goo blog サービス終了のお知らせ 

massan

旅行大好きバサミのブ・ロ・グ

手作り市

2016-04-10 20:17:12 | まち歩き

手作り市に行ってきた

工場の2階に上がっていくと

素敵な空間が

お花もいっぱい

古い家具と花の融合

帯がテーブルクロスに

小・中のポーチを買った

今年はイチゴに恵まれている

イチゴ狩りも行ったし、こんなに大粒のイチゴもゲット

 


娘と小野の桜づつみへ

2016-04-07 21:07:01 | まち歩き

 西日本最大級の桜並木 小野の桜づつみ回廊に行ってきました

 全長4km、5種類の桜650本が植えられている

ドローンも飛んでいます 

 桜のオーナー制度がある

 花壇にはオーナーさんの個性が出る

八重紅枝垂れ桜  

 お弁当を持っていきました

 外で食べるお弁当は久しぶり

 から

 満開です

 花は上流から下流へと順番に開花する

 桜並木の下にはベンチがある

 圧巻です

 私たちは片道2.5km歩いた 

 妊婦さんにとってはいい運動

 水仙も鮮やかです

 去年はマラソンの練習をしたな

 今年もいっぱい花見ができました

 そうだ、カフェに行こう

 前から行きたかったプラートカフェへ

 鴨池湖畔のお庭カフェ

 マイブームの多肉植物

 ツリーハウスが空いていました 

 豆球がおしゃれです

 ブルーベリージュースと抹茶マフィン

 プラートはイタリア語で芝生の意味

 ツリーハウスからの眺め

 http://pratocafe.blog.fc2.com/ 

 柚子サイダーとイチゴマフィン

 おみやげにバナナマフィンとくるみマフィンを買いました


歓送迎会

2016-04-02 17:34:55 | まち歩き

 友貴が帰ってきてから早2週間、今日はパエリアを作った

 まあまあの出来栄え、次の日はお弁当に

 4月1日、新年度の始まり

 今の職場も7年目に入る

 今日は北野ホテルで歓送迎会

 時間があったので、生田神社へ

 桜がキレーい

 これは花桃

 源平桃も

 白と赤とが不思議

 気持ちよく白鳥が泳いでいる 

 池と桜はいい関係

 同僚3人と花見ができました

 18:30からの歓送迎会

 課長にはお世話になりました

 別れる人、そして今日初めて会う人

 人生って面白い 

 シャンパンで乾杯後、前菜です

 おしゃれな料理が続きます

 いっぱい飲んで、いっぱいしゃべりました

 今年も頑張るぞ~ 


万博公園へ

2016-03-29 21:00:30 | まち歩き

 次女の帰省

 28日夜に岡山経由で実家へ

 29日午前11時半には家を出て空港へ

 16時半の便に予約後、万博公園へ

 桜はまだまだだが、雪柳が素晴らしい

 木瓜の花も可憐

 エキスポシティの観覧車もだいぶん出来てきた

 いい眺めです

 桜の花は一部咲きか

 うっすらピンクづいています

 ピンクと白の競演

 山ツツジの色が鮮やかです

 トサミズキの黄色が鮮やか

 クリスマスローズ大好き

 

 これはなんて花なんでしょう 

 鈴なりの花がかわいい

 

 ピンクの椿

 赤の椿

 築山

 天気がよくなってきました

 見事なクロマツ

 亀が甲羅干しをしています

 クリスマスローズがいっぱい

 これは河津桜かしら

 チューリップがカラフル

 陶器市をやっていました

 有田焼のお茶椀を6客買いました

 やっぱりいいものは良い まけてもらいました

 お腹が空いた

 空港で遅い昼食

 2回目のペパーミル

 展望デッキにあります