goo blog サービス終了のお知らせ 

春夏秋冬 花 mikio

季節のサボテン花、多肉植物の栽培と紹介、地域の花々、
巨樹、自然風景の紹介 造園士。

シラボシ マミラリア属 - 家

2016-12-27 | みんなの花図鑑
シラボシ マミラリア属

シラボシ マミラリア属

花の名前: シラボシ マミラリア属
撮影日: 2016/12/24 11:04:44
撮影場所: 家
キレイ!: 41
白星。星の名をかんするサボテンは多くありますが、マミラリア属に多数見られます。 白刺に覆われて、真綿のように柔らかく、移植の際には素手で持つことが出来ます。 花つきは冬の初めから咲きますが、条件は春から初夏にかけて太陽光線を十分に当てることです。 幸いこのタイプは日焼けをしません。 この時期から初春まで咲き続けます。  マミラリア属は小型のサボテンですが500以上の一番の大所帯、これから多くサボテンが開花を始めてくれます。  会員さんが毎年投稿する、月影丸もこのマミラリア属に入ります。