massan

旅行大好きバサミのブ・ロ・グ

ゴーヤ2ヶ月

2009-06-27 07:52:03 | ゴーヤ栽培日記

6月21日   ゴーヤ50日目

なかなか一号ゴーヤが大きくならない

1cimg1544

Hana_cimg1534

A

アーがやっぱり一番 2階部分に突入する勢い

621cimg1537

Cimg1538

最近の成長ぶりには目を見張る

やはり暑い地方のゴーヤだから、温度が必要なんだ

最近は最高温度30度が続いている

後から植えたゴーヤも順調につるをのばしている

6月27日  ゴーヤ58日目

あっ!見つけた 赤ちゃんゴーヤ2号 雌花もはっきり見えます

2cimg1546

2cimg1545

6cimg1542

Photo

一週間というのにこの成長ぶりびっくり

次から次へとつるを出し、どんどん成長している

緑のカーテンももうすぐ

次回ゴーヤ65日に続く


45日目

2009-06-14 16:14:13 | ゴーヤ栽培日記

6月14日(日)

ゴーヤを植えつけてからもう45日

最近、晴天が続いているのでどんどん成長している

雄花は次々と咲くが、次々と落下していく

Photo

ヤーはやっぱり枯れてしまったが、ほかの7本はすくすくと育っている

Photo_2

特にゴーは今日現在1m60cm、私の身長と同じになった

枝も次々と分かれ、つるが何本も伸びている

脇のほうにもネットをたててみた

Photo_4

Photo_3

町の巨匠に聞くと、ネットはぴんとはらねばならない

今年は失敗 重みに耐えることができないかもしれない

ま、人生失敗から学ぶことが多いよね


花が咲いたよ

2009-06-11 09:47:07 | ゴーヤ栽培日記

6月9日(月) 

やったー  花が咲いた

Hana_cimg1491

バシーが一番目に花が咲きました

Obana

あっ、アーにも花が咲いた 

この後、長女に第一志望の会社から内定の電話

バンザーイ そしておめでとう

6月10日

ゴーヤの初めての赤ちゃん発見

今日は次女の誕生日   何という偶然

おめでとう

Mebana

Goyaakachab

次回45日目につづく

ゴーヤ2ヶ月


庭の花たち

2009-06-11 09:01:04 | my garden

Hana1

ホタルブクロが真っ盛りです

蛍袋

[学名:Campanula punctata Lam.]

キキョウ科の多年草。梅雨期に開花するので、アメフリバナともいう。茎は高さ40~80センチ。根出葉は卵状心形で長い柄がある。茎葉は互生し、長卵形で先はとがる。6~7月、淡紅紫色または白色の花を下向きに開く。花冠は鐘形で先は五裂し、片(がくへん)の間に反曲する付属片がある。丘陵から山地の畦(あぜ)、道端、野原に生え、北海道南西部から九州、および朝鮮半島、中国に分布する。名は、花冠の袋に子供がホタルを入れて遊んだことによる。萼片の間の付属片が反り返らない変種をヤマホタルブクロといい、花冠は紅紫色で細点がある。花冠が小形で純白色のシマホタルブクロは海岸型の変種で、伊豆諸島に分布する。

Hana2

アルストロメリアも咲いています

[学名:Alstroemeria L.]

ヒガンバナ科の球根草。南アメリカ原産。ユリズイセンともいう。鉛筆大の細長い肉質の塊茎を数十本つけるものや、地下茎を出してその先に新球をつける性質のものもあり、種類が多い。秋植えですぐ出葉し、細長くよじれながら出てくる。花茎は早春に伸長、6月に0.7~1メートルとなり、先端に、径2~3センチメートルの筒状の花を10個ほど散形状につける。切り花、花壇用によくつくられる。キバナユリズイセンA.aurantiaca、オレンジキング、リグツハイブリダA. ligtu Hy.などがよくつくられる。近年は種間雑種などによる優秀な園芸品種がヨーロッパから導入され、濃赤、淡桃、黄、白、複色など、色彩も豊富で、優秀な品種がある。これらの園芸品種は夏季休眠せず、四季咲きとなる性質をもつ品種もあり、寒冷地ではよくできるが、暖地ではむずかしい。暖地での栽培種としては一季咲きのリグツハイブリダ、ドクターサルター、あるいは日本でこれらの系統から改良された品種が適する。これらは9月に定植すると地下茎を3~4本伸ばし、その先に新球をつくりながら開花するので、開花後に休眠させ分球して殖(ふ)やすこともできる。定植は日当りと排水のよい所がよい。

Hana3

Hana4

誕生日のプレゼントにもらった”ひみこ”を地植えしてみました

どんどん大きくなります

Hana5


ゴーヤ一ヶ月がすぎました

2009-06-07 16:41:52 | ゴーヤ栽培日記

6月6日(土)のち 暑い

Photo

アーは順調に成長しているただいま1m

つるもどんどん伸びている

知人に苗を4本もらったので、苗の真ん中に植えた

Mg1465

ヤーは元気がない18cm

前より小さくなったみたい

後から植えた苗のほうが大きくなりそう

Photo_2

全景

アーが圧倒的に大きい

ヤーが枯れそう

5月は日照時間が短く、そして雨が多かったのが原因

6月の成長に期待しよう

次回花が咲いたに続く