブピアッチェと
高いままにしておいたフランシスブレイズが混ざり合って
思いもかけない景色を作ってくれました。

 

今朝、開きだした1輪 フランシスブレイズです。
とっても素敵な子で、大きめの中輪、四季咲のシュラブです。
香りも甘くて濃厚なんですよ^^



 

手前の大輪のマゼンダの花がイブピアッチェ。
今年はあまり強い枝が伸びすぎないよう、細い枝も温存してみました。



ステムもしっかりしてるので、相変わらず空を向いて大輪の花を咲かせています。
このイブピアッチェも最高に濃厚な香りなんです。

アーチの天辺で咲いていて、クンクンできないのが残念ですが
この辺り一帯が、そのうち薔薇の香りで満たされてきます。
今でもそうなのかもしれませんね?私が慣れてしまっているだけで^^


アーチのすぐ脇のガーデニング小屋

 

そこでも薔薇が咲きはじめました。
ランブラーのポールズ・ヒマラヤンムスクです。
この子は満開になる頃、また見てやってくださいね^^


この小屋の脇、奥に入りながらカメラを向けると

 

こんな景色になっています^^
右端に見えるのがさっきのアーチですよ。

手前に咲いている大輪のクレマチスはベル・オブ・ウォッキング

 

もう満開です。
美しいクレマチスですよね^^

 

大輪の淡い花色のベルオブと、小さなピンクのポリアンサローズ。
ベルオブの一番外側の花びら?ガク?が白と緑の模様になっていて
そんなところも好きなんです。

ポリアンサローズは蕾がいっぱいついていたのですが
バラゾウムシにやられたのか、ほとんどの蕾が首をシュンとね(~_~;)
残念でした。

アーチの足元では



木立ち性のクレマチス、白麗が咲きだしています。
この子もクレマチスにしては珍しく淡く香ります。

向こうの壁面には薔薇何種類かとクレマチス何種類かが育っています。



この写真では隠れてしまっていますが、壁面一番左端には



クイーン・オブ・スウェーデン、折節さん印の子です。
今年はいい感じですよ^^

私の半日陰の庭では、バラ達の成長がゆっくりです。
陽射しがちょっと足りないのでしょうね。
それでもやっと少ししっかりした株になって、目線にも花が、高い場所にも花が・・・^^
これからが楽しみなクイーンさんです。

その隣にはパット・オースチン



本当に美しい子ですよね^^

手前の蕾はクイーン・オブ・スウェーデン
もしかしたら混ざり合うように咲く姿が見れるかと思ったのですが
パットさんはそろそろ終わりです。



これは昨日の姿。
今年このパットさんは8つか9つの花を咲かせてくれました。


そしてその隣には、数日前から咲き始めたグレイスがいます。
大好きな子ですよ^^



ステムが細くてしなやかなので、雨にうなだれてしまってます。

お顔をあげていただくと



グレイス、これからどんどん表情をかえて、ますます美しくなっていきますよ^^
少女が熟女になっていくまで(?)そんな感じで愉しませてくれる
素敵なバラです。



脇で綺麗になってきたのは
クレマチスのマーゴットコスター、良く咲きます^^

今年は今までで一番の量に増えてます。



壁面を埋めるように広がって、その先には



ほら、ロウグチも蕾を大きくしはじめました。

マーゴットコスターとロウグチが混ざり合って咲く姿が見れそうですね^^





マーゴットコスターは壁の角を曲がって
裏通路の方へも誘引しています。

ツルを長く長く伸ばして、沢山の蕾をつけてくれる
とてもステキなクレマチスです。


こんな子がここにまだ居るんですよ^^
咲きだすのはもうちょっと後です。



私のクレマチスと薔薇の小さな半日陰の庭
一緒に歩いてくださってありがとう!


 


雨に濡れる和庭、青いホタルブクロ

2014-05-27 07:46:44 | 半日陰の庭&裏通路



雨に濡れた緑の葉たち
大きく育ったホスタの葉や紫陽花たちが綺麗ですね~

バラの記事は書く方も見る方も気力体力がいりますね^^;
今日はほっと一息、静かな植物たちを見ながら一緒に過ごしてくださいね。


今年はアナベルがいい感じです。
ちょっと伸びすぎかな?

脇で山アジサイが色づいています。

 

小さな姿がいいですよね^^
でもなかなか花が増えないのね?日影過ぎるのかな?


