春夏秋冬 花 mikio

季節のサボテン花、多肉植物の栽培と紹介、地域の花々、
巨樹、自然風景の紹介 造園士。

仏教三大聖樹

2020-06-18 | 樹木

お釈迦さまにまつわる木、無憂樹(むゆうじゅ) 印度菩提樹 沙羅双樹 これらを

仏教三大聖樹と呼んでます。 何故三大聖樹と呼ばれるか

お釈迦さまが誕生から、入滅するまでの期間に、その場にこれらの樹木が

関係してます。 簡単に説明します。  

 

ムユウジュは出会いの少ない木で、マメ科の植物、私も花を見たことが

ありません、 かつ屋外で育つ木見たことがありません、川口グリーンセンター内

の温室に鉢植えの写真です。 数年前に25cm位の実、エンドウ豆の様な

大きな実を見たことがあります。 

 

摩耶夫人が旅の途中4月8日にお釈迦さまを出産された木の下で、その木が

無憂樹と言われてます。 お釈迦様誕生の木と言われてます。

 

 

 

  

 

印度菩提樹はお釈迦さまがこの木の下で、悟りを開いたと言われてます。

国内では菩提樹と言われ 別の樹木です。 下

インド菩提樹。

 

 

 

  

 

国内で見られる菩提樹の木 先日まで花を咲かせてました。蕾~花。 安行地区。

 

 

 

 

 

 

沙羅双樹 お釈迦さまがインドの地で 80歳で死去された場所に

8本の沙羅双樹の花が沢山咲いてたが、すぐに白い小さな花が全て枯れ

一晩で再び真っ白な花に変化したと言われてます。

 

祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色。

 

 

 

 

    

 

 

 

 

 


蒲田ジャカランダ

2020-06-10 | 樹木

都内の大動脈、環状八号線 通称環八の脇の街路樹のイチョウの2本

の木に囲まれたジャカランダは何年も苦難の道を歩き続けてきました。

約30年前に遡りますが当時の環八の前に、給油所があり当時の社長が、鉢に

植わったジャカランダの苗木を街路樹の中に植え込んだと言われてます。

 

長い月日を経て、ジャカランダは大きくなり花を咲かせるようになり、

2013年に私も車窓から、何の気なしに見た紫の花に驚き、近くの

コンビニに車を停め置き、見上げたジャカランダを今でも覚えてます。

 

大昔宮崎の南郷町のジャカランダなど思い出が蘇ります。ここ数年、大田区役所の

ジャカランダの伐採命令が何度も出て、市民が大反対して新聞にも載り

騒がしくなってます。 

 

更に去年の台風17号で主幹が折れ、高さは無くなりましたが、脇枝の大きな

場所から数多く、紫の花を沢山咲かせてます。 厳しい環境下

更に主幹が折れる、多くの試練が訪れる、それでも花を咲かせる蒲田ジャカランダ

下は蒲田陸橋からの眺め。

 

 

 

 

主幹折れの状態、去年と昨日 傷跡

 

 

 

樹高がかなり低くなりました。 しかし花は見事に咲き続けてます。

 

 

 

 

実はこの給油所には建機時代に立ち寄ったことがありますが

当時は全く気が付きませんでした。10年前以上です。

時代の流れを載せて見ます。2013~2020.給油所跡地~駐車場

 

 

 

           

 

   

 

 

 

 

蒲田陸橋から500mの場所にこれからも

蒲田ジャカランダは生き続けます

 

   

 

帰り際に若い方が来られ、ジャカランダを見上げ花の撮影をしてました。

1年に1回しか来ない場所に、去年も御夫婦で来られた人、

今年も見に来られた人に出会うとは、この方は

蒲田ジャカランダのブログを去年見て、今年初めて花の時期に来られたと

仰ってました。 出会いは突然です。

 

 

 

 

 

 

 

 


大山蓮華 2種

2020-06-02 | 樹木

5月から6月にかけ、安行地区の振興センター内では白花の甘い香りを

漂わせる美智子オオヤマレンゲ、 受咲きオオヤマレンゲが咲き始めます。

今年は残念ながら約1か月半、園内は入園禁止、昨日から開園され、春から

初夏の花々は見られることなく終わりを告げてました。 本日昼前に入りましたが

美智子オオヤマレンゲは見られ、受咲きは上空に1輪終わりを告げて終焉です。

 

オオヤマレンゲの花弁の枚数は基本が6枚、9枚以上が八重咲き、

と言われこれを美智子オオヤマレンゲと称してます。 美智子様がこよなく愛した

ことからこの名称がつけられました。 気品のある花です。

 

 

 

 

 

 

