massan

旅行大好きバサミのブ・ロ・グ

金魚のふんと名古屋へ

2010-03-22 10:09:17 | 旅行記
4月から大学生になる次女
小さい時はいつも’金魚のふん’のように私のそばについていた
中学、高校と部活、勉強、友達とのつきあいで全然親子で過ごせなかった私に、
神様が与えてくれたつかの間の次女との時間
今日は、青春切符で名古屋へ
社中では黄砂で空が曇っていたが、名古屋につけば晴天
長女に
「名古屋へ行くなら3月3日にできたばかりの生ドーナツを買ってきて」
と頼まれた
まずその店へ直行

Photo_2

ココカラフルな「とろなまドーナツ」と、デニッシュ生地にチーズケーキ生地を流し込んで焼いた「となりのチーズリング」(399円)
3月3日にオープンしたばかりのスイーツ店「Love Sweets Antique(ラブスウィーツ アンティーク)」(愛知県名古屋市)が販売する、世界初の“生ドーナツ”、「とろなまドーナツ」が大人気だ。20:30の閉店を前に、連日18:00ごろには約3000個が完売するほど。焼いても揚げてもいない、世界初の柔らかドーナツを求め、長い時には約1時間待ちという長蛇の列ができている
「ラブスウィーツ アンティーク」は、1日1万個を販売するほどの人気の「天使のチョコリング」で知られる、愛知県発のベーカリー「Heart Bread Antique(ハートブレッド アンティーク)」が経営。今や東京・銀座に旗艦店も有する同店の新ブランドとして、近鉄パッセ(愛知県名古屋市)の地下1階にオープンした。

Photo_3

なんと最後尾90分待ち
また、帰りに寄ろうと、あきらめてモーニングを食べた

Photo_4

Photo_5

ここも行列

Photo_6

腹ごしらえをすませ、地下鉄で大須観音へ

Photo_7

桜の花も3部咲き

Photo_8

堂々とした観音さん

Photo_9

境内には、鳩がいっぱい、人に慣れている

Photo_10

”大須”は大須観音を中心に、10余りのアーケード商店街が広がり、散策するにはもってこいのエリア

人通りも多く、すごく賑やかだ

Photo_11

老舗の和菓子屋が立ち並ぶ

Photo_12

個性派ショップが立ち並ぶ

Photo_13

路地に入るとまたまた面白いお店が

Photo_14

古着や手作り、リユースの品が並ぶスカートをゲットしました

Photo_15

商店街のいたるところで行列が

Photo_16

ビンテージものやB級古着ファッション店が並んでいる

Photo_17

名古屋といえば味噌カツ

1947年創業の’矢場とん’が一番の人気店

Photo_18

またまた行列 

Photo_19

ここからまだ25分

Photo_20

かわいいシンボルマーク

Photo_21

やっと店内へでもまだまだ中にも行列が

Photo_22

やっと席につけた

Photo_23

おいしい食べ方

1。まずそのまま食べる

2。からしをつける

3.すりごま、一味をかけてみる

Photo_24

私がたのんだのがひれ丼定食1365円

Photo_25

娘が頼んだのが、わらじとんかつ1680円

Photo_26

どちらも野菜、豚肉のしぐれ煮、味噌汁がついてくる

Photo_27

次にむかったのが、ういろの老舗'’雀おどり總本店’

Torio

一口ういろ、小豆ういろ、ワラビ餅をおみやげに

Photo_28

我が家はういろに目がない

Photo_33

名古屋駅近くの名古屋モード学園、HAL、医専が入るビルひときわ輝いていました

Photo_30

駅に戻り、もう一度あのドーナツ店へ

アレー人影がない 完売しましたという札が ガビーン

でも、天使の輪プチならあるとのこと

Photo_31 

一箱189円のプチ

これがまたおいしい 口の中でとろける

Photo_32

本当ならこんなにカラフルなドーナツが 次回のお楽しみにPhoto_29

天むすと手羽先を買い、電車に乗り込む

電車の中で食べるのがまたおいしい

名古屋から特別快速で米原へ、米原から新快速で家路に着いた


稚エビ誕生

2010-03-18 22:20:43 | えび観察日記
<script language="javascript" src="/.shared-blogzine/decokiji/deco1002_line3/deco.js"></script>
      抱卵から25日に誕生すると聞いていた
   そろそろかなと思い、水槽を覗いてみる
   5mmくらいかな?なにやら小さいものが見える。えっー
   こんなに小さいのに赤・白のストライプがある
   感激  3匹ほどが水草にひっついている   Photo_3 

   見えるかな?真ん中あたりの小さな物体 これが稚エビ

Photo_2

   バンザーィ

   おめでとう 
   早速、海人さんに報告
   
    おめでとうございます。
    僕もうれしいですよ。
    たぶん5mmないと思います。
    最初は薄い色ですが,1ヶ月もすればはっきりと色も出てきます。
    水槽内を騒がせないでゲジは取り除きたいですね。
    チエビは特別な餌も要りません。
    今まで通り餌も同じ量でいいですよ。

