春夏秋冬 花 mikio

季節のサボテン花、多肉植物の栽培と紹介、地域の花々、
巨樹、自然風景の紹介 造園士。

タニクショクブツ リーフ飾り - 安行 温室内店先

2016-12-30 | みんなの花図鑑
タニクショクブツ リーフ飾り

タニクショクブツ リーフ飾り

タニクショクブツ リーフ飾り

タニクショクブツ リーフ飾り

タニクショクブツ リーフ飾り

花の名前: タニクショクブツ リーフ飾り
撮影日: 2016/12/30 10:35:10
撮影場所: 安行 温室内店先
キレイ!: 43
10月から作成して今日の仕事納めの日に、店頭に飾りました。多肉植物が馴染むまでは2ヶ月かかります。 また縦に置くので根廻がきちっと張らないと、落ちてしまいます。網目タイプのハリガネで止めてます。過去に失敗したことを教訓にしてます。配色もうまくいき、今年の中の40cmリーフでは1番出来と園芸士に珍しく誉めて貰いました。 売り物ではないことを条件に飾ってます。かなりの時間がかかりました。 添付左の育成苗を使用します。

マッソニア プスタラータ - 家

2016-12-30 | みんなの花図鑑
マッソニア プスタラータ

マッソニア プスタラータ

マッソニア プスタラータ

花の名前: マッソニア プスタラータ
撮影日: 2016/12/28 10:49:14
撮影場所: 家
キレイ!: 51
毎年12月に家で花を冬に咲かせる球根多肉植物。巨大な葉が特徴でザラ付のある突起物の暗緑色の葉が魅力。 ひとつの球根に2枚の巨大な葉しか出さない、怪しげな魅力の球根多肉植物。2葉の中心から咲く花も異彩を放つ。

クスノキ 双頭 - さいたま市 桜区 日枝神社

2016-12-30 | みんなの花図鑑
クスノキ 双頭

クスノキ 双頭

クスノキ 双頭

クスノキ 双頭

花の名前: クスノキ 双頭
撮影日: 2016/12/28 10:36:17
撮影場所: さいたま市 桜区 日枝神社
キレイ!: 46
枯れ葉を落とす樹木の中で、新緑の葉を茂らす、常緑樹クスノキは今の時期に見事な立ち振る舞い。 遠方からも見ても樹冠の素晴らしさがわかります。 双頭の立ち振る舞いは長い年月の証。 実に雄大です。  

ケヤキ2 根廻 巨樹 - さいたま市 桜区 日枝神社

2016-12-29 | みんなの花図鑑
ケヤキ2 根廻 巨樹

ケヤキ2 根廻 巨樹

ケヤキ2 根廻 巨樹

ケヤキ2 根廻 巨樹

ケヤキ2 根廻 巨樹

花の名前: ケヤキ2 根廻 巨樹
撮影日: 2016/12/28 10:31:46
撮影場所: さいたま市 桜区 日枝神社
キレイ!: 42
何百年にわたり日当たりの良い方のケヤキの幹周りは最大で、これがケヤキとは驚きです。 うごめく様な幹根やケヤキ特有の木コブが根廻に見られる。ケヤキの古木、故に灰褐色の樹皮は魚のウロコのように剥がれが見られます。  巨樹は公園や植物園には見られることが少ない樹木です。 大切に地域の住民の方々に崇められる事によって、数百年も生きながらえる 御神木となりえるのです。