別名ミヤマレンゲと言われ山深い地域に自生し、茶室に活ける花として

有名です。 白花の中心に鮮やかな深紅の色彩がさらに美しさを引き出し

気品のある花の代表種。

 

   

 

 

受咲きオオヤマレンゲは、過去の花を載せてます。 今年は出会えることは

出来ませんでした。 受咲大山蓮華。 オオヤマレンゲと朴の木の雑種ですが、両者の

良い所をすべて受け継いでます。 樹木自体も大きく育ち、上空で上を向いて

 

花を咲かせるので毎年、脚立に乗り撮影をしてます。  自主規制が全国的に

段階的に解除されました。 日々の過ごし方も今までと違い、油断は出来ません。

昨日安行地区の造園 花物の業者あてに組合から、油断なく対策を取る様にと

広報が回ってきました。  造園士や業者さんは、正直年配の人が多く

自分の身は自分で守るを基本として、進んで行きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


樹木の花々

2020-06-01 | 樹木

白花が好きな自分は、5月は朴の木の花、6月は泰山木に魅せられて

過去に出かけ沢山見てきました。 国内における2種の花の大きさは双璧、

 

強い樹勢を持つタイサンボクは剪定をしないと大きくなり、風通しも悪く

なり、健康的な姿を損ないます。庭木にされてる方が依頼をかけてくる

剪定は10月頃が多く、冬に備える形だけを整えるだけの剪定、

春先の剪定は小さな蕾状態を見極めて、枝先を間引く剪定する。

 

暗緑色の輝く葉は美しく、純白の大型の、薫り高く咲く様子は

葉と一体となり、素晴らしい眺めを見せてくれます。 3日前の安行地区。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイサンボクの花の最も美しい時間は、咲き始めから数時間~夕方までの

時間帯、と言うのもすぐに香りに誘われて、昆虫たちが、花の中をまさぐり、

糞を落とし、純白の花は汚れます。 これも自然の理ですが、毎年狙いを

定めてます。

 

 

 

 

ナナカマド、オリーブも咲き始めました。 6月の出発です。安行事務所。

 

 

 

 

 

 

 

 


スモークツリー 仕組み

2020-05-29 | 樹木

スモークツリーは今の季節鮮やかに煙ります。 煙の色彩、葉の色付き、多種多彩

多くの場所で植栽してきました。 私はスモークツリーが好きで、各地で見てきました。

雌株、雄株があり、煙る前に、小さな花を咲かせます。 煙る状態は見るが、花を

 

見たことが無い人が沢山います。 最初は煙の中に小さな種がある状態。

花が受粉して種が出来、煙が成長して種を覆います。

スモークツリー グレース

 

 

 

煙る前に花柄の先に小さな花を咲かせます。見られる人は少ない

稀な花です。

花より下の花柄には小さな綿毛の赤ちゃんが見えます。花が終われば

綿毛の様な穂が成長して、煙り状態になります。 時間をかけて樹木全体を

覆います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

       

 

 

強い樹木で庭木に使用する方もいます。 剪定をしなけれな多きく育ちます。

煙の色彩もグレース パープル バイオレット、ピンクなどがあります。

耐寒性 耐暑性 抜群   大きな場所では剪定をしなければ3m以上伸び上がります。

見事な姿を上空で見せてくれます。 一番の大きさです。

 

 

 

 

パープル系

 

 

 

 

夏が過ぎ、秋 そして晩秋には花柄は節目から折れて、種を地上に

落とします。 煙はその種を遠くに飛ばすために風が吹くと、

煙が風に乗り遠くに種を運びます。 かつてかなり前ですが、自分は風の強い日に

 

遠方まで飛んだ種を見ました。煙の役目は種を保護し、遠くまで飛ばす。

素晴らしい自然のドラマの舞台が開きました。  

 

 

 

 


ヤマボウシ 真っ白

2020-05-21 | 樹木

今の時期樹木を真っ白に染め上げる、白い花と言っても花と見えるのは

総苞片であり,

お坊様の頭にかぶる、頭巾の見立て、それが山法師と言われる

所以です。 多くの方が知ってるヤマボウシ、この眺めは安行花街道の脇に

今見事に雪冠り。 

 

安行花街道に一際目立ちます。

 

 

 

 

 

 

 

ピンク系のヤマボウシ

縁取りから色付き全体を

ピンク色に染め上げます。中央が花

秋の季節には赤実を付けます。

 

 

 

 

 

ウルフアイの名称の花を咲かせる

葉に個性があるヤマボウシ

 

 

    

 

3時近くなりましたが、安行地区は

この時季にしてはかなり寒いです。

長袖の作業衣を着込んで

ちょうどいいぐらいです。

 

 

 

 

 

 

 

 