 

ほら、2つか3つしか咲かないの。
でも葉が綺麗だからいいか^^

山アジサイの下にいるホスタ、今年グンと大きくなった感じです。
以前もっと日影にいて、これはちょっと日影過ぎるのかな?って
少しだけ動かしたの。
意外とこの「少し」が植物には大きな差だったりするみたいね?

 

この紫の・・・黒いといってもいいような葉、カッコいいでしょ?

紅花トキワマンサクなのよ。 

赤い花をひらひら咲かせて、その後新芽を茂らせて
新芽は赤さを感じる渋い若草色だったんですけど
今はこんな色になって黒光りしています。




惚れ惚れ・・・


紅花トキワマンサクにもいろいろあるのね~
最初庭に導入した子はこのタイプ。
3本あったんだけど、今では2本枯れてしまって残ったのはこれ1本。
寂しいね、と後から入れた紅花トキワマンサクは葉の色が違うのよ。




ほら、ね?
実は「赤はあるから白花を」とお願いして運び込まれた木だったの。
葉の色見て「白だ」って植木屋さんも思ったんでしょうね?
でも咲いてビックリ、赤花だったの(笑)

ま、これはこれでまたよろしい。

ついでなので、こちらの半日陰の庭のホタルブクロも見てね^^



大きな青い袋でね、大好きなの。



蕾の濃い色と花の色と・・・うっとりするね~

なかなか増えなくてね、大事にしてたの。
今年は少し茎の数が増えたのよ^^



皆が欲しがるものに限って、なかなか増えないものなのね~?


ピンクの八重のホタルブクロも今朝咲きだしてたの。



この子は増えるのよ、めっちゃ増えるの(^m^)
だいぶ他所にお嫁に行きました。

もうちょっと咲き進んだら美しいお顔を見てあげてね^^

せっかくなので、このホタルブクロの先までご一緒してくださる??



花霞が雨でうなだれて咲いてます。

もう何年も育てていてね
一時は大きくなって枝を広げていっぱい咲いたのよ。
その後衰退して来て、これは大変とげんこつ剪定に近い程度に切り詰めて
やっと今、復活しつつあるの。




まだまだだけど(^-^;)ゞ でも去年より今年の方が少し育った^^
園芸って地道よね~(笑)
それがまた楽しいのね^^

後ろで咲いてるのはクレマチスの原種系テッセン
テッセンって言う名前の品種なのよ。



これも一時は繁茂して大変な量で咲いたんだけど
ある冬の日、息子に枯れ草の掃除を頼んだら
テッセンの枝もぜーんぶきれいさっぱり掃除してくれたの。

「終わったよ~」の声に行ってみると、すごくさっぱりしたコンクリ壁になっていて
「綺麗になったネ~^^」って喜んで、それから「あれれ・・・????」って(笑)
「指示不足だよ」って息子、その通りだわ、と私。

根だけは残ってたので、思わぬ強剪定から再出発で今年はそこから2年目。



枝垂れた枝にも蕾がいっぱい出て来てて可愛いものです。

後ろに赤く芽吹いているのは



馬酔木の新芽。

枯れこんだ太い枝を切ろうと見たら、赤いニキビが見つかって
その上だけ切っておきました。
この赤い新芽が綺麗で、なんだか花でも咲いたようです。
これで寂しくなった馬酔木の木も少し復活してくれそうですね^^

アスチルベも煙りだしましたよ^^



雨の日は特別綺麗みたい。



では元に戻って、目に優しい雨の日の和庭を。





今日も良い日をね~^^




 


クレマチス・ハーグレーハイブリッド

2014-05-27 07:32:53 | クレマチス



ハーグレーハイブリッド、綺麗になってきています。

今年は半日陰の庭の親株が咲いてなくて
ハ―グレージュニアさんの方が元気です。

 

少ない枝に蕾をいっぱいつけた今年は、花のサイズが去年よりちょっと小さめ。
なんだか見たことないような可愛い子まで咲きだしています^^


 

シャラの木の下で、大好きなグルスさんの脇。
足元には白い芍薬が、今年はいっぱい咲いてくれました。
もう芍薬も終りで、房になっていた終りの頃の花が咲いてます。

後ろにちょっと見える?
シャラの木にぶらさがった・・・

 

ほら、あなたから届いた子

もうずっと前からここにいたような感じです^^
ありがとう♪




 


