




花の名前: スダジイ2 巨樹
撮影日: 2016/12/12 09:58:34
撮影場所: 九重神社 安行地区
キレイ!: 36
スダジイは本来は幹をまっすぐに伸ばし、樹形を整えながら育ちますが、見ての通りうねりながら、中段から上段に育つ様子は圧倒的な迫力、樹間に裂け目が出来て空間が見える巨樹の性質も長く生き続ける証ですが、極めて生育も旺盛。埼玉県内のスダジイの最高峰。うねりの枝さえ太さが1mを超えてます。 御神木でありながら見上げるうねる様子が、恐ろしく近寄りがたい迫力。 巨樹でありながら5~6月に小花を咲かせ甘い香りを漂わせます。