ケヤキ 巨樹 10 - さいたま市 桜区 日枝神社境内

2016-12-29 | みんなの花図鑑
ケヤキ 巨樹 10

ケヤキ 巨樹 10

ケヤキ 巨樹 10

ケヤキ 巨樹 10

ケヤキ 巨樹 10

花の名前: ケヤキ 巨樹 10
撮影日: 2016/12/28 10:31:19
撮影場所: さいたま市 桜区 日枝神社境内
キレイ!: 41
所沢から安行に帰り道、埼玉大学の前の街道のケヤキ並木3キロの近くの脇道に、埼玉一のケヤキが在るのを知ってる人は少ないです。 小さな神社の境内ですが、ケヤキの巨樹の存在で、巨樹巡りをする人には大きな存在の神社に至ってます。出会いはすでに約20年前。  幹周り9.4m 樹高20m、雄大な樹幹と根廻を持ち、古木の最大限の姿を見せてくれてます。残念なことに落雷で樹幹は途中で無くなってますが、樹勢は極めて旺盛、樹冠も形よく 広がり推定樹齢は約600年と言われてます。  伝説が有り、さいたま郷土史の中に八百比丘尼様が植栽されたと言われ、600年前と言われてます。このケヤキを地域の人たちはハバキ様と言って日枝神社の御神木として大切にして長く守ってます。

ニホンズイセン(ナルキッスス) - 川口 元郷地区

2016-12-28 | みんなの花図鑑
ニホンズイセン(ナルキッスス)

ニホンズイセン(ナルキッスス)

花の名前: ニホンズイセン(ナルキッスス)
撮影日: 2016/12/22 16:43:01
撮影場所: 川口 元郷地区
キレイ!: 48
暮れ行く夕日を背景に一枚。 冬至の日に撮影することが出来ず、次の日でした。 でも毎年狙ってますが、この日はこの数年一番の暮れなぞむ日に当たりました。

シラボシ マミラリア属 - 家

2016-12-27 | みんなの花図鑑
シラボシ マミラリア属

シラボシ マミラリア属

花の名前: シラボシ マミラリア属
撮影日: 2016/12/24 11:04:44
撮影場所: 家
キレイ!: 41
白星。星の名をかんするサボテンは多くありますが、マミラリア属に多数見られます。 白刺に覆われて、真綿のように柔らかく、移植の際には素手で持つことが出来ます。 花つきは冬の初めから咲きますが、条件は春から初夏にかけて太陽光線を十分に当てることです。 幸いこのタイプは日焼けをしません。 この時期から初春まで咲き続けます。  マミラリア属は小型のサボテンですが500以上の一番の大所帯、これから多くサボテンが開花を始めてくれます。  会員さんが毎年投稿する、月影丸もこのマミラリア属に入ります。 

サクラフブキ アナカンプロセス - 家

2016-12-26 | みんなの花図鑑
サクラフブキ アナカンプロセス

サクラフブキ アナカンプロセス

サクラフブキ アナカンプロセス

サクラフブキ アナカンプロセス

花の名前: サクラフブキ アナカンプロセス
撮影日: 2016/12/23 13:00:58
撮影場所: 家
キレイ!: 48
多肉植物。 桜吹雪、裏側を次第に紅に染め上げて、春先までに全てが色づきます。 多肉植物の寄せ植えに欠かせな葉物です。 右が6月に咲いたサクラフブキの珍しい花です。 数鉢5年も育ててましたが、初めての開花で色も桜色、多肉植物の花とは思えなく、自分もびっくりしました。

プリンセチア - 安行地区出荷温室

2016-12-26 | みんなの花図鑑
プリンセチア

プリンセチア

プリンセチア

プリンセチア

花の名前: プリンセチア
撮影日: 2016/12/24 11:11:45
撮影場所: 安行地区出荷温室
キレイ!: 45
昨日すべて出荷。 年内が一番の出荷率です。今の時期に鉢物の出荷率はシクラメンと同等。でも年明けからは出荷率がガクと落ちます。 理由は簡単、1月になれば春物の苗や鉢が次第に出てきて、1月の中旬からは春を呼ぶ季節の草花が登場しますから。園芸関係は季節の先取りが早いのに驚かされます。  売り物の色彩配置があるのを今年の初め聞いて驚いたことがあります。 花々を温室に単に並べるのではなく色の配置でお客様の購買力を高める、そんなことを学びました。 投稿写真は園芸士自らの配置です。じつに綺麗です。