私の庭のブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール

2014-05-25 13:31:57 | ・ピエール&ソンブロイユ&ラッシー



ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール
淡いピンクの大輪で




たくさんのラベンダーラッシーの花を引き連れて
咲いています。

毎年良いシュートに恵まれて、太い枝が混みあって来たので
この冬は古くて太い枝を2~3本切りました。

すっきり誘引したつもりが、思った以上のラベンダーラッシーの活躍で
すっかり混みあっています。

しかも今年、ブランさんにはベイサルシュートが見当たりません^^;
太い枝、切るの早まったかな。。。
ピエール・ドゥ・ロンサールは何年か経つとシュートを出さなくなる、と
どこかで読んだ記憶があり・・・
確かに以前育てていたピエールさんはその通りでした。

この冬からは今の太い枝を温存しないといけないのかな?




ラベンダーラッシーと良く似合っています^^



 

咲き始めはこんな姿。
蕾の白さが、いかにもブランさんらしいですよね^^ 

そして開いてくると

 

淡いピンクの大輪へ。


フェンスで咲いてる分量が多いですが、庭の内側でも咲いています。

 

こちらはラベンダーラッシーとブランピエールに加えソンブロイユも活躍してるので
ま、なんというか???バラのジャングル???
とーってもいい香り!女子度あがるよ~~ん 




ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール
フランス メイアン つるばら 返り咲き
いうまでもなくピエール・ドゥ・ロンサールの枝変わり
性質はピエール・ドゥ・ロンサールに良く似ているそうです。


 

それにしても2009年にはブランさんしか咲いてなかったこのフェンス
あっという間にラベンダーラッシーに占領されてきたみたいです。
ラベンダーラッシー、すごいなぁ!


 

白いフェンス側に咲いてる大きな白い花がブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール



 

今がバラのピークです。



もう少ししたら静かな庭に戻ります。


 




バフビューティとアイスバーグ

2014-05-24 10:25:24 | バラ



可愛らしくバフビューティが咲き続けています^^
今年初めて私の庭で咲くバフビューティ
考えて考えてお招きした甲斐がありました。

 

ふわふわと褪色していって、その姿がとても魅力的。
中輪なのも気に入っています。


いいバラだわ~゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

大きくなるって噂ですけど、育ってくれるといいなぁ。
まだシュートは出てきてないんですよ。
それとね、葉が黒点病になりやすいみたいです。


 

今朝の姿^^
花もちがいいですね~、驚きました。
一輪の花の命がなが~い♪

それと蕾の多さ!これにもビックリしました。
枝が細くて華奢でね、まだおチビさんだから。。。
そこに蕾が房状に着くから、咲けば皆枝垂れるでしょう?
早く大きくならないと地面についちゃうよ~~、といいながらセッセと誘引。


 

あの出窓前の場所ですよ^^ 
去年、思い切って木を抜き改造した場所の隅っこです。

後ろにクレマチスが見えるでしょう?

 

昨日咲きだしたの^^ プリンス・チャールズです。
この子も初開花!素敵な色合いのクレマチスです。


 

中輪の軽やかな美しい子。
花数が多そうですよ^^

花びらに筋が入っていて、凹凸感があってね
ひらひら波打つ花びらも、青い色も素敵です。
この子もお招きして良かった~♪って思ってます^^


このバフビューティーの側に植えたポルちゃん

 

今朝大輪の姿で咲きだしました^^

ポルカとしていただいて育てていた、あの子です。 
ずっと長いこと育ててきて、やっぱり好き。
バフビューティーとの相性も良さそうです。

下に見えている白い花はアイスバーグ

 

れびっとさん印の白雪姫です^^

地植えにして、枝数がまたまた増えて

 

美しい花を咲かせてくれてます。

もっと早く登場させたかったのだけど
雨が多くて枝垂れて、それを誘引し直したら顔があっちこっち向いちゃって(^-^;)ゞ

どう誘引してあげたらいいんだろう~?って困ってる最中です^^;




素敵ね~゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

この子をもっと優雅に姿勢を整えながら咲かせてあげたい。




柏葉紫陽花や三尺バーベナも花の準備をしはじめました。

 

こんな姿を見ると、そろそろ6月なのね~って感じます。


 

もう一度美しいバフビューティ




あの出窓前の一画にはこんな5月が訪れました。






皆さん、良い週末を♪



 