   そうなんです。チエビの誕生と同時して、ゲジがうろうろしているのが気になる

   趣味人クラブで「フナムシみたいな虫がうろうろしている。どうしたらいいですか」という

   トピックをたちあげた

   すると、何人かの親切な回答が

初めまして!KEBARIと申します。
レッドビーって綺麗だし可愛いですよねぇ自分もハマっているのでよく分かります
フナムシみたいな虫ですか?白くて水槽のガラス面を這うように動いているのでしたらプラナリアって虫かと思います。自分のエビ水槽にも出ますが特に問題はなさそうです。ただ水質が悪くなると急激に増えるらしいので気を付けた方がいいかと思います。

はじめまして。
jugemuan
と申します、よろしくお願いいたします。
私は水草がメインで生体についてはあまり詳しくないのですが、フナムシみたいな虫ですが、おそらくミズムシとかゲジと呼ばれている虫だと思います。
エビにはそれほど実害が無いようですが、見た目が気持ち悪いですよね。
水草(特にモスなど)にまぎれ水槽に進入したものと思われます。
駆除する薬品(セラ スネイルexなど)がありますが、エビにも害がありますので、エビが同居している場合は使用しないほうがよいです。
モスなど有害生物の混入が考えられる水草の場合はプラケースなどに入れ様子を観察、できればこのときに薬品などを使用すればよかったのですが
水槽内に進入してしまってからではトラップなどを仕掛けて駆除するほか無いのではないでしょうか?
エビを飼われてる方はけっこうこのミズムシで悩んでる方も多いようですので、検索すればよりよい対処法が見つかるかと思いますのでガンバってください。

おはようございます。
いろいろ変な虫・貝が潜んでいることがありますね。
フナ虫のようなのは,ゲジでしょう。
増えると気持ち悪いので,小さい網を買ってきて取り除くのがいいと思います。
Googleで検索してみてください。


そうですね!ゲジですね!
以前にゲジが出た時は熱帯魚の餌にして取っては魚にとやってましたが、減りません。
あっという間にどんどん増えてきます。
害は無いのでほっておくか、こまめに除去するしかないですね。
全てを駆除するならばリセットしかありません。
でも、レッドビーがせっかく順調ならばリセットもどうかと^^;
ピンセットや網でこまめに取るしかないかな(^◇^;)
とにかくレッドビーを中心に考え下手な事はしない方がベターですね!
頑張ってくださいねぇ~♪

ゲジについて、私も少し検索してみました。
まず、ゲジで検索するとゲジゲジ(蚰蜒)がまずヒットしてしまいます。
実は、以前にもミズムシについて検索したことがあるのですが、そのときは水虫(白癬菌)のほうもかなり上位でヒットしたのですが、今回はそれほどでも無かったです。
レッドビーシュリンプなどエビを飼育してるひとがずいぶん増えたせいなのでしょうね。
まあ、ミズムシの他に駆除とかトラップやエビなど適当な語句を付け加え検索したほうが良いようですね。

結論としては、ゲジはあまり泳ぎが得意ではない、垂直の壁面は登れないということを利用してペットボトルの底を3センチぐらいに切って底床に埋め込むというトラップが有効のようです。

http://tokuze.livedoor.biz/archives/51019537.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3180501.html
もしよろしかったら参考にしてみてください。

はじめまして東京から参加の熱帯魚です。
現在レッドビーシュリンプ水槽2台飼育中です。
日の丸・タイガー系水槽に約30匹とモスラ水槽20匹飼育中です。
レッドビーシュリンプは特に水質の変化に敏感ですので出来るだけ水質を安定することに
気を付けてください。水質が安定すれば虫や貝も比較的増えませんので水質コントロールに気をつけて頑張って飼育してくだい。

皆様ありがとう。この結果、いろいろと試してみた

1.まず、ペットボトルを入れてみた。でも、一匹も捕まえることができなかった。

2.網で何匹か捕獲した。でも、水草がじゃまして、何匹かは逃げられた。

3.ホウレンソウを入れてみた。

Photo_6

エビがすごく食いつく

Photo_7

ホウレンソウにたこひもをつけているので、これを引っ張ると、エビはすばしこいので逃げるが、ゲジゲジは逃げられずに10匹ほど捕獲成功

2日に一回ホウレンソウを変えている。そのたびにゲジゲジを数匹捕獲することができる

これが、達成感があり、気持ちがいい

ただし、ホウレンソウは無農薬でないと、エビが死ぬ

店に売っている無農薬も実は微量に農薬がはいっているということなので、自家栽培したものをわけてもらっている


キッザニア甲子園

2010-03-15 23:25:33 | 旅行記
主人の会社から「大人のキッザニア」の招待券が届いた
子供が大きくなったので、行くことはないと思っていた
しかし、今回はお子様は入場できないイベント
大人だけの招待