雑木林のエゴノキ

2020-05-14 | 樹木

この時期は沢山の樹木の緑が美しい雑木林の中でも、一際目を引く、エゴノキ

の花、日本の国内で多く見られる花、日本の自生種として知られてます。

 

落葉中高木の樹木は今、真っ白な花を沢山つけ、一際美しく目立ちます。

下に向けて咲く様子は2cmの多数の白い星形を見上げると、まるで

星屑、花言葉のように(壮大)な宇宙、 白花を吊り下げる今の季節が

一番の美しさ。  今の時期は圧倒される無数の花、これがエゴノキの

最大の魅力です。  この数年は街路樹はハナミズキ、サルスベリがケヤキや

公孫樹に変わり多く植栽され、個人のお宅には、エゴノキを植栽する

家庭が増えてきました。  安行雑木林のエゴノキ。

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

花姿も美しいですが、地表に花が落ちる光景は雪が降ったの如く

一面を白くする光景は時期に来ます。 雑木林の舞台は今エゴノキが

独り占め、見る人も私独り占め。

 

 


ベニバナトチノキ 

2020-05-11 | 樹木

今や街路樹、公園樹の中でも人気があるのが、紅花トチノキ、ここは

安行原公園、開花の数が毎年、どの場所より素晴らしく、花色の鮮やかさ

小さい頃から花付きが良く、ポチポチと花を付けますが、ここまでなるには

 

年数がかかります。 紅花トチノキは勘違いされる人が居ますが、トチノキの

赤花種では無く、セイヨウトチノキの交雑種です。

 

老木にありがちな樹皮の剥がれも見え、長い年月が、この花付きを

生み出してると理解します。 真夏の様な今日の気温、その中で

素晴らしい樹木に出会える、とても幸運でした。

 

 

 

 

葉はトチノキ特有の大きな手のひらの複葉で、トチノキに

比べると縁のギザギザが鋭く尖るのが特徴です。

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

     

 

 

ベニバナトチノキの老木の樹皮

にありがちな剥がれが、あちこちに

見えます。長い年数をかけて

大きくなった証しです。

樹木の花の素晴らしさを

今日は改めて感じました。

真夏の様な陽気でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ホオノキ 開花

2020-05-04 | 樹木

自分が樹木の中で最も愛する花、朴の木の花、毎年早めに御苑内に来るのですが

3月27日から閉館してます。 ホオノキの花は4月の下旬ごろから咲き始めます。

残念ですが長い間追いかけてきた、樹木最大の花は御苑では今は見られません。

 

この時のために見つけてた、埼玉岩槻、城址公園のホオノキの花を載せます。

この花は最初の1日だけが見事に花を見せてくれますが、 この中にすぐに

香りで花を見つけ昆虫たちがシベをまさぐると、綺麗さは無くなります。

 

一瞬の撮影にかけてる撮影者は、過去に花図鑑の中にあと2人居ました。

個体数が少なく、ホオノキに出会うことが少ない樹木。花の美しさは一瞬。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本で最大の樹木の花、ホオノキ

美しさ、気品、葉の大きさ

どれをとっても

見事です。

更に続くのはタイサンボクの花

樹木の花に目が離せません。

 

 

 

 

 


ヒトツバタゴ 開花

2020-05-02 | 樹木

別名、なんじゃもんじゃの木。 細い花びらを枝先に多数つけ、

5月の初めごろに安行地区に咲き始めてます。 なんじゃこの木は

と言われる、わからずの木からの由来が、別名です。

 

細い花の様に見えますが、良く見ると筒形の花の全体が4つに裂けてる

形状です。樹木の上部を真っ白に染め上げます。葉の美しい

緑色滑らかさ、5月の上旬に真っ白に樹木全体を染め上げる姿は

5月に相応しい樹木です。 安行地区ではこの1本だけです。希少種となってます。

 

花と緑の振興センター内にある樹木ですが、5月連休は閉鎖されてるので

安行花街道からの撮影です。全体像が撮れません。お許しを。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お馴染みのレッドロビン、垣根に良く使われます。紅の美しい樹木ですが

植え付けると、強い性質で数年で大きくなり、毎年剪定して樹勢を整えなくては

大きく育つので困ります。 自宅で20年前に道路前に20本細い苗木を20mに

植栽しましたが今では毎年剪定、春先には古い葉を道路に

落とし、毎日の

掃除で、これから垣根を作る人は、要注意です。 剪定も掃除も私の分野。

 

10年前に川口駅前、リリア文化会館前に植栽したレットロビンは2年前

剪定を1回して寸止めをしましたが、毎年小さな美しい、花を咲かせます。

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 

     

     

 

 

巨大に育つ、レットロビンもあります。 8m近い樹高の木。

 

 

 

明日は久しぶりの休み

自宅のサボテンを植え替えを

する予定ですが?