レオナルド・ダ・ヴィンチの咲く庭

2014-05-23 12:39:30 | ・ポルカとレオナルド・ダ・ヴィンチ



レオナルド・ダ・ヴィンチが美しく咲きそろってきました。

他のバラより、ちょっとだけ遅くやってくるんですよね^^


 

咲き始めた頃のレオちゃん
花びらがしっかりしてて、リバーシブルみたいに見えますね。


 

以前どなたかが「西洋の昔の絵の中のバラそのもの」って言ってらしたけど
ほんと、そんな感じです。


 

これで花の命も長くて、美しい時期が長いんですもの、人気があるはずですよね^^


 

枝のほとんどが外へ外へと伸びようとしています。
外は南西、陽が射す時間が長いんですね。

というわけで、レオちゃんも外から見ると



こんな姿でしっかり咲いてます^^

近くのホームセンターから主人がおチビちゃんを連れ帰ったのでした。
珍しく、主人が買ってきたバラ(^m^)
しかも花の姿や育ち方を知ってたわけじゃなく名前に惚れて(^。^*)


 

庭側にもこんな姿で咲くようになりました。

大きくなったね^^

 

蕾もたくさん! 枝もしっかりしてて嬉しいです。


 

咲きだして何日か経って、ふわふわになって・・・
チェリーセージと仲良く咲いています。


レオナルド・ダ・ヴィンチ
シュラブ フロリバンダ 返り咲き 中輪 
フランス メイアン作



 


クイーン・オブ・スウェーデンとグレイス

2014-05-22 09:48:20 | ・グレイス



クイーン・オブ・スウェーデンとグレイスが並んで今満開を迎えようとしています。


 

素敵なクイーン・オブ・スウェーデン、今年はいい感じに育って
程良い高さで咲いてくれました^^


 

いっぱい花びらを巻いて巻いて^^
折節さん印の美しい子です。

その脇で、一足お先に咲きだしていたグレイスは



花が咲くごとに枝垂れて、重そうに頭をたれながら咲き進んでいます。

 

花色も優しげに淡く変色して美しい。
四季咲きのシュラブタイプです。




今年は株が充実してきました。

枝数も多くて、葉も茂り、花の数も思った以上。


 

うなだれながら咲く姿に、これは少し高く誘引しようと思った今朝です。
枝を大事にして何か誘引するためのものを選ばなくっちゃ。


この壁面にはクレマチスも咲いています。

 

クレマチスも美しい時を迎えだしました。

ここのクレマチス、マーゴットコスターとロウグチのお話は
この上の記事を見てね^^*




 


美しいサハラ!

2014-05-22 09:35:46 | ・サハラとラベンダー・ドリーム



サハラ、ますます美しくなってきました。

グラデーションがかかって、今年一番美しい時かなぁ~




後ろで小さく赤く品種不明のアンが咲きだしています。







*** 2014.5.17 ***



美しいつるバラ サハラ
始まっています。

今朝とっても映えていました。







庭が車庫の上なので、その際に植えたサハラは
降り注ぐように咲いています。




淡く色が変って来た花も。




咲き始めの濃い黄色の花と、咲き進んできたピンクをまとった花。
まだまだこれから、もっと変色して美しくなっていきます。




一つの花の命が長いから、どんどん次の花が咲きだして




美しい景色を作りだしていきます。




ピンクの小花のコーネリアと一緒に。



咲き進んだらまた見てね^^





 


グラハムトーマス

2014-05-21 20:59:55 | ・グラハムトーマス

グラハムトーマス、咲きました~!
可愛く元気に咲いたのはグラハムジュニア君。

おチビさんですが、すくすく育ってる感触があります。


 

ひらひらふっくら♪

 

今、玄関でスターです^^


我が家では初代のグラハムさんと、その後もう一つグラハムさんが
カミキリ虫に倒されてしまってます。
グラハムさん、甘いんでしょうか???
カミキリ虫に好かれるんですよ(~_~;)

大好きなグラハムさんなのに・・・で、今はグラハムさんは鉢植で育ててます。
カミキリ虫にやられるのは地植えの子なのでネ。


 

デッキに置いて育てているグラハムさんも同時に咲きました。

 

美しいんですが・・・今年は不調です。
葉が元気ないでしょう?