Photo_3

甲子園球場の隣

Photo_2

ショッピングセンターららぽーと内にある

Photo

18時開場

Photo_4

エスカレートを上ると搭乗口

Photo_5

愉快な仲間たちの出迎え

Photo_6

キッザニアの町並み

Photo_13

まずピザの体験

Photo_27

生地をのばし、具をトッピングしてオーブンへ

Photo_15

少しずつ焼けてくる

Photo_16

面白い もうすぐ出来上がり

Photo_17

出来上がり

Photo_12

次に日世のソフトクリーム作り

Photo_10

15分の体験

Photo_11

出来上がり

Photo_18

次にABCクッキングでのライスボール作り これは私にもできる

Photo_19

地球儀

Photo_22

町並み

Photo_23

19時、20時になると皆でダンスが始まる

Photo_8

次にジュース作り

Photo_9

にんじんとオレンジのジュース VERY GOOD

Photo_20

あっという間に21時に 最後のパレードが始まる

Photo_21

キュート

Photo_7

楽しかったキッザニアともお別れ 次回は孫を連れてくるのかな


淡路島

2010-03-14 22:20:08 | 旅行記
<script language="javascript" src="/.shared-blogzine/decokiji/deco1002_line2/deco.js"></script>
久しぶりのドライブ
晴天で暑かった

Photo

淡路オアシスで休憩

Photo_2

鳴門金時アイスをぺろり

Photo_3

津名・一宮インターで降り、広田梅林へ

Photo_4

しだれ梅が見事

Photo_5

白梅

Photo_7

Photo_8

思いのままという梅

Photo_10

Photo_11

Photo_12

Photo_13

Photo_14

Photo_15

Photo_37

梅園の中にお店が

Photo_41 

梅園の中でとんとんという音がする

Photo_40

エーっ きつつきだー

Photo_39

初見でした

3_2

お店で新たまねぎ4個200円、伊予かん200円、スウィートスプリング200円、青ねぎ50円、レタス100円、キャベツ50円、そして花束100円を買う

Photo_17

次に向かったのが、たこせんべいの里

Photo_18

コーヒーが無料

Photo_19

店内は大混雑

Photo_20

一押しのおいしさいろいろせんべい

Photo_21

おなかがすいた車を走らせていると目の前においしそうな看板

1時半だというのに行列ができているぜん丸Photo_23

本日のおすすめ鶏からあんかけ

Photo_36

私が頼んだのが、本日のおすすめ「鶏からあんかけうどん」960円

Photo_22

娘が頼んだのが「豪快丼」980円、海老天、牛丼、豚かつ、本当に豪快

Photo_24

全てにこだわりがある

Photo_25

このデザートもとっても魅力的

Photo_26

店内には大きな水槽が

Photo_27

高知県天然記念物「土佐きん」

Photo_28

なんて愛くるしい

Photo_35

お気に入りの店がまたひとつ増えました

Photo_34

隣には一億円の金塊がある静かの里公園があった

Photo_29

Photo_30

Photo_31

Photo_32

義経の愛妾、静御前の墓があった

Photo_33

今回は計画なしのドライブだったが、すばらしい場所に出会えた

3

帰りにまた淡路オアシスで休憩し、絶景に感激

Photo_42

広田梅林で買った100円の花束をいけました われながら大満足の一日になりました


サリーとボンダ

2010-03-13 18:55:58 | インドの時間
<script language="javascript" src="/.shared-blogzine/decokiji/deco1002_line/deco.js"></script>
日本語を教えているインド人のガヤトリ
来日10年目の2児の母である
彼女と月に一度、インドと英語について語りたいと思い、
3月12日(金)に「インドの時間」というサロンをはじめた
場所は「パンダ小屋」

Photo_7

メンバーはガヤトリーと息子バラジ、そして日本人5人

Photo_8

インドのスナック菓子、トルコのチョコレートなど国際色豊かなお菓子が並ぶ

Photo_9

ガヤトリーがつくってきてくれたインドの「ボンダ」というお菓子

ポテトとオニオンそして粒マスタードを加えたのを豆の粉でまずし、揚げたもの

どちらかというと、ビールに似合う 初めての味に感激

Photo_10

パンダ小屋らしい、ミニチュアの模型

Photo_6

バラジがお気に入り

Photo_3

素敵な刺繍の施されたサリー

Photo_4

パンダ小屋のオーナー登美ちゃんが試着

Photo_5

エレガント
パーティに着ていきたーい
あっという間に1時間は過ぎ、’インドの時間’一回目は幕を閉じた
参加したい方はコメントに一言入れてください
熱烈歓迎です