春夏秋冬 花 mikio

季節のサボテン花、多肉植物の栽培と紹介、地域の花々、
巨樹、自然風景の紹介 造園士。

チランジア、各種。

2018-03-08 | 植物、花
ここ数年の間にブームが広がりチランジアは花屋、ホームセンターなどなどに
置かれてるのを見てきました。 花キ市場内のセリにも出回りブームが続いてます。値段も安価で手ごろですが種類によっては
栽培が難しいのがあります。  多肉植物の兼ね合いで長く育ててますが簡単ではありません。


4種を紹介いたします。コットンキャンディー。あまりにも有名になりました。花を現在咲かせてます。
赤花やピンクもあります。 花苞です。 まだ伸び上がります。花を咲かせるとその株は成長点が茶色になり生育が止まります。でも下脇から子株が
多く吹き株自体が大きくなります。 とても強健種でチランジアの初歩の栽培に適してます。 空気中の水分を吸って生きながらえる
チランジアたちは通風、日光、水分、手を加えて初めて自分の株になります。









テクトラム。葉の表面に繊毛が見られます。トリコームと言われ、生き抜くための
重要な役割を果たします。  空気中の水分を溜め込む繊毛、さらに強い光線から株自体を守る役割を果たします。
成長が遅い、テクトラムは正直、手がかかります。 ほったらかしではすぐに茶に色を変えて株が枯れます。
これから季節が巡り、充分に通風、日光、霧吹きなどで水分与え、自分流に育て上げる。






これはどこでも見られる、ウスネオイデス。初期のころに温室に吊るした株は1mを越して
園芸士に寄贈。 今のは2代目です。繊毛が沢山見えます。






細い茎のような絡みの株は中央が水分を採れなくなることが有り、充分に各所に
霧吹きなどで散布することが良き株を育てる工夫です。 今では100円などで売る店もありますが、昔は正直、値段は高めでした。
チランジアは本来、根があります。 寄生根と言われ樹木や岩肌に絡みつく、着生植物の仲間。
根が無いだけに栽培は簡単ではありません。


過去にとても当時では珍しいと言われた、オンラインスの名称のチランジア
の開花、枯れたような花を咲かせ、驚いた過去を思い出しました。花は副産物、育て上げることが植物では大切なこと。