 

花数も勿論少ない。

理由は、たぶんですが、スミレを甘やかしたからじゃないかと^^;
鉢の中に沢山のスミレが居候して、しかも綺麗に咲いたので
抜かないで大事にしちゃったんですよ。

きっとそれ。

同じく脇で育てているバリエガ―タボローニャに至っては
今年は花ゼロ・・・・Σ(~D~ノ)ノ アヘッ!!
こちらもスミレがいっぱい居候してたの。

スミレはバラより強いのね~、たぶん。
栄養も水も吸い取っちゃったのかな~
やけに大きな花でお美しく咲いてらしたものね~^^;

スミレ、抜きました。
スゴイ根っこでした(((。^_^A

これから土とか少し替えて、栄養入れて元気になっていただく予定です。



 


ラベンダードリーム

2014-05-19 10:46:59 | ・サハラとラベンダー・ドリーム



ラベンダードリーム 四季咲きの修景バラです。

小さな花がいっぱい咲いて可愛いでしょ^^
今年は赤いキネンシスが割って入って咲いていて
そのおかげで、さらにラブリー度があがってるみたいです。




下の方でもまとまって咲いてくれるのも嬉しいです。

つるバラはたいてい上へ上へあがって行って咲くでしょう?
このラベンダードリームは下から上までまんべんなく咲くんですよね^^

 引き込み線のポールに巻き付けて誘引しています。

 

目線の高さはこんな感じ。


 

道路側にも張り出したい様子で咲いてます^^


 

凄い花数で・・・まだこれでも半分くらい咲いたかな?っていうくらいで
うるさいくらい??(^^*)ゞ

伸びて行くのがツルバラと比べるとゆっくりなので
そういうところも気に入ってます。
だって伸びて伸びて行くのが困るところもありますもんね?

 

花数がどんなに多くても、うるさく感じないのは
きっとこんな姿で咲くからなのでしょう。

小さな花で、蕾の濃い色と咲き進む淡い色が混濁して
賑やかな景色を作ります。

枝数が増えて、ポールに誘引した太い幹が外れていたりして
次からはもう少し枝数を減らしてサラリと誘引するのもいいかな、なんて考えています。




パソコンしている椅子から、こんな姿を見ています。



 


素晴らしいラベンダーラッシー!

2014-05-18 17:01:26 | ・グラハムトーマス



美しいラベンダーラッシー
日当たりの良い道路側から咲きだしました。


車庫の上から身を乗り出すように咲く昨日の花たち。



咲きだしたばかりの花たちです。


 

一季咲きのツルバラで、ちょっとラベンダー色の加わったピンクがステキ。
香りも良いんですよ。




庭の中でたくさんのシュートを出し
一部はソンブロイユと一緒に木製アーチに誘引し
残りは階段脇のフェンスに誘引しました。

そのフェンスの枝からさらに伸びたシュートがここまで伸びて来ています。

 

今朝は昨日より少し咲き進んで
重そうにふわふわと枝垂れています。


 

中輪の花をブーケのように枝先につけて
しなやかな枝をいっぱい伸ばして




素晴らしいつるバラです。


 

濃いマゼンダ色の花はルゴサ。
左の方でこんもり咲いているのはラベンダードリーム。
その下にチラチラ赤いのはチェリーセージ。
チェリーセージのところにはレオナルド・ダ・ヴィンチがいます。




右側のフェンス側も咲きだしました。
大きな淡いピンクの花はブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール
まだ咲き出したばかりです。

ラベンダーラッシーの一番長い枝は5mくらいでしょうか。
フェンスや庭の中の花が美しくなったら、また見てやってくださいね^^



 


アンジェラの咲く塀

2014-05-17 09:19:19 | ・アンジェラ



可愛いアンジェラ!
咲きだしました^^

 お隣との間に青い板塀を設置した時、植えたバラ。
 



大きくなって、陽射しもちゃんとキャッチできるようになって
元気に育っています。

この子は近所のバラ友からいただいた子です。


 

今年は左右に枝を広げて、青い板塀いっぱいになりました。
お隣が南側です。


 

まん丸顔で明るくて
誰にでも好かれそうな愛らしさ。





アンジェラ 1988年 ドイツ コルデス社作出だそうです。
結構近頃のバラだったんですね。


道路から門に上がってくる階段の脇です。

 

いらっしゃるバラ好きさんがこれを見ながら階段を上って来てくれますよ^^